電子書籍の厳選無料作品が豊富!

淡々と理論的に話す主人にイラついてしまいます。
いつも大体そうなのですが、例えば今日は民主党で話題になっている外国人参政権の話や、子供手当をもらうために沢山の外国人が手続きのために役所に集まったなど・・話していた時に、

「本当に困るよね、もう子供手当なんかどうせ自分たちの娯楽に使う人も出てくるんだから止めておけばいいのに。そう思わない?」と言うと
主人は「それは仕方ないんじゃない。そうなったならそうやっていくしか」と淡々としていました。

私は「な~に~?」と思い、更に「じゃあ、どうしてそう思うの?いいの?子供のためじゃなくって、絶対に娯楽とか、賭けに使う人もいるはずだよ!」と言うと、
「それで景気が良くなるかもしれないし、だからいいんじゃない?」との答えでした。

「・・まあ、そういう考えもあるけど、でも何で日本人が外人の子供のためにまで強制的に出さなきゃいけないの?」(ちなみに、強制的でなければユニセフなどに毎年寄付してますのでそれは自分で良かれとおもってやっています)と言うと、「そんなに言うなら、自分が何か訴えればよいのだ」とまたも淡々と言われました。
 「でもさ、きっと8割の人はこれはおかしいって思ってるはずだよ?残りの2割くらいのその考え方は変だよね。ちょっとずれているよね」と言うと、
 今度は
「その8割って何で調べたの?絶対に8割なの?ネットだってほんの1部の意見でしょう?それを絶対のように言うのはおかしい」と。
 
 私「う~ん、そうだけど。でもどうやら代々木では子供手当を考え直して欲しい人たちが集まってデモするなんて話もあるよ?やっぱり皆そう思っているんだよ。」
 主人「そんなに文句があるなら自分が政治家にモノ申すか、デモに参加するかすればいいのに」
 私「愛知からどうやって小さい子2人も置いて代々木のデモに参加できるの?
   名古屋なら行くけど、学校も始まるのに出来るわけないじゃん。署名活動があれば署名くらいは出来るけど」

 主人「民主党に入れたなら仕方ないじゃん」
 私「だから、私は民主党には入れてないし!!だからムカついて話してるんじゃん!」と言って話が終わりました。
 でも、最後に
「人間的な喜怒哀楽が少ないよね。人って嬉しそうだな、楽しそうだな、怒ってるな、悲しいんだなってコミュニケーションを測るのにそれが出来ない。人らしくない」と吐き捨てて、この話を終わりにしました。
 以後、話す気もありません。
 前置きが長いですが、このように淡々と話す主人(今回は民主の話になりましたけど、いつもこんな感じです)にムカつくことが多いです。
 せめて「そうだね、でも僕はもしかしたら景気回復につながるかもしれないから、絶対にダメとは一概に言えないんじゃないかな~と感じることもあるけどね・・」と言うように、言い方をソフトにしてくれたら私もムカっとしないんですけど、大抵無表情に淡々と(何言ってんの?どうせ何も出来ないくせに)と言わんばかりの顔つきで意見を言うので嫌です。

 このような主人ですけど、男の人・女の人から見てどうってことないですか?私が気にしすぎなのでしょうか?

 

A 回答 (14件中1~10件)

今回集められた例は、だいたい平均値でしょうか?


私は、程度としては弱いけど、ご主人寄りなところがありますね。
既婚、女性です。

・細かい枝葉のところはすっとばして
「結局のところ・・」というところに行きたがる。

・そう言うのなら、本人は何をするか?何もしないのか?
という部分の話をしたがる。

他の方も指摘されているように、男性と女性でテストなどすると
男性のほうが、
「経緯はいいから結論を」「共感よりどうすればよいか」
に力点を置きたがる傾向が多いそうです。

・・・だからちょっと男性寄り傾向のある私は、
同性が複数人集まって盛り上がってる所では
(もう何分、共感しあってるんだろう・・よく飽きないね
せっかく時間があるなら、「そうならないために何をする」かを
話し合えばいいのに。でもきっと結論に至らないのが楽しんだろうな)
と時計をチラ見しがちです。
本心どおりに振舞ったら、多分浮くってわかるから、
心からではなく、浮かないためにだけ協調する。

もしもご主人も、周りの人間関係においてこういう発想をされてるなら
どーでもいい、ちょっと距離のある人間に対しては仮面モード
本心をさらけだしても、最終的には嫌われないだろう相手には本音モード
という解釈もできませんか?

