アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お好み焼き、焼きそばにかけるのはあおさ、それとも青のり

表題のとおりです。「あおさ」と「青のり」、同じようなものだと思っていましたが全然違うようですね。どちらが美味しい、というような問題ではないのですが、スーパーなどで売っている価格をみると、乾燥品については青のりのほうが断然高いようです。ウェット品についてはわかりませんが(生の「あおさ」は結構な値段します)。乾燥品については「あおさ」と「青のり」はほとんど見た目では見分けはつきません。もちろん、パッケージには表示してあります。ところで、お好み焼き、焼きそ屋などを供している店はちゃんと青のりを提供しているのでしょうかね?安い「あおさ」でお茶を濁しているところは無いでしょうかね(表示はしてないですからね)。

A 回答 (1件)

質問者さんが書かれている通り、アオサとアオノリはどちらもアオサ科(Ulvaceae)ですが、その下の属の分類でアオサ属(Ulva)とアオノリ属(Enteromorpha)の違いがあります。

ちょっと遠い親類ですが。なお属の下の種の段階では様々な種があります。

板海苔となっている青海苔はアオノリ属の加工品の様ですが、いわゆる青海苔粉はアオノリにアオサも併用されている様ですね。併用とは混ぜているか、アオノリでなくアオサを代りりに使っていると言う意味だろうと思います。

Wikipediaの開設を参考にしてみて下さい。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AA% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/04 13:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!