
すいません、困っているので回答よろしくお願いします。<(_ _)>
最近早起きして散歩したり新聞を読んだり
しているのですが階段を降りた所が父の部屋で
足音がうるさいといわれて困っています。
以前冬用のスリッパで
裏も柔らかくて歩いても音がしないのが
あったんですが使いすぎてボロボロになって
捨ててしまいました。
代わりになるような物をずっと探しているのですが
裏が硬い物しかないようです。
スリッパに限らずなんでもいいので
足音を小さくする方法は無いでしょうか?
すいませんが回答よろしくお願いします。<(_ _)>
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ルームシューズ(室内履き)で裏のやわらかいタイプもあります。
靴下と同じか、少しマシな程度でしょうか。
スリッパがよろしければ、消音スリッパというものもあります。
男性には少し小さいかもしれませんが。
ハキハキ工房CREO
http://www.rakuten.co.jp/creo/423519/
http://www.rakuten.co.jp/creo/425124/426971/
階段のすべり止めマットも消音効果があると思います。
http://www.rakuten.co.jp/kaigoya/428448/437495/4 …
底のやわらかい履物は滑りやすいので
マットを敷いておけば安全だし効果倍増ですね。
早起き苦手なのでとてもうらやましいです。
参考URL:http://www.rakuten.co.jp/creo/423519/
回答ありがとうございます。
消音スリッパなる物が有るとは知りませんでした。
いろんな物があるんですね。
他にも色々教えて頂きありがとうございました。
参考になりました。(^^)
>早起き苦手なのでとてもうらやましいです。
早起きはいいですよ~。(^o^)丿

No.5
- 回答日時:
つま先から地面(といって良いかな?)に足がつくようにし.
腰が上下しないように注意して歩く
以上が言葉で説明できる範囲です。実地演習は.お茶かお花か日本舞踊を教えてくれる所で「歩き方だけ教えてください」と.言えば.教えてくれるでしょう。
ただ
>新聞を読んだり
より.高校生以上の年齢と考えられ.腰を振って歩かなくなるまで.5-10年の練習が必要です(中学生以下ならば.半年も練習すれば出来るようになるのですが)。
回答ありがとうございます。
つま先から歩くようにはしているのですが
どうしても足音がしてしまいます…
もうちょっとがんばってみようと思います。
ありがとうございました
No.4
- 回答日時:
大地を踏みしめるようにドカドカ歩く調子だと当然足音が大きくなります。
階段を静かに歩くには、足はつま先から静かに下ろし余計な衝撃を段にあたえないこと。体重を足裏と脚の筋力で支えることを意識して歩くことで静かに歩けます。
コンクリート建築に慣れてしまった現代では静かに歩くのは行儀作法の一種のようなものかもしれませんね。
回答ありがとうございます。
う~ん…気をつけて歩いているのですが
どうしても音がしてしまうんです。
教えて頂いたとおりつま先から歩くように気をつけたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 上の階がうるさいです… 4 2022/06/05 17:44
- 分譲マンション マンションの生活音について 4 2022/08/03 22:52
- 知人・隣人 上階に住む若い男女との関係に悩んでいます。 現在会社の近くに法人契約で1DKのマンションに一人で住ん 2 2023/07/10 01:12
- 夫婦 妻の考えがよくわかりません。 例えば、トイレが汚いと言って床のマットを捨てる。 しかしトイレ掃除や床 5 2023/03/25 13:09
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音トラブルについて相談です。 木造建築、居住三年目、築18年 テラスハウスタイプの二階建ての二階住 0 2023/05/30 16:34
- 一戸建て 壁からドンドン音がしたり隣から歩く音がします ですが隣は屋根だし 音のなる壁は押し入れと部屋の仕切り 6 2023/02/21 00:12
- その他(住宅・住まい) ワンルームマンションで、階下の部屋に振動が伝わりにくい防音マットがありますでしょうか。 1 2022/07/09 22:39
- その他(悩み相談・人生相談) アパートの2階に住んでいるのですが、深夜2時〜3時ぐらいの時間の私が熟睡している時間に、真下の部屋か 4 2022/09/29 18:25
- 賃貸マンション・賃貸アパート 生活音について。パン作りの音。 1 2022/09/09 01:40
- その他(悩み相談・人生相談) アパートの防音どんなことしていますか? 3 2023/05/06 13:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
!至急!ふざけてないような面...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
夜に茹でたほうれん草を翌日の...
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
加藤楸邨 俳句鑑賞
-
引っ越しに関するスピリチュア...
-
「~という感じ」「~といった...
-
息子、娘のアルバイトの送迎を...
-
雨上がりに木の下に落ちている...
-
ジムが家から近い場合、トレー...
-
助詞の『と』と『に』の使い方...
-
「向う」の送り仮名について
-
セックスの時、掛け布団はどう...
-
雨の翌日のお花見は中止した方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
町内班長の挨拶
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
夜に茹でたほうれん草を翌日の...
-
俳句についてです。 寒雷やびり...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
「~という感じ」「~といった...
-
助詞の『と』と『に』の使い方...
-
「向う」の送り仮名について
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
-
雨の翌日のお花見は中止した方...
-
夏場のお弁当に漬物(ぬか漬け...
-
キシラデコール塗装3時間後に降雨
-
拘らず・関わらず??
-
日本語について。 AおよびBが必...
おすすめ情報