私がズバズバ言える筆頭は、旦那と、付き合いの長い男友達です。
この2人にも「そう思わない?」とは聞いたり聞かれたりしますが
最初から同意ありきの(私からすればおあいそのサーヴィス)回答を期待はしておらず
「そうは思わない(キッパリ)」で始まっても、空気は悪くなりません。
彼らも私も、問題を自己解決するタイプなので
異なる意見も、思考回路に幅を持たせたり、刺激のひとつとして求めているので
同意されない側、同意しない側、どちらに立っても波風は立たない。
(でも「そう思う」という反応も多いですよモチロン)

あとご主人だって「そういう考えもあるけど」と
全面否定はしてませんよね?そこもある程度の気遣いと解釈はできますし
厳しい見方をすると、質問文の中においては、むしろ質問者さんのほうが
最初から自分の意見が多数派、もしくは常識的、王道という前提で繰り出していて
相手に遠慮なく「受け入れてよ」「あなただって私のように思うでしょ」
と押し付けてるということもできます。
一方、ご主人は、「君だって俺のように思うはずだ」「なぜ同意しない?」
という押し付けはしていないので
その分、ご主人のほうが、相手を尊重しているという解釈もできます。

旦那様にも「共感」を学んでいただきたいところですが
質問者さんのほうも、
「旦那様の個性に共感、受け入れる、または受け流す」
姿勢があってもいいのかもしれませんよ。

もちろん、100%に近く共感サインがないのなら
質問者さんの立場もきついなーと思いますが
それは無いんじゃないですか?
もしそうだったら、結婚前に嫌気が差して別れたでしょうし
質問文も「結婚後に豹変したのはなぜ?」という内容だったと思うから。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

随分とお礼が遅くなってすみませんでした。

>本心をさらけだしても、最終的には嫌われないだろう相手には本音モード
という解釈もできませんか?

良いように考えるとそうなのかもしれないですね。
私は当然私の意見が正しいと思って話しかけているので相手が違った反応をしたら「ムッ」としてしまうのかもしれないですね。

ただ、出来ればうなづいてくれた上で「でもね・・こうも思えないかな?」と新たに別の考えを出してくれる会話のキャッチボールが出来るといいのですが、
「あなたはこうだから、押しつけだ!」とばかりに上から目線でグイッと頭を押さえつけられる感が否めないです。
それで私も気分が悪くなるんだと思います。

女性の心理というのをもう少し分かって欲しいです。
(私も直すべき点があるので、この質問以来少しは考えるようになりましたが)
ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/04 22:39

内容は違えど、私と嫁の会話かと見間違うくらいに噛み合っていませんね


世のご夫婦もそうなのかと少々安心しました
今までの回答でもありますとおり、奥様は共感してほしくて亭主に話かけている
場合がほとんどですが、男性は誠意ある回答をしようと思えば思うほど理論的になっていきますから
悪循環になると思います

ですから男性(少なくとも私)からはそういった話(政治でも、会社の何でもない話でも何でもいいんですけど、あまりはっきり答えがでない話題)は家庭ではしません
成立しないのが解っているからです

女性はよく「男性は変に理論的にならずに「そうだね~」ということさえいえばいいのに、女心が解ってない!」という意見をのたまわれますが、男性からすれば正直「そういう話はお友達同士でしてほしいな」と思っています(少なくとも私は)

