dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数ヶ月だけの厚生年金支払いでも将来年金受取額が変わりますか??

20歳から27歳まで国民年金を支払ってきましたが、勤め先の関係で半年だけ厚生年金に加入
する予定です。それ以降はまた国民年金に戻るんですが、1年も満たない加入で
受け取り金額って変わりますか??
よろしければご回答お願いします。

A 回答 (3件)

1ヶ月の加入でも変動があります。


尚万一厚生年金の期間に障害年金の初診が発生した場合、その6ヶ月の厚生年金で生涯影響が有り得ます。
決して無駄とは言い切れません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

1ヶ月だけでも変わるんですね!半年で月700円位だから月々150円位ですかね??
でも、払ったことに意味がないなんて事にならなくてよかったです!
わざわざご回答ありがとうございます!!

お礼日時:2010/07/03 00:40

40年間、国民年金を支払えば、65歳になったら年額792,100円(月額66,000円)を死ぬまでもらうことができます。

40年の間に半年、月収20万円をもらって厚生年金に加入すれば、65歳になったときに月額700~800円程度受給額はUPします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました♪
少しでも変わるんですね!

ちなみに私5月15日~7月の13日付けで2ヶ月の派遣先が終了して
7月15日から11月10日まで次の派遣先で厚生年金を支払うんですが
この場合7月は2回厚生年金を払うんでしょうか??
よろしかったらこちらも教えてください!
よろしくお願いします。

お礼日時:2010/06/09 07:52

厚生年金に1ヶ月以上加入していれば、年金の受給資格があれば(公的年金に通算300ヶ月以上加入)、将来老齢厚生年金が受給できます。

年金額は報酬額で違いますからいくらかとはいえませんが、額は増えることは確かです。今時点の物価で考えると20万の報酬で6ヶ月だったら9千円(年間)位かな。
国民年金だけだったら老齢基礎年金だけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!!
1ヶ月でも払ってれば変わるんですね!
たった半年だけでも年間9千円くらいはもらえるなんて
さすが厚生年金ですね!
将来の1万円は大きいですね!
参考になりました!
ありがとうございました!

お礼日時:2010/06/09 07:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す