
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
find を第四文型で用いる場合,
「なくしたものを見つけてやる」
「いい席を見つけてあげる,新しい仕事を見つけてあげる」
「タクシーを見つけてやる」
などで用います。
真ん中のパターンで「新しい車を息子に」でも使えると思いますが,「買ってやる」までは含まれません。
ただ「探して選び出す」までです。
遅くなりました。明快なご回答をありがとうございます。質問の英文を見せて、息子に車を買ってあげたと考えられるかとネイティブも含め、英語が堪能な何人かに聞いてみましたが、回答は半々でした。以前謎です。
No.1
- 回答日時:
英英辞典を見ても
purchase something の形しかありません。
He purchased a new car for his son.
とすべきです。
purchase は -chase からわかるように,「~を追い求める」という意味を語源としており,(to 型と for 型の区別は抜きにして)「~に」という間接目的語とは相容れないように思います。
第四文型として確立されている動詞は決まっています。
明快な回答をありがとうございます。
なるほど。少しわかりました。あわせて質問ですが、find には「買ってあげる」というニュアンスはありますか。 He found his son a new car. と言うと、I bought him a new car.とほぼ同じ意味でとらえられますか?あわせてもし、わかったら教ええて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
I went shopping.
-
thinkのあとの動詞って〜ingで...
-
存在文 所在文 所有分
-
recognizeの語法
-
これは正しい表現ですか。 手元...
-
that節 目的語 形式目的語 it
-
thinkやfindなどの動詞はthat節...
-
Imagine all the people living...
-
意味上の目的語について
-
形容詞に続くthat節について
-
第四文型の定義とinfrom somene...
-
"I looked at it."は何文型と考...
-
現在進行形文は第3文型?第2...
-
私たちはプラネタリウムに行っ...
-
文型について
-
会社のキャッチコピーですが・...
-
進行形の文型は何ですか?
-
put this matterの意味について
-
この訳の間違い ・・。
-
第五文型
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
存在文 所在文 所有分
-
英語で 「remind A of B」とい...
-
thinkのあとの動詞って〜ingで...
-
形容詞に続くthat節について
-
thinkやfindなどの動詞はthat節...
-
"I looked at it."は何文型と考...
-
Let's go! は何文型ですか?
-
疑問文の文型はどのように考え...
-
I went shopping.
-
I want it that way.の文型
-
第4文型か第5文型か(不定詞)
-
動詞+人+ to do の構文は、第...
-
この文章の場合、何文型ですか?
-
英語の第5文型について質問です...
-
recognizeの語法
-
It seems that ~は、文型でい...
-
この英文は何文型ですか?
-
She looks like her mother.の...
-
第五文型
-
文型に関する質問です
おすすめ情報