dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職歴で嘘をついてしまった・・・源泉徴収票でバレる?

同じような質問をしているのですが・・・
経緯は前の質問で書いているのでとりあえずはぶきます。前職の雇用形態が派遣だったのにそれを伝えずに転職してしまいました。

保険等の手続きはすでに済み、なにもあやしまれていないようです。
あとはまだ先ですが、年末調整があります。源泉徴収票でバレないためにいいわけはどれが自然ですか?

(1)紛失したので再発行をお願いしたら時間がかかると言われた、と言う
→今年中に提出できなければ「確定申告を自分でせざるをえない状態」になりますよね?
(2)前職からのブランクで単発のバイトをしたので、それと合わせて確定申告すると言う
→自然ですか?
(3)医療費控除の対象となる様なので、確定申告をしようと思っている
→と言えばまず提出をもとめられないと思いますか?

注意する点などあれば教えて下さい。

正直に話すべき、という意見があるのは承知の上ですが、今回はアドバイスいただける方のみお願いします・・・

A 回答 (1件)

(2)前職からのブランクで単発のバイトをしたので、それと合わせて確定申告すると言う


【言うだけでなく、実行して下さい。私は実行して、還付を受けました】
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!