
青色申告の承認申請書の書き方について教えて下さい。
新規に会社を設立したのですが青色申告の承認申請書の書き方について教えていただければと思い質問しました。
2 参考事項
(1) 帳簿組織の状況
伝票又は帳簿名 左の帳簿の形態 記帳の時期
(2) 特別な記帳方法の採用の有無
イ 伝票会計採用
ロ 電子計算機採用
とあるのですが書き方がよくわかりません。
現在は領収書などから直接Excelで作った現金出納帳などに入力しているのですが
近々弥生会計で処理を行おうと思っています。
伝票又は帳簿名の部分は現金、預金出納帳、売掛金、買掛金くらいまで書けばよいのか
どの程度まで書けばよいのかが分かりません。
(2)の ロ 電子計算機採用の部分は弥生会計を使った場合は該当するのでしょうか。
宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自分のクビを締めないように気を付けた方がいいと思いますよ。
つまり、仕訳帳は毎日としても、総勘定元帳は半期(実際は月)、その他の補助帳票は記載しない方がいいと思います。
税務調査があった場合、更新サイクルが守られている自信があればいいですが、守られてなかったら突っ込まれるだけだと思います。
なお、弥生会計などの会計ソフトを使う場合は、仕訳帳を毎日つけていれば自動的に他の補助帳票にも反映されますから、実質的には全て毎日更新とはなるのですが、帳票として保管するためにはプリントアウトしなければならないので、申請書には余分な補助帳票まで保存すると言わない方がいいと言うことです。
ご回答有難うございます。
補助帳票というのがいまひとつよく分からなかったので現金出納帳は書かなくてはならないと思っておりましたので
ご回答をいただいたとおり余分なことは書かず仕訳帳は毎日、総勘定元帳は半期で提出しようと思います。
素人の質問に親切に回答していただき有難うこざいました。
No.1
- 回答日時:
>伝票又は帳簿名の部分は現金、預金出納帳、売掛金、買掛金くらいまで書けばよいのかどの程度まで書けばよいのかが分かりません。
●青色申告ならば仕訳帳と総勘定元帳は必須です。その他の補助帳票については書いても書かなくても問題ありません。
>2)の ロ 電子計算機採用の部分は弥生会計を使った場合は該当するのでしょうか。
●e-Taxを利用するなら電子計算機採用として書けばいいでしょうが、そうでなければ、伝票会計採用とすべきでしょう。この場合は弥生会計を使っても伝票にして保管すべきです。
この回答への補足
どの程度まで書けばよいのかなどと質問には書きましたがほとんど素人なもので
伝票又は帳簿名 左の帳簿の形態 記帳の時期
現金出納帳 伝票 毎日
仕訳帳 伝票 毎日
総勘定元帳 伝票 毎日
というようなかんじでよろしいのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 白色申告の1000万以下の個人事業主です。 ●売上関連だけ書いた売上帳 ※売れた物、売れた数、買った 1 2023/07/13 12:38
- 財務・会計・経理 青色申告での帳票保存について 2 2023/02/23 10:53
- 財務・会計・経理 白色、消費税免税、1人の店舗商売個人事業主です。 日々の売上帳、 領収書や請求書類、 経費をまとめた 2 2023/02/07 17:19
- 確定申告 確定申告 帳簿記入の仕方 1 2022/10/02 09:31
- 財務・会計・経理 インボイス制度に伴う 電子帳簿保存法について 3 2023/04/12 20:53
- 確定申告 電子帳簿保存法とは?いまいち理解できないので 1 2023/04/18 21:51
- 確定申告 フリーランスです。今のところ家で育児をしながら月18~20万ほど稼いでいます。 4月から子供をやっと 4 2023/03/07 21:40
- その他(お金・保険・資産運用) 初めまして。 現在スポーツ少年団にて会計をしています。 今までは全ての現金を会計担当が自宅で預かる形 3 2023/05/12 11:14
- 会社経営 電子帳簿保存について 1 2022/08/10 15:54
- 確定申告 確定申告…こんな時誰に相談しますか? 6 2022/04/16 17:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長文です。 習い事の会計につい...
-
Excelの出納帳で、別シートに自...
-
『合帳』って言葉、ありますか?
-
カンマの書き方について
-
チェーンストア伝票の書き方を...
-
請求書と領収書の宛名が違って...
-
除却済み固定資産の復活時の伝...
-
納品書と請求書の社名が異なる
-
見積書のみでの支払いについて
-
Amazonの領収書を自分で発行し...
-
会計帳簿って鉛筆書きOK?
-
納品書 請求書のファイリング
-
請求書などの書類の日付を空白...
-
スポーツ少年団の会計処理
-
会社所有の車を個人に無償で
-
仕訳を教えてください。NO.10
-
振替伝票は手書きでないとダメ...
-
伝票や納品書の整理のしかたを...
-
見積書・納品書・請求書・領収...
-
指定納品書について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長文です。 習い事の会計につい...
-
同人活動の確定申告(主に在庫...
-
Amazonの領収書を自分で発行し...
-
管理会社に預けている敷金相当...
-
見積書・納品書・請求書・領収...
-
請求書などの書類の日付を空白...
-
チェーンストア伝票の書き方を...
-
Excelの出納帳で、別シートに自...
-
納品書と請求書の社名が異なる
-
法人名義で自動車購入時に代表...
-
『合帳』って言葉、ありますか?
-
仕訳を教えてください。NO.10
-
除却済み固定資産の復活時の伝...
-
補助簿は作成しなければならな...
-
見積書のみでの支払いについて
-
カンマの書き方について
-
EIAJ1標準納品書について
-
スポーツ少年団の会計処理
-
K という単位の数え方を教えて...
-
伝票などの赤伝・青伝・三角マーク
おすすめ情報