dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3/29付けで退職した社員がいます。
3月分のお給料から雇用保険は差し引かないといけないんでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

> 3月分のお給料から雇用保険は差し引かないといけないんでしょうか?


答え:雇用保険料は徴収します。
理由
1 「雇用保険」と「労災保険」を併せて『労働保険』と呼びますが、労働保険料は各年度に労働者へ支払った賃金額等総計に対して法定料率を掛けて参加出いたします。そのため、雇用保険は賃金を支払った都度徴収を行います。
 もし、月の途中退職であっても徴収しないと、会社がその分を負担して労働保険料を納める事となります。
2 「健康保険」や「厚生年金保険」は法律により、「資格取得月内での資格喪失」の場合を除いて、月末に被保険者資格を有するものに対して保険料が発生しますので、雇用保険とは徴収の考え方が異なります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
困っていたので、助かりました。

またひとつ勉強になりました。

お礼日時:2010/04/01 20:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!