dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「これからも二人で笑いあっていこう」は英語で何ていいますか?

外国人の彼氏に伝えたい言葉なのですが、
どうもうまく英語で表現できなくて困っています。
英語では、どう伝えればいいのか教えてください>_<

A 回答 (3件)

こういう言い回し自体英語ではあまり使用しないと思いますよ。



日本で恋人に「笑いを絶やさない云々・・」って言うと、フィーリング(ハッピーな雰囲気)を指しますが、英語でSmileと言うとPhysical(顔を緩ませて自分の気持ちを周りに表現する)的な感じがしますね。

たとえばある人が落ち込んだ同僚を見てKeep smiling!みたいなことは言いますが、恋人に「Smile」を使用して自分の気持ちを伝えてるのは聞いたことがありません。

No.1さんも言っているように、ストレートに自分の気持ちを言うのはダメなのですか?「これからも一緒にいようね」とか?
    • good
    • 1

Let's get along together with smile/smiling (always).



かな?
    • good
    • 0

笑い合う?


互いに相手を笑い合う?
楽しさをともにしよう?
たぶん後の意味だろうと思います
素直にそう表現してください
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!