
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
さっき豆まきの例を挙げたものです。
scatter は、撒く物がバラバラで離れていることがその特徴です、だから scatterbrain 「阿呆」「脳味噌がバラバラ」という時には、一貫性とか纏まりが無く言うことすることが「バラバラ」な場合ですが、そういう分離的な意味合いの無い diffuse では、*diffusebrain という言葉は出来ません。
No.6
- 回答日時:
scatter は「物」をまき散らす
diffuse はそれ以外の「光線」などを分散する時にも使います。
I scatter the beans 「僕は豆をまく」とは言えても
I diffuse the beans とは言えません。逆に
This screen scatters the light は言えませんが
This screen diffuses the light 「このスクリーンは光を分散する]とは言えます。
No.5
- 回答日時:
すでに答えが出ているので、少し違った方向から書いてみます。
「ディフューズ」は、写真用のレンズフィルタに「ディフューザー」というものがあります。
はっきりした風景でも、朝もやの中のように光が滲むフィルターです。
「スキャット」は、音楽用語で「シュビドゥバシュビドゥバ、ダバダバ」のように、音を細かく繰り返すような歌いかたです。
単語の意味を辞書で調べても、感覚がつかめなかったときは、とにかく何でもその単語で検索をかけてみると、実例がでてくるので参考になると思いますよ。
No.4
- 回答日時:
http://eow.alc.co.jp/diffuse/UTF-8/
http://eow.alc.co.jp/scatter/UTF-8/
「diffuse」と「scatter」を他動詞として比較しますと
「diffuse」は「拡散する」で形があっても非常に微細なものとか、形がない光とか,気体を意味します。強い裸電球などをランプシェードとか半透明のプラスチックなどで「diffuse」(やわらかく)します。
「scatter」は皆さんのおっしゃるように、主として形のあるものを「ばら撒く」とか「ところどころに分散する」とかの意味ななります。
http://eow.alc.co.jp/scatter/UTF-8/
「diffuse」と「scatter」を他動詞として比較しますと
「diffuse」は「拡散する」で形があっても非常に微細なものとか、形がない光とか,気体を意味します。強い裸電球などをランプシェードとか半透明のプラスチックなどで「diffuse」(やわらかく)します。
「scatter」は皆さんのおっしゃるように、主として形のあるものを「ばら撒く」とか「ところどころに分散する」とかの意味ななります。
No.3
- 回答日時:
http://eow.alc.co.jp/diffuse/UTF-8/
http://eow.alc.co.jp/scatter/UTF-8/
「diffuse」と「scatter」を他動詞として比較しますと
「diffuse」は「拡散する」で形があっても非常に微細なものとか、形がない光とか,においとか、気体を意味します。強い裸電球などをランプシェードとか半透明のプラスチックなどで「diffuse」(やわらかく)します。
「scatter」は皆さんのおっしゃるように、主として形のあるものを「ばら撒く」とか「ところどころに分散する」とかの意味ななります。
http://eow.alc.co.jp/scatter/UTF-8/
「diffuse」と「scatter」を他動詞として比較しますと
「diffuse」は「拡散する」で形があっても非常に微細なものとか、形がない光とか,においとか、気体を意味します。強い裸電球などをランプシェードとか半透明のプラスチックなどで「diffuse」(やわらかく)します。
「scatter」は皆さんのおっしゃるように、主として形のあるものを「ばら撒く」とか「ところどころに分散する」とかの意味ななります。
No.2
- 回答日時:
薬品散布のノズルのことを diffuser と表現します。
何かが目的を持って「拡散」「普及」、広がっていくイメージです。scatter は四方八方、そこかしこに「散乱」、目的も無く散らばっているイメージです。
No.1
- 回答日時:
diffuseは匂いがだんだん広がって薄くなっていくような「拡散」するということです。
scatterは床に落ちたパチンコ玉がざらざらっと散らばるようなイメージで「散乱」するということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
center と centre の使い分けは?
-
FunbookなのかFanbookなのか。
-
英語で "Copy" という返事について
-
martial artってなんですか???
-
concentration と concentratio...
-
mから始まる 相手の考えや心を...
-
I can not usually have the on...
-
kindとkindlyの使い分け
-
ジーザス・クライシスとはジー...
-
ancientとprimitiveの違いを教...
-
Patrick Uskert, whose extreme...
-
「ルース品」とはどういう商品...
-
「正味の」という意味でのnetの...
-
サンクレイドルは何語で、どう...
-
worst setback of this year は...
-
「censored」について教えてく...
-
Are you able to -- ?
-
私は、ぺろんちょ顔と友達に言...
-
高校生1年です。国立大学に行き...
-
eatsと言う単語使用ですが、 me...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
支持(support)と保持(hold,keep...
-
「censored」について教えてく...
-
FunbookなのかFanbookなのか。
-
英語教えてください! disbursm...
-
ジーザス・クライシスとはジー...
-
英語で "Copy" という返事について
-
サンクレイドルは何語で、どう...
-
「正味の」という意味でのnetの...
-
オリエンテーションの反対語
-
-naire ってどういう意味?
-
これはわいせつな意味ではない...
-
「payment SLIP」とは?
-
“ロックンロール!” と叫ぶのは...
-
lockupの意味がわかりません。
-
"phunk"の意味
-
variationとvarietyの違い
-
契約関連の英単語の和約について
-
「ルース品」とはどういう商品...
-
単に興味があるだけなのですが...
-
野球部などで副キャプテンの場合
おすすめ情報