公式アカウントからの投稿が始まります

今回初めてFP3級をうけさせて頂きました。その際に「スッキリわかるFP技能士3級―金財・個人資産相談業務対応」という本でちょっと勉強して運良くうからさせていただいたのですが、二日しか勉強してなかったので多分ほとんど内容を覚えていません。しかも5章6章(不動産・相続)は捨て問題として中身を完全にみてないです。そんな僕ですが、次はFP2級を受けようと思っています。そこで質問なんですが、FP3級の知識がほとんどない状態でFP2級のテキストを買ったとして理解できますでしょうか?
あと「スッキリわかるFP技能士2級―金財・個人資産相談業務対応」(http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%83%83%E3%82 …)と「スッキリわかるFP技能士2級―日本FP協会・資産設計提案業務対応」(http://www.amazon.co.jp/gp/product/4813231950/re …)の違いはなんでしょうか?ちなみにFP2級のテキストもこれを使う予定です。
どうかよろしくおねがいします

A 回答 (2件)

2級(afp)所持者です。



> FP3級の知識がほとんどない状態でFP2級のテキストを買ったとして
> 理解できますでしょうか?
私はいきなりAFP用講座を受講したので、実際に3級は受験した事はありませんが、講義についていけました。
通学とテキストによる独学では理解のし易さが違ってくるとは思いますが、大丈夫だと考えます。

> あと「スッキリわかるFP技能士2級―金財・個人資産相談業務対応」と
> 「スッキリわかるFP技能士2級―日本FP協会・資産設計提案業務対応」の
> 違いはなんでしょうか?
> ちなみにFP2級のテキストもこれを使う予定です。
2級の試験案内や、↓のような体系図を見た事は無いですか?
http://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/taikei.html
2級からは実施団体が2つになります。学科試験は共通ですが、「資産設計提案業務」を実施するのは日本FP協会です。
ご諮問者様がどの業務に対する2級を受験するのかを決めた上で、テキストを選べばよいだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました
3級同様個人資産でいこうと思います

お礼日時:2010/01/27 20:57

現在1級FP学習中の者です。


テキストを読んで理解できるか?という問題でいえば、十分理解できるとおもいます。

いきなり1級のテキストを読んでも理解そのものは出来ると思います。ariueallni様の場合、たった2日の学習で3級FPを通ったということは、まったくのまぐれではなくある程度金融や税務について勘があったということかと想像しますが、そう言った方なら2級の取得もそう難しいことではないと思います。

テキストの違いのことは私もよくわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます
合格目指してコツコツやっていこうと思います

お礼日時:2010/01/27 21:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!