
managerという単語があります。
スポーツ団体において選手の管理をしたり、企業において調整役、スケジュール役をする人の事です。
この英単語、ネイティブな発音を聞くと
マネジャー(アクセントはマの位置)ですが、
日本語においては表記、発音とも
マネージャー(アクセントはネの位置)となります。
(ネイティブの発音に近い「マネジャー」と書かれているのは、大学の体育会系運動部の紹介文に多いように思われる。
それ以外は「マネージャー」と書かれることが多いように思われる)
どっちが正しいのでしょうか?
またカタカナで「マネージャー」と書かれている場合に「マネジャー」と発音するのは間違いなのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
英語をカタカナに変換するのは権威ある機関・組織が行なっているわけではなく、英語の記事を輸入した人々が勝手にやっていることですから、どれが正しいとは云うものではありません。
『広辞苑』も『明解国語辞典』も「マネージャー」で、これが一般的でしょうが、私は原音に近い「マネジャー」と書きます。実は最も原音に近いのは「マニジャー」ですが、これでは人々に理解されないからです。
>カタカナで「マネージャー」と書かれている場合に「マネジャー」と発音するのは間違いなのでしょうか?
間違いではないと考えます。「バイオリン」と書かれている際に「ヴァイオリン」と発音するのと同じことです。
ただ、「バレーボール」を"volleyball"(ヴァリ・ボール or ヴォリ・ボール)と発音すると、理解されないか、キザだと思われるかも知れません:-)。
ありがとうございました。
>『広辞苑』も『明解国語辞典』も「マネージャー」で、これが一般的でしょうが、私は原音に近い「マネジャー」と書きます。実は最も原音に近いのは「マニジャー」ですが、これでは人々に理解されないからです。
勉強になりました。
No.2
- 回答日時:
何をもって「正しい」とするのですか?
ありがとうございました。
>何をもって「正しい」とするのですか?
そういわれると難しいですね。
英語、日本語、両方に精通した方の意見、でしょうか?
No.1
- 回答日時:
日本国内において、いわゆる「スポーツ団体において選手の管理をしたり、企業において調整役、スケジュール役をする‘マネージャー’」は、やはり「マネージャー(アクセントはネ以降)」といい、英語のmanagerの発音とは程遠いように思えます。
私自身、「マネジャー(アクセントはマ)」と呼ばれているのは日本語では一度も聞いたことありません。小・中・高等の一般的なクラブ活動等でもそうは呼ばないと思います。
大学の体育会系運動部においてもしそう呼ばれているのだとしたら、かなり特殊な例ではないかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語学習は受験が諸悪の根源? 4 2022/10/09 23:03
- 英語 英語の発音の教育について 5 2022/08/05 17:12
- 日本語 日本語のアクセント 1 2022/05/12 13:26
- 英語 heteroclite 発音をカタカナ表記で教えてほしいです。 イギリス英語でしょうか?発音がわかり 1 2022/12/15 15:42
- スペイン語 英語のアクセント記号の位置がまちまち 3 2023/01/26 13:49
- その他(言語学・言語) 日本人だけでなく、これからの未来の世界で、学ぶべき外国語が有るとすれば、 1 2022/05/04 10:54
- 日本語 日本語の「-3の規則」 1 2022/05/12 13:14
- 画像編集・動画編集・音楽編集 カタカナ文字の新設アイデア 英語の発音記号にある 1⃣アとエの中間音、 2⃣籠もったア これらをデザ 2 2023/03/24 10:57
- 英語 英語の音節(syllable)の分け方(ルール)について 5 2023/08/19 19:24
- 英語 発音記号を覚えるメリットは? 現在英語の発音練習をしています。 子音母音だいたい覚えたのですが、「… 8 2023/06/11 16:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルファベットの「K」
-
【tu】は 「てゅ」ですか?【tsu...
-
響きの美しいゲール語・アイル...
-
人名の「sean」はなぜ、「ショ...
-
9番目の
-
Whaddya call’em?について
-
英単語crazyではなく、Krazyと...
-
英会話で、女性の敬称のMa' am ...
-
不死鳥
-
野球のチーム名で、「ズ」と「...
-
dancin'って・・・
-
travelの発音をカタカナで教え...
-
warningの読み方について
-
【英語】英語のGot it. (分か...
-
"かいせい"という名前のスペル
-
knife などの三人称単数現在形
-
Twas って・・・
-
requiredの読み方と発音
-
リスニングのおすすめの勉強法...
-
序数詞の複数形はどう発音しま...
おすすめ情報