dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マイホーム購入時のローンについて。今結婚していて自分の両親と住みたいとおもっています。
自分(27)年収391万!車のローンが残り1年半で月3300!嫁(28)パートで月13万ぐらい。父親(57)年収600万!車のローンが月20000ぐらいで残りは把握してない。母親(53)年収400万です。自分の名義でかりるとなるといくらぐらい借りれるのかと思いまして!どこまで合算はできるのかな?頭金がありません。そしてローンの審査はとおるのかな?と思いまして。自分の今現在勤務歴5年、しかもトラック運送業!父(設計士)&母(税理士)は勤務歴20年以上!ローン滞納、ブラックなし!運送業だとなかなか審査がきついと聞いたんで。よろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

勤続、年収からするとそれほど借りられないと思います。


ご両親のほうが自営業ながら信用はありそうですね。
まず車のローンを返済して、頭金を1000万円くらいためてからのほうが
いいでしょうね。
    • good
    • 0

1千万円程度は借りられると思います。


頭金は通常物件価格の2割程度必要です。

ご相談者様の場合は、お父様との共同名義でローンを組む方が良いような気がします。
ご相談者様は若く年収は少ない、お父様はその逆です。
共同名義にする事で条件が良くなるからです。
ただし相続その他の問題は発生します。

この回答への補足

土地から買います!友達がセキスイハイムで営業マンできいたらだいたい4000万ぐらいだそうです。土地単価、オプションで変化はするみたいですが。

補足日時:2010/04/09 13:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!