dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1浪して九大の経済工学部志望しているのですが、勉強する科目について悩んでることがあります。
文理両方の学部を受ける可能性があるのでセンター試験で理科2科目、社会2科目勉強して受験するのは危険でしょうか?

というのも僕は現役時は理系で工学部を目指していたので

センター対策に国数英+物理、化学、地理
二次対策に数学(IIICまで)、英語、物理、化学

を勉強してたんですが最近経済に興味を持ち志望学部を変更することにしました。
そこで九大の経済工学部がそのままの科目で、2次対策の物理化学をやめれば受験することができるので経済工学部を目指すことにしました。

しかし理系で受けられる他の経済分野の大学はどれも九大よりも難しくなり、2浪はできないので九大に合格できる学力に到達しなかった場合は文系の経済学部(2次試験の科目が数英の)を受けたいので、センターの受験科目に公民を追加しようと思ってます。

理科2科目、社会2科目勉強するのは負担が大きいと友人には反対されるのですが、僕は物理化学の2次対策がなくなるのでむしろ昨年よりも負担は減ると思うのですがどうなのでしょう?

理系文系のどちらかに決めて勉強するほうがいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

今年勉強する予定の科目は、


センター:国語・数学・英語 物理・化学 地理・公民
二次:数学 英語
ということでよろしいでしょうか。

この科目選択の時点で、完全な文転ですよね。なので最後の一文が良く分かりませんが、工学部に未練がないのであれば、この科目で十分いけると思います。センターの公民については、人によっては普段の生活や小中学校での学習から相当な点数がとれることもあるくらいですし。

ただ、情報が少ないので確定的なことはいえません。以下に不安な要素を列記していきます。

・現時点での学力はどれくらいなのか
もっと言えば、今年不合格だった原因は何なのかと言うことです。例えばセンター試験で8割取れているならかなり楽ですが、6割程度ならばセンター理科も大きな負担になってくるので覚悟しなければいけないと思います。

・英語は得意なのか
一番気になるのは、英語で点数が取れるようになるかどうかです。理系は(大学に入ってからのことは置いておいて)数学と理科がどかーんと出来ていれば入れますが、文系の場合はそうはいきません。英語が得意、と言うのでなければ、合格の可能性から考えて文転自体おすすめしません。

文面から察するに、理系文系の選択でも迷っているようですが、やりたいことなどというのは後からついてくるものなので、現時点で自分の実体験に基づいた動機(例えば実際に電子工作が好きだから工学部、海外留学の経験から英文科など)がないのであれば、「受験で自分の得意不得意から受かりそうな方」を選ぶのもいいと思います。

受験科目の取捨選択以前に、理系→文系に行くというのは英語の占めるウェイトが全然違うと言うことを今一度考えてみてください。

・この変更に伴う気の持ちよう
ところで、浪人の失敗事例でよくあるのは、国立大学→私立大学に志望変更し、受験科目が減った・負担が減ったことに油断してまた受からないというケースです。「負担が減る」という、言い方は悪いですが「逃げの意識」でいると失敗する可能性が高いです。

同様に今から出来なかった場合を考えるのもあまりよくないです。九大を目指すのであれば他に難易度の低い大学がいくらでもあるのですから、最悪、公民については今年末くらいにセンター実況中継など読めば最低ラインはクリアできるので、当面放置でもいいくらいです。


長い上に取り留めのない内容になってしまいましたが、参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大変参考になりました!

>英語が得意、と言うのでなければ、合格の可能性から考えて文転自体おすすめしません。
英語のウェイトが増えることも意識しなければなりませんね。英語は得意でも不得意でもないので特に力を入れて勉強しようと思います。

>「負担が減る」という、言い方は悪いですが「逃げの意識」でいると失敗する可能性が高いです。
確かにそうですね。「負担が減る」というのは志望学部の変更を決めたあとのあとづけで直接の理由ではないですが、油断しないように気をつけようと思います。

少し僕の説明不足だったところがあるみたいで、すいません。
最後の一文は、九大では数IIICまで必要な上にセンターでは理科2科目での受験なので完全に理系です。ただその他の大学を受けるときは文系になるっていうことです。

お礼日時:2010/04/14 23:05

「九大経済工学」は学部ではなく「経済学部経済工学科」です。


「理系学部」ではなく「文系学部の中の、理数科目で受験できる学科」。
地元では「土壇場文転者」のために用意された穴場の学科という認識です。
どこの大学も昔から「数学を苦にしない経済学部生」は欲しいのだと思います。

九大にしても志望を落とすにしても、いずれにせよ「経済学部」は決めている
のだから、「文理両方の学部を受ける可能性があるので」、という表現は
誤解を生みそうですね。

受験のことを言えば、増えるのが公民なら、増えたうちにも入らない程度だし、
負担(感)は大きく減ります。その分、英語に重点を置かねばならないのは
#1さんに全面同意します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり負担は減りますね。

けど今ダメだったときのことは考えず第一志望に向けて一直線に努力することにしました。

お礼日時:2010/04/17 14:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!