
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>「(1,2)の単位ベクトルは√5(1,2)である。
」........同方向でノルムが 1 のベクトルを指しておられるようですね。
規格化とか、正規化、規準化(ベクトル)などというらしい。
「(1, 2) と同方向の単位ベクトルは、(1,2)/√5 である」とでも言えば、判ってもらえるかも。
No.1
- 回答日時:
通常は間違っていますが(単位ベクトルは全て1)、その人が、(2,3)のベクトルを単位ベクトルであると定義すれば間違いとは言えないのでは。
数学は所詮人が定義したものですから。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 解答でa,b,cを単位ベクトルとして証明しているのですが、これで一般にcos^α+cos^β+cos 2 2023/05/07 17:37
- 物理学 この電気双極子モーメントのの大きさはPSdL C/m^2 × m^2 × m で次元が合いません、 0 2023/05/04 17:52
- 数学 数学(ベクトル) 単位ベクトルの一次結合で一般の空間ベクトルは表せる という式なのですがなぜ 「x1 3 2023/04/10 01:24
- 物理学 物理の単位 1 2022/08/27 11:06
- 物理学 なめらかな水平面の床の上に、質量 200 g の物体がある。床の面を xy 面とし、鉛直方向に z 1 2022/07/23 11:28
- 数学 正射影ベクトルで垂直なベクトルを適当に1つもとめて解く問題は多々あると思うんですが 下の図のような問 4 2022/09/14 20:37
- 数学 ベクトル 行列 2 2022/10/23 20:33
- 数学 線形代数の問題について教えて欲しいです。 3 2023/05/06 23:13
- 物理学 物理の単位 4 2022/08/20 23:01
- 数学 単位法ベクトルの問題を教えて下さい。 4 2023/06/01 01:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベクトルについて。
-
数学です。一番の問題で1+2t...
-
曲率の求め方
-
【至急】高校二年 数学 ベクト...
-
11.16のベクトルの証明問題につ...
-
有向線分と位置ベクトル
-
解答に「∵ベクトルOA+ベクトル...
-
防衛大学のベクトルの問題です。
-
位置ベクトルについて
-
LaTeX :黒板太字で 英小文字の...
-
ベクトル
-
電力ベクトルを式で表現する。
-
三角形の内心
-
ベクトル 絶対値 ルート
-
教育関係の方へ、「0」「零」を...
-
数学(ベクトル) ベクトルは「OA...
-
線形代数のベクトルの質問です ...
-
位置ベクトルと有向線分の違い...
-
複素数平面での|x+yi|² におい...
-
数Bベクトル 平行四辺形ABCDに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
曲率の求め方
-
複素数平面での|x+yi|² におい...
-
3次元空間での傾き、切片の求め方
-
ベクトルの基礎の問題なんですが…
-
解答に「∵ベクトルOA+ベクトル...
-
お互いに垂直だが、接触せず距...
-
ベクトルの読み方
-
何故ベクトルの和の定義は↑AB+↑...
-
線形数学です ベクトルの括弧?...
-
(平面ベクトル) このbベクトル...
-
3つの線分は、同じ点で交わる...
-
△OAB において,辺 OA を 1 : 2...
-
数式の項でアルファベットとギ...
-
アドミタンスのベクトル軌跡に...
-
数Bベクトル 平行四辺形ABCDに...
-
ベクトルの問題
-
電力ベクトルを式で表現する。
-
大学入試(数学・ベクトル) ...
-
ベクトルと図形の問題で、 △OAB...
-
零ベクトルには向きの概念がな...
おすすめ情報