と言うわけで、参考になればですが、私夫婦の場合は

・嫁は出来るだけそういった話は亭主にふらない
・そういった話をふる場合は「愚痴みたいになるけどさ~」とか「どうでもいいんだけどさ~」
などという合図を話の前につける⇒それを踏まえて私は「そうだね~」とかいう共感モードで話を聞きます

(しかしこの前は、あまりに「うん、うん」と言いすぎたら「話を真面目に聞いてない」と言われましたが・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>男性は誠意ある回答をしようと思えば思うほど理論的になっていきますから
悪循環になると思います

まじめに答えてくれていたと言う事なのですね。
だったら、私が怒るのもおかしいのかもしれませんね。一応、まじめに受け答えしてくれているのですから。


これからはあまり自分の意見を押しつけ気味に話をふらないように気をつけます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/04 22:49

どうしても旦那が悪いって言って貰いたい?そういうところ、質問者の方も子供っぽい気がする。

そういう人と24時間向き合わなきゃならないはめになると、誰でもバランスとろうと思って論理的にならざるをえないよね。ちょうどつりあってるっていうか。旦那様も疲れるだろうね。御礼の仕方もぬかし方みても、人間性わかるね。何が気に入らんのか知らないけどさ、とにかく大人じゃないんだろう。

この回答への補足

そうですね、もう少し大人にならなければなりませんね。
自分を見直すきっかけになれば良いです。
厳しいお言葉ありがとうございました。

補足日時:2010/05/04 22:47
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が随分遅くなってすみませんでした。
全部目を通しているのですが、ごめんなさい。お礼は後で書いているのでとんでしまったところがあったのかもしれません。
気が付かず申し訳ありませんでした。
もう一度全部見て、抜かしたところがないか確認してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/04 22:45

こんにちわ。



30代既婚女性です。

私もNO.9さんと近い意見です。

基本的に男性と女性は考え方が違うので、
感情論的な同意を求めるような話は男性とは出来ないでしょうね^_^;

質問者様も思うように、男性と感情論を話してても『つまらない』ですよね?

ストレス発散の為にただ話したいだけなのに、淡々とね理論的な話されてもね~。

余計にストレス溜まるわ!!ってなりません??

なので私もただワイワイ話したいだけの時は女友達と話し、
理論的な答えが欲しい時は夫と話すことにしてます。

とは言っても、毎日近くに居るのは旦那様でしょうから^_^;
お子さんも居るのであれば、そんなに女友達と話す時間もないでしょう。
今回の様に、旦那様に女友達の代理を求めてしまうこともあるでしょう。

そんな時は頭の隅に『女友達の代理だけど、女友達じゃない』と言う気持ちを
忘れずに会話するようにして見て下さい。

決め付けるような会話ではなく(女性は決め付ける会話多いですから)、質問系の会話にしてみてはいかがでしょうか?

>そう思わない?
じゃなく、興味ある?どう思う?とか。

>絶対に娯楽とか、賭けに使う人もいるはずだよ!
じゃなく、娯楽とか賭けとかに使えないようにする方法って考えてるのかな?とか。

>でもさ、きっと8割の人はこれはおかしいって思ってるはずだよ?残りの2割くらいのその考え方は変だよね。ちょっとずれているよね
じゃなく、私が思うに8割の人はおかしいって思ってると思うんだよね~(笑)でもどうする事も出来ないのかね?とか。


>そんなに文句があるなら自分が政治家にモノ申すか、デモに参加するかすればいいのに
とか言われたら、じゃあ行ってくるわ。子供達よろしく(^^)とか。


基本は軽く適当な冗談交じりの会話で済ますのが一番ですよ。
同意してもらうなんて無理無理!!

