重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

purchase は第4文型を作れますか?
たとえば、He purchased his son a new car.

どの辞書をみても、ネットなどでさまざまな例文を検索しても第4文型の例文がありません。ネイティブにとってpurchaseで第4文型は不自然なのでしょうか?
実際に知り合いのネイティブ〔アメリカ人)に聞いても明確な答えをもらえないのですが、本当のところどうなのでしょうか?

A 回答 (2件)

find を第四文型で用いる場合,


「なくしたものを見つけてやる」
「いい席を見つけてあげる,新しい仕事を見つけてあげる」
「タクシーを見つけてやる」
などで用います。

真ん中のパターンで「新しい車を息子に」でも使えると思いますが,「買ってやる」までは含まれません。
ただ「探して選び出す」までです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました。明快なご回答をありがとうございます。質問の英文を見せて、息子に車を買ってあげたと考えられるかとネイティブも含め、英語が堪能な何人かに聞いてみましたが、回答は半々でした。以前謎です。

お礼日時:2010/01/20 09:59

英英辞典を見ても


purchase something の形しかありません。

He purchased a new car for his son.
とすべきです。

purchase は -chase からわかるように,「~を追い求める」という意味を語源としており,(to 型と for 型の区別は抜きにして)「~に」という間接目的語とは相容れないように思います。

第四文型として確立されている動詞は決まっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明快な回答をありがとうございます。
なるほど。少しわかりました。あわせて質問ですが、find には「買ってあげる」というニュアンスはありますか。 He found his son a new car. と言うと、I bought him a new car.とほぼ同じ意味でとらえられますか?あわせてもし、わかったら教ええて下さい。

お礼日時:2010/01/14 01:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!