プロが教えるわが家の防犯対策術!

昨年9月に、お風呂のリフォーム工事をし、エコキュートにしました。
今年の元旦早々にお湯が出なくなり、翌日に直してもらいました。
こちらは、無償対応と思っていたところ、7万円弱の見積書が届きました。

施工業者からの文書には、
家で使用していた水道の配管が2本あり、エコキュートに繋いだ配管が凍結したために出なくなった。
施工場所以外での凍結のため、有償になる、との事でした。

修理内容
・元旦当日は、水道管凍結対応のため、施工業者とは別会社の方が来ましたが、凍結場所が分らず、帰りました。
・翌日、リフォーム工事の際に来ていた水道業者の方が来て直してくれました。

修理の際、エコキュートに繋げた配管で凍った個所が分らず、地面を掘っての作業をしていました。
結局、凍結個所は最後まで分らず、トイレと台所では水が出ていましたので、こちらの配管を分離して、エコキュートに繋げ、お湯が出るようになりました。

リフォーム後も問題がないように施工するのではないのでしょうか?
こちらとしては、信頼してまかせてリフォームをお願いしたのに、このような事になってガッカリしています。
見積りの金額は、こちらで負担をしなければいけないのでしょうか??
あまりに痛い出費で払えるかどうか心配でなりません。

ご回答をよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

施工店は費用が発生すると判明した時点で、


費用が発生することを伝えなければなりません。
基本的に、費用が発生する場合は、実際に施工する前に
金額を伝えるのが取引のルールです。

でないと、今回のようなトラブルになる事はわかりきっています。
このようなトラブルは
残念ながら、建設業界によくあるトラブルの典型的な一例です。

文面には「見積書」が送られてきたとありますので、
あくまで「見積書」です。
まだ施工店は見積りの段階での金額提示です。

ですので、ひとこと
「費用が発生するとは思っていなかった」と
伝えてみてください。
相手も、施工後の金額提示ということはわかっているので
多少なりとも効果が必ずあります。

そして、
とどめの台詞は「施工後に金額を出してくるのはルール違反ではないか?」です。
ですが、これを言うと施工店との関係は悪化すると思いますので
実際に言うのかは相談者さんの判断に委ねます。

ただ、
施工店も限りある予算のなかで施工を行うため、
全部を新規に交換できるわけではありません。
もし相談者さんが着工前の商談中に
「どれだけ費用がかかってもいいので、今後、絶対にトラブルのないように工事してください」と伝えていれば今回の
相談者さんの発言は合点がいきますが
実際はどうでしょうか?

少し質問ですが、
凍結した配管はこんかいのリフォーム時にさわった配管でしょうか?
もし、以前からの配管であれば、もちろん今回の施工店に責任はありあません。
新築時に配管を施工した業者さんに凍結の責任があります。
この理屈はおわかりいただけますでしょうか。

他の回答者さんが言われている通り
この部分が一番重要です。
責任はどこにあるのかということを明確にする判断材料の根底部分になります。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
今一度、業者の方と話をする勇気が持てました。

凍結した配管は、以前からの配管と思われます。
古い家(20年以上)で、自家水から町水道へ切り替えた際にそのまま配管が残っていたようです。
現在は自家水道は使っていません。
町水道の配管が2本あったようです。
詳しい配管について、私にもわかりません。
施工した方もおそらくと言う事で話をしていました。

一度、業者の方と話をしてみたいと思います。

補足日時:2010/01/29 16:44
    • good
    • 0

 基本的に施工した箇所でなければ費用が発生するのは当然です。

また、修理費については内容を見る限り「やってみなくてはわからない」工事であり、工事前に見積りを提示するのは不可能でしょう。まあ費用がかかる可能性がある事ぐらいは言っておくべきだと思いますが。

 よって
 >リフォーム後も問題がないように施工するのではないのでしょうか?
 リフォームしない(してない)部分まで責任は持てません。ただし、リフォームによって既存部分に影響が出た場合は別です。
 >見積りの金額は、こちらで負担をしなければいけないのでしょうか??
 内容を見る限り、あなたの負担になります。

 ただし、気になる点として、
 >エコキュートに繋いだ配管が凍結したために出なくなった。
 繋いだと言う事は施工した部分なのでは?
 >結局、凍結個所は最後まで分らず
 箇所がわからないのに、凍結したと判るのはなぜ? 詰まりの可能性だってありますよね。箇所・原因が不明なのにリフォーム箇所以外と断定できるのはなぜ? 
 >こちらの配管を分離して、エコキュートに繋げ、お湯が出るようになりました。
 出る様にする処置は良いにしても、箇所・原因を放置するのは危険です。仮に凍結であれば、今後再凍結による配管の破損・漏水の危険があります。これで修理完了と言えるのか?
 

  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
今一度、業者と交渉をしてみたいと思います。

お礼日時:2010/02/01 16:39

思うに、切り分けも大事ですが、工事業者として、金額も提示しないで工事後に高額な費用を請求するというのもプロとして仕事が雑ですね。



確認しない施主が悪いと思う部分もありますが、「この工事には7万円ほどかかりますが、よろしいですか?」の一言が無いのですから、全額払う必要もないと思いますよ。
交渉してください。金額を提示しないで工事を始めたその工事会社に対し、手順のミスを指摘して少しでも値段を下げてもらった方がすっきりしませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
今一度、業者と話をして、スッキリ出来るように頑張ります!

お礼日時:2010/02/01 16:42

あくまでも、ご質問の文面からだけでの、判断です。



> 施工業者からの文書には、
> 家で使用していた水道の配管が2本あり、エコキュートに繋いだ
>配管が凍結したために出なくなった。
> 施工場所以外での凍結のため、有償になる、との事でした。

 文面に書かれている 「エコキュート」 部分のみが、施工部分で
それ以外は、既存の設備 と理解できます。

 凍結部分は、「エコキュートに繋いだ配管」 なので、既存設備と
読み取れます。
 
 既存設備で凍結したので、仮に 今回のリフォームを行わなかった
と過程した場合であっても、 凍結した可能性があります。

 既設部分に、改修を行ったので、新規施工と 受け取られてもしかた
ないように思えます。

 
 
    • good
    • 0

エコキュートの設置とそれに水道管を接続した業者はどなたですか?


凍結時に修理に来た業者ですか?
それとも別の業者ですか?

これにより結論が正反対になります。
基本は、施工していない工事についての責任は持たないと、いうことです。
TVを設置した業者にアンテナの故障を直せというようなものです。
    • good
    • 0

エコキュートの取り付けだけの場合は、エコキュート以外の部分の修理は補償外になります。



配管の引き込みまたは交換など施工をしていた場合で、凍結する恐れのある地域であるなら、凍結防止措置(保温材を巻くなど)が必要になりますので、業者のミスになります、ただし施工した部分のみです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!