dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホワイトリカーの用途でどなたか教えてください。

先日、手作り化粧水を作るためにホワイトリカー(900mlパック)を買いました。
でも化粧水が肌に合わず、ホワイトリカーがほとんどあまっています。
ホワイトリカーって料理酒のように、使えるものなのでしょうか?
また、果実酒や化粧水以外で、他に何か用途がありますでしょうか?
(料理以外でもアイディアがあったら教えていただきたいです)

A 回答 (4件)

ホワイトリカーをお酒と思わずに、35度のアルコールだと思えば、掃除などの用途に広がると思います。

アルコールの濃度が高いので除菌の用途に使えますし、油性の汚れを落とすのにも使えると思います。ちなみに、自分の場合、ジャムやシロップを入れる長期保存用の瓶の消毒にホワイトリカーを使っています。

掃除に使う例は結構あるので検索してみるとよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそく掃除での使い方を検索してみました。
消毒という使い方もあるのですね。すごく参考になりました。回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/02/06 11:35

私は料理用に使います。

と言っても、料理酒の様な味付けではなく、保存性付与と殺菌、防腐が目的で使っています。
漬物を漬ける時、あるいは食品を保存する時に、アルコール濃度2%程度を目安として加えることがあります。煮物などを少し長めに保存する目的で加える時もあります。餅にカビが生えた時に、カビを取り去って殺菌する用途にも使えます。
元々が飲用ですから、口に入っても大丈夫なので、食品に安心して使える殺菌剤であり保存剤でもあります。もちろん強いアルコールですから、酒を飲んだのと同じになりますが。煮物だった食べる時に煮返してあるコールを飛ばしてもよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。保存をする上でも役立つのですね。
具体的に教えていただき参考になりました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/07 10:32

大根の焼酎漬けなどはいかがでしょうか。


検索するとレシピがいろいろ出てきますので、作りやすそうなので試してみてはいかがでしょうか。
なお、検索して最初の方に出てくるのしか私は見てないのですが、そのほとんどは酢を使っていないんですけど、酢も入れた漬け物がとても美味しいんですよね。こちらのは大根も小さく切ってあるので2日で食べられるとのこと、分量を減らして一度お試しを。
http://stoparasi.blog42.fc2.com/blog-entry-130.h …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

焼酎漬けというものがあるのですね。初めて知りました。
近いうちに作ってみたいと思います。回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/02/07 10:29

 焼酎甲種ですから風味とかがありません,ですから料理酒としては使えませんね。



 35度だったらNo1さん言うとおり,食品容器等の殺菌にいいです,自分はギルビーの緑ラベルでやってますが(ジン47.3度)。
 まな板や包丁といった物には向きませんので使わない方がいいです。

常温保存でも腐らないので,ウメ酒作りの時期までとっておくのもいいかもです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

具体的な例を教えていただき、参考になりました。
料理酒としてはやはり使えないのですね・・・(^^;)
アドバイスありがとうございます。助かりました。

お礼日時:2010/02/06 11:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!