dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。

ダイエットをはじめようと思っているのですが
その中でも足を細くしたいです。

太ももの前側が盛り上がっているのですが
調べたところ、昔スポーツをやっていた方や、筋肉の上に脂肪がついている場合が多いとのこと。
しかし、私は昔から(現在18歳)スポーツなんてやっていませんし
やっても、ブートキャンプやコアリズムなどが流行ったときに
少しやった程度です。
とても筋肉があるとは思えないです。
お肉は、ももの前側がとても硬くて、つまむと痛いです。
内側はブルブル揺れる位やわらかいのですが・・・。

体脂肪29%、BMIが27なので、かなりの肥満です。
小さい頃から太っています。

他にもお腹や背中、腕や顔など脂肪がつきまくっています。

現在産後3ヶ月なので、この痩せやすいと言われている時期に、頑張りたいです。

肉が硬いのは太ももの前側だけで、他の脂肪はやわらかいです。

一応自分で調べて、コアリズムやトレーシーメソッドをして、リンパマッサージをしようと思っています。

でも、いまいち自分の肥満タイプがわからないので
ご指導いただきたいです。

現在母乳育児をしているので、極端な食事制限はできないです。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

太ももの前側の件なんですが、もしかすると立っているときお腹を突き出すようなかたちで基本姿勢をとられていらっしゃるのかもしれません。

このポーズ腹筋を使わずに済むしラクチンなので…しかも、太ももの前側が若干緊張しません??子どもの頃から踊りをしていて先生がいつもおっしゃってたのがお腹やお尻を引っ込めてまっすぐに立つこと。歩くときもその姿勢を保ったまま歩くこと。授乳中の食事制限はなさらず、姿勢を見つめなおすことから始められてはいかがでしょう?(私の場合なんですが、授乳中はいつも以上に食べてるのに痩せましたよ)それだけでも体のラインが変わってくるような気がします。 
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!