アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

健康保険未加入でも大丈夫でしょうか?
会社を辞めましたので、健康保険がなくなりました。
国民健康保険は、私の場合月5万以上かかると教えて頂いたのですが、
そんなに高くなるものなのでしょうか?
会社の任意継続だと、半分ぐらいの保険料であるそうです。

月々、2万5千円も払い続けるのは、もったいなく思います。
万一、大きなケガをした場合に、健康保険に入るということでは、
ダメでしょうか?
全額負担となってしまうのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

怪我した時点で入っていなければ、自費診療です。


また、一度払わないと再加入時に遡って払うことになり、ますます入りにくくなります。
継続して入られることをお勧めします。

もしくは本当に入らないのなら、その額を貯金しておく。
ただ、老後も全部自分で何とかする覚悟が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/10 02:46

はじめまして、よろしくお願い致します。



会社を辞めた場合は、

国民健康保険に加入するか今まで加入していた会社の社会健康保険組合の任意継続
のどちらかを選ぶことが必要です。(必要というより入るのが常識です)

国民健康保険は、前年度の収入で市町村で決まります。

社会健康保険だと今までは、支払いの半分が会社持ちだったのですが辞めた
場合は、全額自分で支払うことになるので今までの2倍の支払いになります。

それぞれ、メリット、デメリットがあるので良く考えて選んで下さい。

ちなみに、加入しなくてもOKですが医者にかかると10割しはらうことになります。

そして、例えば3ヶ月医者にかかることを我慢していても4ヶ月後に医者にかかるとき
3割負担にするとなると前の3ヶ月分も払うことになります。

なので、途中から加入してもはじめから加入しても支払う金額は同じです。
我慢している意味がなくなります。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/10 02:45

会社を辞めるときに、健康保険の任意継続と資格喪失証明をくれるはずなのですが、どうしたのでしょう。

基本的には、次年度の年末まで任意継続とします。この手続きは期限があり、20日程度です。手続きを怠ったのなら、資格喪失証明を使って、国民健康保険に入るしかありません。国民健康保険の保険料は、前年度の年収(市民税課税額)で決まります。働いていないのなら、1年間は高い保険料を払うことになりますが、次年度からは安くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/10 02:43

みんな保険料をもったいないと思いながら払っているのです。

それが義務だから。
国民皆保険は権利であり義務なので、かならず何らかの保険に入らなければなりません。
未加入の期間があれば、国民健康保険に加入時にさかのぼって請求されます。
ちょっとくらいなら全額自費でよいと思っていても、保険がない自費診療にたいし、100%を請求する病院は皆無です。やさしいところで150%、200%を請求するところも平気であります。保険診療が著しく安くおさえられているので100%じゃ割に合わないですからね。

そもそも、入らなくてもよいという回答は法律に反してしまうので、ここでは削除対象になってしまいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/10 02:42

仰るとおり健康な人にとってはメリット無いですね。


でも国保・皆保険は税金と考えられますので、滞納状態、
差し押さえの対象になりますので、気をつけましょう。

怪我をしてから保険に入るなんて、「保険」では有りません。
通常、後から加入は保険団体が支払いを拒みますし、請求も「基本」受け付けていません。

私も一加入者・納税者として、そう言った人の為により多くの請求を受け、納税することになり、その滞納している人が病気になった時に、今度は私達の加入金を利用されたんじゃ、やってられません。


>>全額負担となってしまうのでしょうか?
通常未納分を納めることにより、加入を許されます。
ただし、未納期間の保障は難しいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/10 02:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!