
喘息の療養を兼ねて、空気の綺麗な国へ語学留学をしようと考えています。
最初はフィジー留学※が安くてお得だと考えたのですが、すでにフィジーに行った友達は、「語学学校のあるラウトカは空気があまり綺麗ではない。セブ島の方が綺麗なんじゃないか」と言っていました。
※サウスパシフィックフリーバードという会社の斡旋です。
もともと東京の都心部を自転車で外回りしていたため喘息になったので、東京や埼玉と同じくらい空気が汚いのでは療養になりません。
空気が綺麗で、留学費用も安い国はどこでしょうか?
よろしくお願いいたします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
日本がそうであるように、大抵の国で郊外や田舎は空気がキレイですから、好きな国・行ってみたい国に行くのが良いと思います。
ただあまりに田舎だと、語学学校の選択肢が限られてきたり、交通の便が悪くて退屈してしまうかもしれませんから、郊外くらいが丁度良いのではと思います。好みにもよりますけどね!セブ島も都会は空気が悪いでしょうから、療養で行くならこちらも郊外や田舎ですね。ロケーションについては下記サイトで様子が書かれています。セブ=ビーチリゾートというイメージですが、語学学校は泳げるビーチ近くには無いとか。泳ぎたいなら週末に車で30分~1時間くらいのビーチに行くと良いそうです。
http://philippine.jp/school/explanation/location …
私はアメリカで語学留学したことがあります。ニューヨークなどの大都会は空気が悪いですが、私が滞在したのはカリフォルニア州の郊外だったので、緑が沢山で空気もきれい。大学内の語学学校&寮で、敷地内で野生の鹿やスカンク、リスを見ることができましたよ。敷地はとても広く、雑貨店やカフェテリア(食堂)、プールなどいろいろあったので生活には事足りましたが、敷地外はちょっと寂しかったです(その分自然が沢山)。でも学校で毎日何かしらのイベントがあるし、週末はバスツアーで観光したり、ホームステイしている友人に誘われてファミリーと一緒に車で出かけたりしていたので、あまり退屈せずに済みました。
アメリカではこういった大学敷地内の語学学校は、都会から郊外、田舎までいろいろなところにあります。
海の近くだと、例えばこんなところとか↓
http://www.america-intern.com/ryugaku/schools/un …
またオーストラリアでも語学留学しましたが、療養ならやはり郊外ですね。ただ内陸部は訛があるので、あまりにド田舎は避けたほうが良いと思います。郊外くらいなら訛は大丈夫です。また、夏季(日本の冬季)は山火事が多く、大規模なものだと都心部にまでススや灰が飛んでくるので、この時期は避けたほうが良いと思います。
程よく田舎なタスマニアも良いと思います。ちなみに「魔女の宅急便」に出てくるパン屋のモデルと言われるお店があります。オーストラリアには宮崎アニメのモデルと言われる場所が多数あるので、もし興味があればそういうところを周ってみるのも楽しいですよ。
あとニュージーランドも自然が多くて神秘的でステキですね。ロードオブザリングの撮影舞台になりました。ただこちらも都心部より郊外が良いと思います。
過去の質問を探ってみたところ、まだお礼を付け忘れていた事に気付きました!申し訳ありません。。
この回答のおかげで、留学を見送って日本でカナダ人とルームシェアをしたのを覚えています。
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
空気がきれいな点でいえば、フィジーは車が排気ガス制限をしていないため、療養には間違いなくなりません。
ラウトカも同様です。一方、セブもセブシティーは車が多く、こちらもダメです。セブのマクタン島でしたら、セブシティーよりははるかにマシでラウトカよりも若干よいですが、それでも空気がすごくきれいとはいえません。共に費用は安いですが、療養目的がメイン目的のひとつとのことですから、どちらも留学先としてはふさわしくありません。ではどこがオススメかといいますと、空気がきれいで留学費用が安いのは次の留学先です。
・カナダのカルガリー :Global Village, Omnicomが質の良い学校
・カナダのパウエルリバー:Camber College (但し、中長期留学には不向き)
・フィリピンのバギオ :Pinesなど数校あり
・フィリピンのダバオ :E&Gは海の目の前で空気が良いが、設備が今ひとつ
・フィリピンのマクタン島南にある海が目の前の学校:AITI(ここまでくれば空気はきれい)
この中で検討されてみてはいかがでしょうか
No.3
- 回答日時:
私はフィジー留学経験者で、ラウトカ校に通っていました。
学校周辺は凄く緑が多くてきれいですよ。
町の方へ行けばバスターミナルがあるので排気ガスが気になると思いますが・・・
でもフィリピンのセブも同じような感じでしたよ。
むしろセブ島に行ったときここは東京か?と思ったくらい発展していてびっくりしました。
町のほうに行けば車も多いですし空気も良くなかったですね。
療養目的であるならばフィジーやフィリピンの田舎を選ぶのがいいと思います。
