電子書籍の厳選無料作品が豊富!

僕は高校生で進路で迷っています。高卒だと将来出世が難しいと聞いたのですがどうですか?

A 回答 (9件)

10年ほど前、大卒の署長と高卒の署長の数が、ほぼ同じだったという話を聞いたことがあります。


以前は、高卒の方が採用数が多かったからでしょう。
今は、大卒の方が採用が多いので、多くの署長は大卒でしょう。
しかし、高卒でも署長になれるのは事実です。
本人次第で、どのようにもなります。本部長や警視総監は無理だと思いますけど。。

ある大企業の友人が言っていたのですが、「高卒を採用できるのは、大企業の強みだ。高卒が4年経ったら、優秀な奴はどこでも使える。」ということです。
野球やサッカーに限らず、優秀な人間、努力する人間は、それなりの実力をつけて、それなりの地位につけるのです。
学歴は関係ありません。学歴を必要とするのは、実力のない者、自信のない者です。

あんまり、説得力ないですかね?^^

NO4の方は、その意図が分かりません。全く間違った情報です。
参考のURLも、明らかに間違っていることで、ポイントをもらってる人がいました。

警察官を志すのであれば、情報の取捨選択も学んでくださいね^^v
    • good
    • 1

 北海道警察の本部長は、確か高卒ですよ(去年か、その前の年の資料なので、今は別の人になっているかもしれませんが)。

それ以外にも、高卒で県警本部長になっている人が数人います。
 公務員の世界は、学歴ではなくキャリアかノンキャリアかの差が出世に響くようです。ノンキャリアであれば、民間企業と違い、公平な出世競争が出来る――これは公務員試験を受験する人間の間では常識とされていることなのですが。
 警察で出世したいなら、東大を出てキャリア組になればよいのです。ただし、それは警察官僚としての出世ですので、警察官とは違います。
 警察官になりたいのか、警察官僚になりたいだけなのか、そこのところをしっかりと考えてから答えを出してください。
    • good
    • 0

キャリアではないですよね。

普通に各県警に採用ということですよね?
高卒でも努力次第でどんどん出世できると思いますけど。
ただまず採用されて、最初の昇進試験を受けるまでに、高卒・大卒では受験資格を与えられる経験年数が違うようなので、そういう所で少しずつ遅れが出てくるかもしれません。
でも試験に受からなければいつまでたっても巡査~巡査長でしょうし。やはり本人次第だと思います。

これから警察官になる方のことはわかりませんが、現時点で県警の署長クラスの人は、高卒もけっこういます。
高卒でもがんばれば警部まではいけると思うのですが。(優秀な人なら)
やはり昇進試験はなかなか難しいようで、複数回落ちた、という話はよく聞きます。
年数が経てば、高卒・大卒はあまり関係なくなると思います。
仕事の合間にコツコツと昇進試験の勉強を積み重ねていけば、学歴はカバーできるはずですが、警察というのは世間のイメージ以上に忙しい職場のようで、なかなか時間が作れないようです。
    • good
    • 0

ふと、戻ってきてみれば大変なことに(笑)



確かにNo4の方の情報は首をかしげますね。
参考URL(質問377679)も間違った人にだけポイントが入ってて笑えました。
むしろそのまた先の引用URL(質問370300)の方が切り口は違うけど参考になるかも。

出世で差があるとすれば、国の採用(国家1種・国家2種)か都道府県警採用かの差ですよ。
特に国家1種とそれ以外の差が大きい。
ご質問の趣旨は都道府県警採用警察官になるにあたって、大卒と高卒の差を問うているものですよね。
国家2種警察庁採用が始まる前は都道府県警の警官から抜擢された人が推薦組としてスピード出世するパターンがありましたが、高卒採用でその後大学に通ったという人で本部長クラスにまで行った人も何人もいたくらいです。
    • good
    • 0

身内に高卒で警察学校へ行ったものがいます。

現在は機動捜査隊で活躍しています。現場の指揮官は大卒に比べ現場で活躍してきた高卒の方がつぶしがきくし、優秀だと言っています。その教官は私の大学の先輩だったりするので困るのですが、優秀な高卒はその後、通信制の大学を卒業したり、現場で活躍し、内勤と外勤(いわゆる刑事と制服を着たおまわりさん)を交互に繰り返しながら出世します。

給料がそれほどよくないのは事実ですが、まじめが一番で、身内の捜査官は制服の交番勤務が一番すきだと言っています。地元では青年会の役員をやって活躍したり、人望も厚いみたいで評価も高いようです。

ですから、高卒でもまじめで一生懸命なら、エリートの機動捜査隊にもいけるし、場合によってはオレンジネクタイとかエリートになれるみたいです。彼は出来る限り警察で仕事をすると言っていますが、あまり出世したがっていません。やっぱり、箱勤務(交番)に戻りたいみたいです。

何がよいかはその人しだいなので、好きな仕事は長くやりがいのある仕事になると思います。年に数回しか会わないし、電話もつきに1回程度ですが、いつも元気に楽しそうです。
    • good
    • 1

 とんでもない回答が並んでいますね・・・ちょっと、怒りを覚えます。

(-_-;)

 警察官として、活躍したければ、何が何でも大学に進んで下さい!

※ちなみに、高卒では、巡査部長が限界です。(それ以上、つまり警部補以上になるのは、至難の業です。)
 また、高卒で50才を過ぎると、一般の人が嫌がる、全く意味の無い場所での、スピード取締りとか、シートベルトの取り締まりとかをさせられます。(いわゆる、いじめ、というものです。余程、馬鹿にならないと、耐えられないと思います。)
※ついでに、大卒だとどうなるかというと、数年で、いきなり、警部補からスタートです。

過去にも回答しましたので(参考URL)、よろしければ、どうぞ。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=377679
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大学進学に進むことにします

お礼日時:2003/06/11 22:05

出世とは、何に比較してですか?



東大法学部卒で警察庁採用のキャリアと比較してはいけません。
24歳で警部補、30歳までには警視、40では配下に警察署が10以上ある部署か、部下が1000人以上ある部署に就く人たちですから…

大学卒で県警本部採用のキャリアと比較だと、それほどは違いません。
あちらは「努力すれば」30歳で警部、40頃に署長も夢では無いですけど、それだけに競争も激しいですし、部下の不祥事の責任を取らされる事も多々ありますし…

高卒ならば、30歳で巡査部長も努力すれば可能ですし、定年までには警部補にはなるかもしれません。
給料が安い代わりに、責任は軽いですしねぇ。
なによりも、自分以外の責任を取らされる事はありませんから。
    • good
    • 0

高卒でも出世が難しいことは有りませんず、大卒と比較すると、少しだけ格差があるようです。


出世だけを目標としないで、他の目標も持ちましょう。

参考urlをご覧ください。

参考URL:http://kurage.press.ne.jp/data_room/dic/ke.htm
    • good
    • 0

大卒との比較なら、気にするようなことはないですよ。


むしろ4年間経験が長いメリットもあるし。
入ってからの職域による違いのほうが大きいですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!