
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
変色を防ぐ為と、表面のでんぷんを洗い流して粘り気を減らし、ポクッという食感に仕上げる目的があります。
料理によっては、その粘り気が重要な料理もあり、その場合は水に浸すと上手に出来上がらない事もあります。
例えば、ホクホクした食感にしたいフライドポテトなどは、水にさらしてからのほうが揚げる時もくっつかず、上手に作れるます。
細い千切りにしたジャガイモを丸くこんがり焼くガレットという料理は、ジャガイモに含まれるデンプンのおかげでジャガイモがくっつく性質を利用するので、水にさらしたジャガイモでは上手に作れません
http://cookpad.com/recipe/646478
料理によって、また皮を剥き切ってから使うまでの時間によって、質問主さんの食感のお好みによって、水にさらすかさらさないかを使い分けてください。
No.3
- 回答日時:
煮くずれを防ぐなどの調理上の効果もありますが
一番の理由は、じゃがいものソラニン毒素を抜くためです。
ソラニンは水溶性なので水に溶け出して軽減します。
特に小粒な芋、芽の出た芋はソラニンが増えてますのでご注意ください。
http://www.tokyo-eiken.go.jp/topics/solanine/ind …
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物学 浸透圧の問題 3 2023/06/08 16:57
- 大雨・洪水 地面と同じ高さの床(店舗など)に浸水した時の呼び方 4 2023/08/16 15:57
- 中学校 中学の理科の問題で教えてください。 川の流れの作用(浸食、運搬、堆積) 水の量が大きいと浸食、運搬が 1 2022/05/31 22:41
- 大雨・洪水 濡れた玄米について 4 2023/07/17 11:34
- 化学 呼び塩と浸透圧の関係が分かりません。教えてください。 2 2022/07/05 08:42
- その他(家計・生活費) 私の実家は、海に近いところです。 子供の時、台風が来ると停電も時々あり 床上浸水も度々あり、畳が浮き 2 2023/07/30 07:38
- その他(住宅・住まい) 大工さんにお尋ねします・・・「砥石を水に浸けっ放しにする際の゛劣化”について 1 2022/09/09 19:11
- 戦争・テロ・デモ ロシアによるダム破壊 6 2023/06/14 17:24
- その他(悩み相談・人生相談) 家が床上浸水してしまった場合でも次の日学校に行くのですか?また、上記のような理由で欠席してしまった場 8 2022/09/02 21:02
- その他(家事・生活情報) 何故お風呂に入るときに湯船に浸かるのがもったいと思ってるのにやるの? 3 2022/05/29 01:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
かたいみつばはどう料理すれば...
-
トウのたった大根を美味しくい...
-
合わせ調味料に事前に片栗粉を...
-
5日前に作ったカレー・・・
-
茹でたじゃがいもがネバいので...
-
じゃがいもを一晩水に漬けても...
-
片栗粉を摂り過ぎるとどうなり...
-
{至急}傷んだ片栗粉を使った料理
-
食べ物で"こ、ご"で終わる食べ...
-
大根の浅漬けのピリピリを無く...
-
ジャガイモを切っていると、新...
-
ホタルイカをスーパーで買いました
-
魚のフライの、タルタルソース...
-
RCLって何ですか?
-
じゃがいもの臭みを取る方法
-
ボイルされたホタルイカ
-
写真はスーパーで買った生食用...
-
意味が分かりません・・・
-
親子丼やカツ丼に乗せる食材は...
-
茹でたジャガイモのえぐみについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レモン2個分のクエン酸は何グラ...
-
トウのたった大根を美味しくい...
-
じゃがいもを一晩水に漬けても...
-
5日前に作ったカレー・・・
-
ジャガイモを切っていると、新...
-
茹でたジャガイモのえぐみについて
-
ウド鈴木の髪型は何と呼ぶので...
-
ホタルイカをスーパーで買いました
-
食べ物で"こ、ご"で終わる食べ...
-
片栗粉を摂り過ぎるとどうなり...
-
最近、つくしを見かけますか?
-
つくしのある場所教えてください。
-
茹でたじゃがいもがネバいので...
-
手作りあんこを作ったのですが...
-
写真はスーパーで買った生食用...
-
中華に使われるしゃきしゃきし...
-
果実酒の中に何かが発生しています
-
はるさめみたいな、しらたきみ...
-
床に落としたものって食べます...
-
★お赤飯の小豆が硬い★
おすすめ情報