dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

promote や accelerate は望ましくない物事にも使える?

私としては、少なくとも promote は、望ましい物事を促進するイメージなのですが、この認識は正しいでしょうか?

promote や accelerate を、望ましくない物事を促進・加速する場合に使っても違和感が無いかどうか、また、違和感がある場合には、どんな動詞を使うのが適しているのか教えて下さい。

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

>promote や accelerate を、望ましくない物事を促進・加速する場合に使っても違和感が無いかどうか<



在米20年です。私は違和感は感じません。どうも訳が苦手なので、 ALC でちょこっと探してみました。

http://eow.alc.co.jp/promote+bad+behavior/UTF-8/ …

質問者さんはこのような事を聞かれているのですよね。そうであれば、 promote も accelerate も望ましくない事にも普通に使われますよ。 accelerate の場合は、インフレーションとか、不況の状態とかに使えますよね。

http://www.businessweek.com/news/2010-01-29/euro …

と言う事で、違和感無しに一票。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
御礼の投稿が遅くなり申し訳ありません。

在米経験の長い方からの御回答、非常にありがたいです。
ALCで探すだけでも、私の疑問が解決することを知り
恥ずかしく感じています。

web上の辞書など、いろいろなツールを活用して今後も
勉強を続けていこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/27 13:57

【promote】 や 【accelerate】 は良くない意味にも使います。


大切なことはこれらの単語を促進する・加速するという風に覚えてしまうと
そういった誤解が生じてしまいます。
他に【encourage】も良くない意味を表す場合があります。
例文がありましたので、いくつか挙げておきます。


As a result, his worries accelerated his death.
Unhealthy diets can promote the growth of cancer cell.
Television violence seems to encourage aggression in children.


promote のイメージは【前に進む・前に動く】です。
促進する、加速するというのはあくまでも訳語の1つです。
決してその単語の意味ではありません。
訳語の1つ【促進する、加速する、奨励する】を
全体のイメージとして覚えてしまうと、
上のような文章が出てきたときに戸惑ってしまいますので、
文章全体の中でどんな働きをしているのかを考える必要があります。
大切なことは、先入観を持たずに文章全体を見ることです。
がんばってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
御礼の投稿が遅くなり申し訳ありません。

色々とアドバイスも頂きありがとうございます。
決して和訳を暗記して単語のイメージ作りをしていた訳では
ないのですが、きちんと勉強しないで、今までに出会った
用例を中心にして自分自身でイメージを固めてしまうことの
怖さが良くわかりました。

これからも色々な用例に気を配りながら勉強を続けたいと
思っています。

お礼日時:2010/02/27 13:54

promote は、成長、発展を促進させる意味なので


好ましくない状況には違和感があります。
promote の反対語はdegrade です。
でも、accelerate は、状態に拍車をかける/加速させる、という意味で
悪い状況にも使えそうです。
accelerate deflation
デフレを促進する
accelerate poverty
貧しさに拍車をかける/貧困を加速させる
accelerate the destruction of ~
~の破壊を促進する

望ましくない物事の促進、加速は、簡単なところでは、
worsen が使えると思います。
他に
confound
degenerate
などもあります。

ご参考までに....
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
御礼の投稿が遅くなり申し訳ありません。
類語についても色々と御教示頂きありがとうございました。

お礼日時:2010/02/27 13:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!