私もたま~に夫に『女友達にする話を間違えて』話してしまう時ありますが、
理論的な答えが返ってきて“失敗した!話す相手間違った”と思いますもん^_^;

そんな時は夫に「女はただ話したいだけなんだから、別の事考えててもいいから相槌だけ打ってくれればいいの」って洗脳してます。

今はたまに私が話す内容を間違えたときは、はにわのような顔して相槌だけ打ってますよ(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみませんでした。

>決め付けるような会話ではなく(女性は決め付ける会話多いですから)、質問系の会話にしてみてはいかがでしょうか?

そうですよね。ちょっと言い方を変えれば良かったのかもしれないですね。
どう思う?から会話を始めようと思います。
もしかしたらいつもの癖が出るかもしれませんが。。


>今はたまに私が話す内容を間違えたときは、はにわのような顔して相槌だけ打ってますよ(^^)
こういう旦那さんなら、女性を立ててくれているんだなと思いますが、主人はしないかも。。
私と同じく頑固です。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/04 22:43

 この質問自体、実は質問じゃなくて「そうだよね、おかしいよね」といってもらいたいというように見えますが。

同意しかいらないなら首振り人形とでも話してろ、というのが多くの男の感じ方でしょう。反論を受け入れないなら返事を期待するなと。違う意見をすり合わせて妥協点を探すのが男には普通です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。確かに、そう思わない?と思って質問を立てましたがそう思う人もいれば、そう思わない人もいるわけで、回答者様は後者と言う事ですよね。
 そう思わない人もやっぱりいるんだなと分かっただけでもこの質問を立てて良かったと思います。

 ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/07 10:26

30代既婚♀ですが、逆にsandotyanさんの言い方にびっくりしました。


だって、ソース元も明らかにできないのに「きっと8割の人はこれはおかしいって思ってるはずだよ?」なんてどうして口にできるんでしょうか・・・?
ちなみに、子供手当てが親の娯楽にために使われる懸念なんて当たり前過ぎて、我が家では話題にすら上りませんが。
ご主人、「こいつ、メディアに踊らされてる・・・」と内心思ってらっしゃるかもしれませんよ・・・

尚、女性は論理的なディスカッション中でも「どこかで同意を求めてしまう傾向」があるそうです。
今回の相談も、ご主人の返答の仕方や内容よりも、「同意してくれない」ことが原因にような印象です。
この会話の最後の、「だからムカついて話してるんじゃん!」は、結局子供手当ての話の話ではなく、「あなたは結局私が言いたいことを分かってくれてないじゃん!」という終わり方ですよね?
これを、「次の選挙でも民主党には入れないと思うわ!」で終われれば、同意を得た得ないに関係なく、一応自分が振った話題を自己完結できることになります。
感情的に自分の意見をぶつけているだけではご主人の対応も変わらないでしょうから、今後は「どうやったら淡々と否定しないで同意してくれるか」と考えてから話題を振ってみてはいかがでしょうか。
結論の見えない話を続けるのは、男性に取って苦痛でしかないでしょう。
もしくは、こういう話題は女友達とすることにする、と割り切るか、です。
私は「ワイワイ議論したいとき」には女友達と、「結論を得る話をするとき」は夫と、とストレスを受けないよう調整しています。

尚、
> 「人間的な喜怒哀楽が少ないよね。」
にもびっくりしました・・・
これって、きっとご主人にとっては「あーあ、結局また論理的な結論付けできずに捨て逃げ台詞か。」だと思います。
このままでは平行線でしょう。

女友達と外で遊んでスッキリされることをオススメします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 確かに最初は私の適当な目分量での割り出しでしたので、それは断定しすぎていたのかなと思いました。
でも、今日、偶然目にしたライブドアのニュースだったかから、アンケートでやはり8割が反対意見残り2割は反対ではない人だったので、それもたまたまアンケートに答えた人がそうだったんじゃない?と言われればそうかもしれませんが、大方は同じ考えなんじゃないかなと改めて思いました。


それはさておき、これからは私もあまり断定的な言い方をしないほうが良さそうですね。
話の使い分けを身につけたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/06 19:43

私がこの投稿を読んで率直に感じた事ですが、


ご主人は質問者様にある意味甘えているのではないでしょうか?

