電子書籍の厳選無料作品が豊富!

20代です。時々ですが、頭のつむじのあたりのところに、神経に直にくるような痛みが走ります。頭痛のようなガンガンくるような痛みではなく、どちらかというと歯痛のような神経に直にくるような痛みです。それほど頻発するわけではないので、脳梗塞みたいな重いものではないと思っていますが、こういった神経に直にくるような痛み原因ってなんなのでしょうか?思い当たる経験がある方は教えてください

A 回答 (3件)

「つむじの辺り」というのが、正確にはどこなのかが多少問題ですが、一般的には両方の耳を結んだ線よりも後ろだと思います。

その場合神経にじかにくるような痛みがくるのであれば、大後頭神経痛だと思われます(三叉神経痛では両耳の線より前に痛みがきます)。頸の骨(頚椎)から神経が出てきて、後頭部から頭頂部にかけて走っているのですが、その神経が頚椎から出てきているところで圧迫されることが原因です。
一度脳外科受診、できれば頚部のMRIを撮ってもらったほうがよいでしょう。
    • good
    • 0

三叉神経痛が考えられます。

虫歯治療のようなことをしてませんか?もし、現在そのようなことをしているのであれば虫歯が原因です。
    • good
    • 1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!