アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

車両系免許
車両系の講習や免許を受けたいのですが、料金の選択について質問です。
今現在、自動車普通免許しかありません。コマツなどの教習所で講習や免許をうけ、自動車教習所で大特、大型一種を受けるのと、自動車教習所で大特、大型などと一緒に車両系をまとめて受けたほうが割安になるのか質問です。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

車両系建設機械(機体質量3t以上)(整地・運搬・積込及び掘削用)の資格をとる場合、普通免許以外に資格をお持ちでないということと、大型、大特も取得されるという2つの条件からすると、


まず、最初に大型特殊自動車免許の取得をおススメします。
車両系(整地等)をとる場合、普通免許所持だけでは、学科講習と実技講習併せて38時間受講しないといけないので、だいたい6日必要ですし、料金も約10万円近くかかります。
しかし、大型特殊自動車免許か小型車両系建設機械特別教育受講者(実務経験3ヶ月以上要)は、学科と実技で14時間、だいたい2日間の受講で、料金も約5万円ですみます。
ですから、結論としては、大型、大特を自動車教習所で先に取得し、その後車両系をお取りになったほうが短期間ですむと思います。
あとは、お近くに、車両系と大型、大特が一緒に取れるところがあれば、そこがいいでしょうね。教習機関によっては、自動車教習の入学料が割引になることがあります。

また、教育訓練給付制度というものがあり、教習機関によっては、大型、大特、車両系のセット教習を行なっているところがあります。あなたが、雇用保険の被保険者で、給付制度の受給資格がもしあれば、制度が利用でき受講料金の約20%が後日給付されるかもしれません。

教育訓練給付制度の受給資格は、雇用保険被保険者期間が3年以上あれば制度が利用できるかもしれません。(初めて、制度を利用される場合は被保険者期間が1年以上で可)受給資格は、お住まいの地域のハローワークで確認できます。

もうひとつ、車両系は免許とはちょっと違い、正規には車両系建設機械(整地・運搬・積込及び掘削用)運転技能講習と言いますが、所定の講習を受講し修了試験に合格すると、修了証が取得できます。
また、車両系には整地等のほか、解体用というのもあります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!