「甘え」というと一見??でしょうが、
ご自身を思いっきり出すことは、大人としては
甘えの一種だと思います。
ご主人様は普段会社等では反論どころか、むしろ
ご自分を抑えていらっしゃることが多いのではないかと思います。
一方お家では、その家庭の環境に、または何より奥様に心を
完全に許しているからこそ、思いっきりご自身を出されているのだと思います。
時には質問者様のおっしゃっていることに対して、内心「確かに・・・」と思っていても
素直にそう言えず、常に反論し質問者様を言い負かすことで
自己顕示をされているのではないでしょうか?
それだけ普段は抑えているのかもしれません。


ご主人様に、もう少しこうしてほしいといような要望を伝えることは
逆効果かと思いますので、これも甘えの一種と考えると、
質問者様もある程度は聞き流すことができるのではないでしょうか?
言葉で言い負かしたとしても、人間的には奥様の方が大人だということは
ご主人様もわかっているのではないかと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 自分の威厳を保つために悪く言えば利用されてると言う事でしょうかね。
 良く言えば甘えてくれている。

 まあ、ムカつくけどそれで男の自己顕示欲を満たしているなら少しは我慢しなくてはいけないのかもしれないですけどね。でも、本心で語り合う事は無理ですね。

人間的に大人とおっしゃってくださっていますが、主人は私を卑下している部分が会話に見え隠れしているのでそれはないだろうな・・と思っています。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/06 19:38

私の夫も、喧嘩したときは同じ様な感じになりますよ(笑)



夫は理論的で
私は感情的。

冷静に言われれば言われるほど、腹が立つ。

理論的に責められると、
「なるほど、正論」ってことも多くて
だんだん言い返せなくなるんですよね~。

でも、それもまた腹が立つ。

べつに、正論が聞きたいわけじゃなくて、
自分の気持ちを聞いて欲しいだけなのにっ!!

なんて思ってしまいます。


男女の差なんでしょうかね(´д` ;)=3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん同じような思いをされているのですね。
冷静に顔色を変えずに話すから余計にむかっとしてしまうんだと思います。
もう少し表情豊かに聞いて(反論にしても)くれたらちょっと気分的に変わると思うのですが。
うなづいてくれるだけで満足というのを、そろそろ勉強してほしいですよね。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/06 19:35

うーーん



耳が痛い(目が痛い?)文章ですね

私も旦那さんと同じようなものです。

妻は「~ってどう思う?」=同意を求めてるんですよね
それはわかっているのですが

どうしても社会通念上で答えてしまうんですよね

妻は「そういうところがきらい!」と言われるんですが・・・

他人から聞かれるとそうなんだよねと相槌を打つのですが

妻に対しては・・なんででしょうねぇw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 やっぱりそうなんですか?!
 うちの主人も絶対に「他人には相槌をうつ」んです。それが自分の親兄弟でも。
 でも、私にはぜったいに「そうだね」と言わないです。

 必ず「そんなの、どうせ~」的な言い方です。バカにされているとしか思えません。
 あんまりムカっとするからたまに「嫌いだ」とか言います。
 
 あと、今日は「子供がいるから我慢しているけど、仕方ないからだ」と言ってやりました。
 主人の「(子供手当は)しかたないんじゃない?」の意見の復讐のためです。
 そして私が「じゃあ、家計のために投資するからお金ちょうだい」と言ったら、それは難色を示していました。

 外人には「仕方ない」で沢山ばらまいてあげても、私には投資するつもりは全くなさそうです。
 「ばらまかれても仕方ないで済ませられるなんてさ、まったく太っ腹だよね」と言ってやりました。

 ありがとうございました。
 

お礼日時:2010/04/05 23:46

こんばんは。



クスッと笑えるほど我が家と同じですね。

私(五十代 主婦)もsandotyanさんとまったく同じですよ。
主人と良く 政治の話しをしますが、(と言うか政治の話し以外はあまりしない。近所の噂話なんかくだらないしね。芸能界の話も しかり。)
しかし、夫も似たような感じで応えますね~。

