dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日給制で月の途中からの就職します。
給料が月末締めの15日払いです。その場合、天引きされる厚生年金保険料は働いた日数分だけでしょうか、あるいは、1ヶ月働いたとしての1ヶ月ぶんでしょうか?

A 回答 (2件)

厚生年金の加入期間は月を単位に計算します。


ですから月の途中から就職しても1カ月として計算します。
従って、お給料から控除される保険料は日数分だけでなく1か月分です。額は標準報酬月額に見合う額になります。

この回答への補足

早々に回答大変有難うございました。ついでで申訳ございません、続けて質問させてもらいます。 新しく就職する場合、給料は未だもらっていませんが、どのようにして、標準報酬月額はだすのでしょうか?

補足日時:2010/03/10 21:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々に回答有難うございました。 よくわかりました。

お礼日時:2010/03/11 21:34

入社したては「資格取得時決定」であって‘大体これくらいの報酬であろう‘という見込みの報酬で決まります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。 大変有難うございました。

お礼日時:2010/03/10 22:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す