同じラウトカでも町と反対方向に行けば、自然が豊かで過ごしやすいと思います。
私自身町に出て遊ぶというよりも、現地の人と何にもないところでバレーなどをして
遊んでいたのでフィジーは自然が多くて空気が綺麗というイメージを持っています。
排気ガスが多い町にはあまりいかず、現地の人と同じような生活をしていれば
気持ちよく滞在できると思います。
しかも留学費用も非常に安いので私はフィジーをオススメします♪
ちなみに私もサウスパシフィックフリーバードにお世話になっていました。
この会社は斡旋会社ではなく自分たちで語学学校を運営されているので仲介料などがかからず
安く留学できるとのことです。

No.2
- 回答日時:
すみません、本筋から外れて大変申し訳ないのですが、「魔女の宅急便」製作前の取材はヨーロッパ・ロケでした。
オーストラリアではないはずです。。。ラピュタもです。
(当時、アニメージュを買ってたもので)
あっ、ジブリのサイトに書いてあった。
http://www.ghibli.jp/40qa/000026.html#more
山も空気が綺麗そうですが、冬は寒いかもしれないし、
スイスなどは物価が高そうですね。。。
でもサナトリウムなんかは基本的に、山地ですよ。
英語留学ご希望なのでしょうか。
ニュージーランドなどはどうなのでしょう。
自分は行ったことがないのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 進路相談・人生相談。よろしくお願いします。 先ずは簡単に自己紹介をさせて頂きます。 私立高校の中でも 2 2023/02/18 02:57
- その他(国内) 大都会名古屋の街並みがあまり綺麗じゃないのは何故ですか? 初めて行ったんですが、思ったより洗練された 2 2022/08/18 19:11
- その他(悩み相談・人生相談) これって病気でしょうか? 親友から1人だけ綺麗な格好で抜け駆けしてると、言われて仲良しグループからも 4 2023/08/22 17:47
- 書道・茶道・華道 急なのですが字汚いですかね。? 高3の女です。 小学校の時自分の字が汚く周りの女の子たちはかわいい字 9 2022/12/12 02:56
- 宇宙科学・天文学・天気 7月2日夜、城ヶ島へ星空撮影しに行きました。 今回は、明るいレンズだけ借りて、赤道儀を使わず撮影し、 1 2022/07/03 23:34
- 大学受験 英語圏に1年間の交換留学中のものです。 現在日本だと高校1年生で帰国後は進学し戻るのは 高校2年生の 1 2022/09/29 10:49
- 書道・茶道・華道 急なのですが字汚いですかね。? 高3の女です。 小学校の時自分の字が汚く周りの女の子たちはかわいい字 3 2022/12/12 02:50
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪の毛を下ろして学校に行くと、すごく髪の毛が広がり切れ毛(?)がすごく目立ちます。 髪の毛を下ろして 2 2022/06/07 23:00
- 政治 れいわ新選組政権になったら、GDP世界一になるし、国民の幸福度もUPだよな? 街は繁栄して生活が豊か 4 2022/11/06 11:25
- カップル・彼氏・彼女 セフレへの贈り物(5000円) 5 2022/09/12 12:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカの女の子との差
-
日本人留学生って・・・
-
「全米とは」について教えてく...
-
留学先に親がついてこようとし...
-
20歳の留学生です。今ホームシ...
-
アメリカF1学生ビザ更新 DS-160...
-
ホームステイ先の宛名の書き方
-
大学サマーコース
-
中学生 留学面接 至急お願いし...
-
社会人の海外留学の奨学金
-
【質問】カナダの専門学校に留学
-
日本人は性格悪い?
-
助けてください。ホストチェン...
-
学生の頃から留学が夢でした。 ...
-
韓国留学にあたってのエージェ...
-
無駄だった語学留学
-
ホームステイ先でのつらい状況
-
一人暮らしのホストファミリー
-
一年と少し付き合っている彼が...
-
親はホストファミリーに挨拶す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカ人が嫌いになってしま...
-
20歳の留学生です。今ホームシ...
-
アメリカに留学します。 18歳の...
-
イギリス留学、行く前からホー...
-
留学先に親がついてこようとし...
-
ビザをとり留学前に海外旅行は...
-
留学先で披露する特技について
-
中国へ語学留学しますが・・・
-
英語能力ゼロ社会人の27歳から...
-
留学と歯列矯正!!!
-
アメリカに留学する女の子に渡...
-
留学で得られるものはなんですか?
-
留学10日め、日本の父が倒れ...
-
留学と外見
-
こんな理由でいいのだろうか。
-
アメリカF1学生ビザ更新 DS-160...
-
留学中の友達へのプレゼント
-
国際教育交流協会(PIEE)による...
-
病気を抱えての長期留学について
-
「全米とは」について教えてく...
おすすめ情報