アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

来月から転職いたします。
それにあたって、今の会社は5/30で退社いたします。
月末まで居ると、年金を払わないといけないからと言う理由でした。
まず、これはどういうことのなのでしょうか?

また、6/2より、転職先の社員となります。
と、いうことは、5/31と6/1は無職ということになると思います。
それに当たっては、年金の支払いはどうなるのでしょうか?
二日分だけ、自分で払わなければならないのでしょうか?

年金は、一月前の分を払うと聞いたことがありますが、
5/31までいると、4月分を払わなければならないってことですよね?
5/31の時点で、無職ということは、4月分だけは、全額自分で払わなければならないということなのでしょうか?
単に会社は、年金の会社負担額を減らすが為に5/30付けと言ったのでしょうか?
はっきり言ってよくわかりませんので、よろしくお願いします!

A 回答 (2件)

5月30日に退職すると、5月31日に資格を喪失します。


従って、5月分の給料からは4月分の保険料が控除されます。
6月2日に就職すると、6月2日に資格を取得しますから、5月分については社会保険に加入していないことになりますから、ご自分で国民年金に加入することになります。
社会保険料は、日割り計算がありませんから、5月分の国民年金保険料として13300円を支払うことになります。

会社としても、5月分の社会保険料の負担がなくなりますから、そのように云ったのでしょう。

健康保険も、本来なら1ヶ月間、国保に加入することになりますが、この2日間に病院にかからなければ、そのままでもかまいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ということは、6月分の給料からは年金に関しては引き落とされないということですね?
で、7月分の給料から、6月分の年金を引き落とされるということでしょうか?
また、5月分の年金の支払いは、請求がくるのでしょうか?
それともこちらから、アクションを起こさなければならないのでしょうか?

お礼日時:2003/05/29 13:17

#1の追加です。


7月分の給料から、6月分の年金を引き落とされます。

退職後、市の国民年金の窓口へ、年金手帳と印鑑を持参して、手続きをする必要が有ります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!