私が思うにご主人は、貴女の考えと同じ考えなんだと思いますよ。
ただ、面倒なんでしょうね。

私は、子供も大きいので 時々、デモには参加しています。
自分の国のことなのに 知らん顔してる人が信じられません。
まぁ、そう言う人は 歳を取ってるのでしょうね。
この場合の歳とは実際の年齢ではありませんよ。

貴女はエライですよ。憤りを感じないようになったら
人間は終わりだと私は考えてます。
怒りも感じないような人を見ると、この人なんのために生きてるのかしら?
自分さえ良ければいいと考えてるのかしら?と思います。
sandotyanさんのように、「憤る」ということは とても大事です。
それすらしない人は もう、終わってますよ。

小さいお子さんがいらっしゃるのならデモまでは参加できないでしょうが、sandotyanさんにも出来ることはあります。

地元の民主党議員事務所に電話して「外国人参政権についてどう思いますか? その回答次第で次ぎの選挙で入れるかどうか決めますから」と
電話したりしてみられたらどうでしょうか?
このような小さな一歩が 明日の、これからのお子さんの日本を作ると思うのです。

日本固有の領土であるのもかかわらず韓国が不法占拠してる竹島に韓国が設置したヘリポートの大規模改修計画が進み、周辺に海洋科学基地も計画されてるそうです。
武正公一外務副大臣は「承知している。わが国の立場を申し入れてる」と答弁したそうですが、工事の進捗状況や韓国への抗議には「具体的に内容は控えたい」と逃げたそうです。
これが 自民党だったらもっと違ったのに、、、と、民主党に入れたことを後悔
するばかりです。

>「その8割って何で調べたの?絶対に8割なの?ネットだってほんの1部の意見でしょう?それを絶対のように言うのはおかしい」と。
 
これは正論を言われた時に言い返せない人が必ず言う「逃げ」ですね。

まぁ、夫は そんな人だ!! 夫とは平行線だ!! と諦めるしかないですね。

本当はこういうことにも 同じように感じられる「感受性が一緒」の人と結婚するのが一番なんですけどね。
男性でも sandotyanさんのように 怒り行動する人は多いですよ。

我が家も夫には 期待はしていません。
ですからこの頃は当たり障り無い会話しかしなくなりました。
というか 会話もあまりしなくなりました。
まったく、つまらん夫です。
でも 喰わしてもらってるから 我慢してます。
余所で、意見の合う男性と考えを述べ会ってます。
そういうときは とても楽しいです。
夫からは得られない 楽しさです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 結婚して自分が家庭に入った時に政治にも少し興味が湧き始めました。それまでは恥ずかしいのですが全く気にしていなかったのですが、自分たちの生活がかかっているのでやはり気になりますね。
色々分かるうちに、「それはないんじゃない?」と思う事もぽろぽろ出てきたり、今よりももっと興味を持てば生活と直結しているだけに面白いんじゃないかなと思っています。

 民主党の事務所に意見を言うという手もありましたね。きっとのらりくらりかわされそうですが・・。
でも、同じような意見の方と話し合う機会があって真剣に声をあげられるということはとても大事な事だと思います。

 主人の言葉は逃げだったのですね。あと「自分が正しいと思うのは間違っている」と言っていました。そこまでは言えないですけど、正しいか正しくないかというよりも多くの意見よりちょっとずれてるなと思ったんです。それでも私の言い方が「ごり押し」に聞こえたようです。
会話も盛り上がらないので、実際はあまり会話もなくなったのですが、私も他で楽しく意見を言い合う場がいつか持てればいいなと感じました。

まさに「子供もいるし我慢しているから、ここにいるんだ」(←最後の最後に今日言いました。)ですよね。

ありがとうございました。


 
 

お礼日時:2010/04/05 23:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!