dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

採用結果の連絡待ちですが、こちらから先方へ電話をかけて聞くのは失礼ですか?

私は現在就職活動中です。
とある会社で面接をしてもらい、その後採用を決める前に実習をさせてもらいました。
四月末から約一週間の日程でしたが、GW中は人手が足りないとの事で先方から打診があり、
GW中はアルバイトとして働かせてもらいました。
結果約二週間、今月6日の夕方に全日程を終了し、その職場を後にしました。
帰る前に事務所に呼ばれ、「結果は後日連絡します」と言われました。

明日で約一週間が過ぎますが、今日13日現在、未だに先方からの連絡はありません。
連絡がないということは、不採用ということなのでしょうか?
週明けの17日までに連絡がなければ、こちらから電話して結果を聞きたいのですが、
一般的にGW後は忙しいので、先方の迷惑になるのではないかと思って電話しづらいです。
こういう場合はどうしたらいいのでしょうか?
また、電話をかけるとしたら、どのように結果を聞き出したらいいのでしょうか?

どなたかご回答いただけると大変助かります。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>結果約二週間、今月6日の夕方に全日程を終了し、その職場を後にしました。


帰る前に事務所に呼ばれ、「結果は後日連絡します」と言われました。

通常は、この時点で
「何日までにご連絡頂けるのでしょうか?」
と確認するものですよ。これは失礼でも何でもありません。
そうすれば、その日までに連絡が無かったら
堂々と確認の電話ができるでしょう?
もしまたそういった機会が発生したら、是非そうして下さい。

今回の場合は、
連絡が待てる状況なのであれば17日までは待ってみて、
翌18日に連絡してみたらいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

seagenさん、回答ありがとうございます。

おっしゃる通りだと思います。
対応してくれた方が沢山の仕事を抱えた方だったので、それを理由に確認しなかった自分がこのような結果を招いたのも事実にあると思いました。
また同じ事を繰り返さないように、次回はきちんと確認します。

出来れば早い方が次の行動に移りやすいですが、
今回はseagenさんのアドバイスの通りに17日まで待ってみようと思います。

素早い回答と的確なアドバイスに感謝してます。
ありがとう御座いました!

お礼日時:2010/05/14 01:05

失礼ではありませんよ。


忙しいからとGW返上させておいて、1週間音沙汰なしの方が
よほど失礼な気がします。

>一般的にGW後は忙しいので、先方の迷惑になるのではないかと思って電話しづらいです。
こういう場合はどうしたらいいのでしょうか?
また、電話をかけるとしたら、どのように結果を聞き出したらいいのでしょうか?

連休後に忙しいと言っても、1週間も忙しい状態のわけがありません。
気後れしないでも大丈夫です。
一般的な企業でしたら午後1~3時くらいがそう多忙でないと思いますので
電話をかけて、人事担当者を呼び出してもらい
「先日そちらに応募した○○ですが、
採否の結果を後日ご連絡頂けるとのことでしたが、まだ選考中でしょうか」
と聞いて問題ないと思います。

無事採用されるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

crazycatsさん、回答ありがとうございます。

GW中、忙しなく働いているスタッフの方々を見ていたのでその余韻をまだ引きずっていたようです。
crazycatsさんのアドバイスを参考にして、先方に問い合わせてみたいと思います。

素早い回答かつ最後に優しいお言葉まで添えていただいて、とても感謝しています。
ありがとう御座いました!

お礼日時:2010/05/14 00:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!