dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

180cm、75kg
増量後の減量途中ですが、昨夜過食してしまいました。
夜だけで、3,000kcalほど高塩の炭水化物を中心に食べてしまいました。
本日は朝、昼を抜き水分補給で調整し、反省中です(塩分下げ、水抜き目的)。
本日の夜は普通に食べるつもりですが、その前にジムに行きます。
ようやく14時に腹が鳴り出しました。18時位から高負荷低レップでトレーニングする予定です。
トレーニング前に糖の補給をした方が良いでしょうか(だとするとその物と量は)?
腹は鳴り出したので胃は空と思いますが、空腹感は脳からの信号という説もありますし、
なんといっても夜だけで1日分強のカロリーを摂取してしまったので、トレーニング前に摂取する必要があるのか疑問です。
低血糖になっている可能性は低いと勝手に考えていますが、このまま水分摂取のみでトレーニングしても問題ないでしょうか?

A 回答 (1件)

Q.水分摂取のみでトレーニングしても問題ないでしょうか?


A1.誰にも判りません。
A2.1回の過食、1回の中途半端なトレが減量全体の結果を無駄にしたりしません。
A3.「自分ならいつもどおり食ってからトレ行きます。」


…が、これだとsenomarさんの「経験値」が溜まりませんから、
食わないでトレしてみましょう。

普段より早くバテるのか、案外差が無いのか、ひょっとすると
昨夜のグリコローディングによって、ここ最近のトレで一番調子いいか
senomarさん自身で体験してください。

意地悪じゃなくてマジレスです。
なんでも試して自分でデータとっておくと
今後の判断に絶対役立ちます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

愛のムチともとれる返答ありがとうございます。
人体実験の最終サンプルは自分ですもんね。
喰わずに行ってみます!!

お礼日時:2010/01/19 15:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!