
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
三角関数の「合成」を用いる方法と、三角関数の「和→積」の公式を
用いる方法とがあります。
合成では、
sinx-cosx
=√2{(1/√2)sinx-(1/√2)cosx}
=√2{sinxcos(π/4)-sin(π/4)cosx}
=√2{sin(x-(π/4))}
「和→積」では、
sinx-cosx
=sinx-sin((π/2)-x)
=2cos{(x+(π/2)-x)/2}sin{(x-(π/2-x))/2}
=2cos(π/4)sin(x-π/4)
=(√2)sin(x-(π/4))
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学トリック!間違ってるところを指摘してください。 「問題。sinx+2/sinxの最小値を求めよ。 3 2022/09/21 10:52
- 数学 三角関数の微分 添付の問題ですが、sinxを微分するとcosxになるので、3(cosx)^2になると 2 2023/01/20 15:50
- 数学 -π<x≦π、f(x)=|sinx|+1 である周期関数f(x)のフーリエ級数を求めよという問題の解 1 2023/02/06 18:20
- 数学 オイラーの等式、πの単位である[rad]の取り扱い方について教えて下さい。 1 2022/12/25 17:49
- 数学 t=cosx-sinxを合成するときマイナスでくくってsinの合成にしても問題ないですよね? またc 3 2023/03/05 15:40
- 数学 【数学ⅲ】三角関数と合成関数の微分について 4 2022/07/07 21:44
- 数学 回答者どもがなかなか答えられないようなので、考えてみました。 ∫[0,π/2]log(sinx)/( 4 2022/08/31 16:30
- 数学 三角関数の問題なのですが、 0≦θ<2π のとき次の不等式を解け。 (1)sinx≧√3cosx ( 4 2023/05/18 00:15
- 数学 数学3の、定積分に関する質問です。 ∫上端e^2下端1{dx}/{x}という問題で、[log|x|] 1 2022/06/16 12:00
- 数学 高校数学の問題です。教えてください。 次の連立方程式を解け。 ただし、0<=x<=2π、0<=y<= 4 2022/08/31 18:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
身長187cmです。 三角関数の合成についてです。 sinx+cosxはa=1,b=1だから√2でく
数学
-
sinx=cosxの解き方。
数学
-
【至急】数llの三角関数の合成利用の問題について y=2sinx+cosx (0≦x≦π)の最大値、
数学
-
-
4
数2 y =sinx+cosx (0≦x≦π)の最大最小値を求める問題についてです。 最大値√2 (
数学
-
5
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
6
e^-2xの積分
数学
-
7
eのlog2乗がなんで2になるのですか? 明日テストなので教えてください
数学
-
8
三角関数の合成の方程式
数学
-
9
これの(2)なんですがcosx/sinxになって1/tanθにしたらだめって言われました。どうしてで
数学
-
10
サイン二乗xの微分を教えてください。
数学
-
11
【至急】y=-sinx+cosx(0≦x<2π)の解説がよくわかりません… y=-sinx+cosx
高校
-
12
積分 Xの-2乗を積分するとどうなりますか? 計算式も教えてください
数学
-
13
負極と陰極
化学
-
14
1/(1-x)や1/(1+x)の積分形
数学
-
15
sinx+cosx=√2sin(x+π/4)
数学
-
16
この問題教えてください
数学
-
17
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
18
cos(-π/3)とsin(-π/3)の値
数学
-
19
数学Ⅲです。 e^(-sinX+cosX)を変形?すると√2×e^x×sin(X+3π/4)になるみ
高校
-
20
∫1/√x dx 積分せよ 教えて下さい
その他(教育・科学・学問)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
cos(-π/3)とsin(-π/3)の値
-
問題 「x+y=3のとき、x² + y² ...
-
数2 y =sinx+cosx (0≦x≦π)の最...
-
三角関数の合成の手前で。
-
写像の問題について
-
三角関数の問題です
-
数3の複素数平面です 何で cos6...
-
0≦θ<2πにおいてのtanθ≦√3をみ...
-
coskxの、正の周期をすべて記せ...
-
この問題の難易度てどれくらい...
-
数学の論理記号について
-
アークタンジェント
-
(n+1)∫[0,π/2] sinⁿ⁺¹x dx > n∫...
-
三角関数
-
数学についてです。 写真の不等...
-
解き方教えて下さい
-
数学Ⅲの問題がわかりません
-
三角関数
-
0<x<π/4を満たす全てのxに対...
-
直交座標に直す問題
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
sinx-cosx=√2sinx(x-π/4) と解...
-
位相差を時間に
-
cos(θ-π/2)=sinθ sin(θ-π/2)=-c...
-
cos(-π/3)とsin(-π/3)の値
-
数IIの問題です!
-
0≦θ<2πにおいてのtanθ≦√3をみ...
-
タンジェントのマイナス1乗に...
-
関数f(x)=[sinx]のグラフ
-
sin 5/12π, cos 5/12π, tan 5/1...
-
三角関数の不等式
-
阪大の極限の問題で質問です
-
arctan(1/2) + arctan(1/3)
-
はさみうちの定理を使う極限の...
-
逆三角関数について
-
問題 「x+y=3のとき、x² + y² ...
-
0≦x<2πのときのsin{x+(π/3)}=1/...
-
数2 y =sinx+cosx (0≦x≦π)の最...
-
三角関数の合成の方程式
-
アークタンジェント
-
cosθ=√3/2 を解けという問題な...
おすすめ情報