プロが教えるわが家の防犯対策術!

動力の配線方法等について教えてください。
店舗に動力のエアコンが設置されているのですが、電気の配線がおかしい(?)と電気工事の方に言われました。
動力の漏電ブレーカーにVVFケーブル2mmx2芯を2本使用して接続(うち1本はアース)されています。
またエアコンのカタログで調べると最大使用電流22A、最小電線サイズ3.5mm2と記載されています。

エアコンの設置業者に言わせると、電線の許容範囲(?)だからOKとのこと。

どちらが正しいのかわかりません。

使用していて不安が残ります・・・

正解はどちらなのでしょうか?

A 回答 (5件)

動いているので問題ないとは思いますが、一般には3心1組で考えます。

本来は3本の線が密接して配線され、お互いの線に流れる電流から生じる磁界を打ち消しあうようになっています。万が一配線されている2本の線が別々の金属管に収められて敷設してあると確か内線規定か技術基準に触れると思います。磁力線が打ち消しあわないで外に漏れていまう感じです。今回は電流が少ないので問題ないと思いますが、大電流が流れるところですと、デジタル時計を近づけると狂ってしまったりします。電線の許容範囲は平気だが配線方法は問題あるとのプロの方の見解だと思います。どちらが正しいとかではなくて、両方正しくないと本来はいけないと思いますが。車のタイヤで例えると空気圧はぎりぎり平気だが、取付方法に少し問題がある。でもここまで走ってきたから平気。みたいな。ちなみにVVF2.0mmケーブルの許容電流は天井裏等の場所では、2芯が23A、3芯が20Aです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。動力=3芯1組で考えていたので、どうなんだろうと思ってました。配線は天井裏から屋外へ、エアコンの配管と共に白いテープで巻かれています。なので金属管には入っていないです。気温と許容電流の所はもう一度業者に確認してみます。

お礼日時:2010/04/18 22:42

その電気工事業者は基本知らないのでしょう



3相分とアースで4本必要です、経験の無い方は4芯ケーブル使用するでしょう?

2芯2本利用の場合内線規程で白1本は緑テープ等で接地の印は必要です。



エアコンのカタログで調べると最大使用電流22A、最小電線サイズ3.5mm2と

これは別の問題です

3相の場合許容電流は(2芯一条)を見ます、23Aです
この規程は25度の規程です。

余談ですが、熱稼働のブレーカーは25度の規格電流です。

問題無いです(接地の緑の印は必要です)・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。配線の件、安心しました。
ただ、緑印はなかったようだったので、もう一度確認してみます。
あとは周辺の温度が高い場合をどう考えるかですね・・・

お礼日時:2010/04/18 22:37

三相に2芯のケーブルを2本使うのはおかしい使い方ですが、許容範囲といえばそうですのでとりあえずは大丈夫でしょう。



電気工事やさんもおかしいとは言ってもダメとは言わなかったでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。動力の配線なので、単純に3芯のケーブル(+アース1芯)と考えていたので、2芯2本はどうなんだろう?と思っていました。  

お礼日時:2010/04/18 22:31

それで今回の場合は、下記の点を設置業者に指摘し話をしてみてはどうでしょうか?



1)エアコンのマニュアルに記載の必要スペック(電線サイズ)を満たしていない。
2)電線の許容電流は温度(周囲温度&電線温度)により変わるが、電線の仕様はどうなっているのか?
また、問題無いのなら根拠となる仕様書をエビデンスとして提出させる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。気温と許容電流の点について、業者に確認してみます。

お礼日時:2010/04/18 22:25

電線が住電日立や富士電線製の場合、許容電流が24[A](周囲温度30度)なので許容範囲となるのでしょう。


しかし、使用環境(温度)によって許容電流は変わってきますので、気温40度の時でおよそ20[A]あたり(電線の仕様書までは確認してません)となるので、通常は最大使用電流22Aとなっている場合、3.5mm2を使用します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。使用環境(気温)の点で、どのように考えているのか業者に聞いてみます。

お礼日時:2010/04/18 22:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!