アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

東京外大と阪大外国語学部はどちらも難関だと思いますが、
センター得点率、倍率、二次難易度など考慮するとどちらが入りやすいですか?

阪大の二次は国語、世界史、英語で受けるとします。

A 回答 (2件)

はじめまして


専攻語が書いていないので、前期英語専攻と判断して回答させてもらいます
東京外語はセンターの要求レベルが高いです
センターリサーチでA判定をとるには9割ほどいります
二次英語は自由英作文とリスニングがかなり難しく並の英語力では差をつけれません
wikibooksにも詳しくあります
http://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC% …
阪大外語はセンター比が低いこともあってか、自分も、8割5分でA判定は出ました
二次英語は難しいですが逆に難しくてみんな取れない問題(英作文等)もあるので世界史、国語ができれば有利かと
倍率は阪大外語のほうが高いでしょう
‘とりあえず阪大だから’という人も多いですけどね

入試重量では阪大のほうが重いです(センター&二次の科目数でみて)が
入学難度では東京外語でしょう
後期は東大落ちもいると聞きます
    • good
    • 0

No1です


質問が「どちらが入りやすいか?」となっているのを見落としていました

その二つでは、阪大外国語の方が入りやすいと思います
が、数学に心配があるのなら厳しいかもしれませんね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!