プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

花が好きで、いろんな花を植えています。
草むしりをしていると、時々雑草ではなさそうな芽が出ている事があります。
こぼれ種から芽が出た場合、ある程度大きくならないと
なんの植物か判別できないので、抜くべきか抜かないべきか判断に困っています。

花だと思って、プランターに植え替えて大事に育てたら、ただの雑草だったり、雑草と思って抜いていたのが、実はきれいな花だったり…よく間違えます。

見分けるコツってあるのでしょうか?

植物が発芽して、本葉が出てきたくらいの時期の写真が色々載っているようなサイトがあれば教えてください。

A 回答 (4件)

私のお友達のサイトですが、発芽~開花までの画像が、詳しく載っています。


育てられている植物の種類があるといいのですが。。。

あと、タキイなどのタネは、タネ袋に少し育った頃の苗の写真が載っています。
タネ袋も見てみられてはいかがでしょうか?(^^)

参考URL:http://homepage1.nifty.com/kepo/
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。このようなサイトを探しておりました。
育つ過程が丁寧に記録されて、私も見習わなければ…と感心しております。 該当する植物が少しありました。助かります。

お礼日時:2003/06/24 11:46

 「雑草という名の草はない」という、昭和天皇によると言われている言葉をご存じですか。


 私はある時から山野草の名を調べるのが面白くなり、ただの雑草としか見ていなかった草花の美しさを多少は感じるようになりました。邪魔なミツバでしかなかったムラサキカタバミも、群落をなして咲き乱れていればそれはそれで綺麗なものです。
 「マンテマ」とか「イヌホオズキ」などもわざわざ植える人はいないでしょうが、マツバボタンの種をまくよりはよほど気が利いていると思います。
 イネのような細い葉のは大抵イネみたいに地味で花らしくない花を咲かせるでしょう(あれも花ですよ!)から、抜くと良いかもしれませんね。
 本でもサイトでもそうですが、沢山写真を見ないと同定できないものが結構あります。
 あなたがもし、綺麗な花が咲かないものを雑草と呼んでいるのなら、育てたもの全てを記憶+写真に残しておき、気に入らなかったものは来年以降抜くようにしてはどうでしょう。一般に雑草と呼ばれているものでなくても、好みでないものは要らないわけでしょ?写真だけで判断するよりよほど確実です。人生は長いんですし、「育てる喜び」を雑草に見いだすこともあるかもしれませんよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「雑草という名の草はない」やさしい言葉ですね。

お礼日時:2003/06/24 12:32

草は生長が凄く速いので、毎日見ていると解ります。


この時期雨ばかり、草の生長は凄い物です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます。
自分で見分けられるなら、問題はないのですが、まだまだ未熟で…。
生えてくる草の種類が多くて、どれを残して、どれを捨てるか迷って困っております。
例えば、シソ科と思われる植物だけでも数種類。
大葉くらいなら分かるのですが、その他数種類、微妙に葉の形が違うのがあります。どれかがサルビアかもしれない、それ以外は謎(よそから来た)の植物。という感じす。
それがシソ科以外でも沢山あるのです。
さすがに、花壇やプランターに植え替えできるのは、ほんの一部。きれいな花が咲くなら、間引いた苗も人にあげたいし…。
現在、花壇以外の所が、全部雑草の芽で埋まっていて、
かなり雑見苦しいので、伸びる前に早く抜いて捨ててしまいたいのです。

それで、参考になるHPがないか探しております。

お礼日時:2003/06/23 18:19

慣れるより方法はないでしょうね。


草も花も邪魔になったら取り除きあまりむきになって毟らないことです。
草が生えていれば乾燥防止、防寒、過熱防止になります。
虫はわきやすくなりますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
花壇に生えている分は、ある程度育てて様子を見ているのですが、何しろ、植物によっては、かなり大きくなるまで予想がつかないもので、困っています。それ以外の所に生えた物は、植え替えたりしているのですが、育てた物が雑草だった時のショック(笑)雑草でも、きれいな花が咲けばいいのですが。
花の配置計画や、スペースの問題もありますので、
苗の時点で、ある程度判別できるように、小さい苗の写真か絵でもあれば…と思っています。

お礼日時:2003/06/23 17:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!