dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ベクトルポテンシャルAと磁束密度Bの関係を微分形、積分形で表すとどのようになりますか?

A 回答 (1件)

電磁気学の教科書をちゃんと見てください。



ベクトルポテンシャルが導入された部分を見ればすぐにわかりますよ。

ヒント:divB=0
    • good
    • 0
この回答へのお礼

B=rotAってことですね!
ありがとうございます。

お礼日時:2010/06/13 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!