
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
元ブラインドメーカー勤務の者です。
使いやすいのは断然、半々に区切って2枚のブラインドで覆うほうです。
でも、お洒落なのは1枚ものです。
ウッドブラインドは既存のブラインドに薄い木を張り合わせているので、
通常のものよりかなり重たいです。
大きさの限界は忘れてしまいましたが、製作できる平米限度があります。
soldoutさんのお部屋の窓枠をの横は合わせると300以上になるので、
2枚に分割しなければ、かなり重いと思いますよ。
非常に難しいと思います。
(おまけにめちゃめちゃ高い!!←思いっきり私情ですね・・・)
ウッドブラインドではあるかどうかこれまた忘れてしまいましたが、
上のボックスの方は1本になっていて、2枚のブラインドを別々に昇降開閉出来る
セパレートタイプというものもあります。
ブラインドは1センチ程の隙間で出来るので見た目にも美しいですね。
(なければ、料金割り増しになりますが、特注で作ることも可能なはずです)
付けるのも外すのも重いと扱いにくいと思いますので、
2枚のブラインドではいかがでしょうか?!
素敵なお部屋になりますように・・・
参考になれば幸いです。
参考URL:http://www.icenter.co.jp/konoka.htm
No.3
- 回答日時:
たしかに2枚に分割した場合は片側づつの操作が便利な部分もありますがメリット、デメリットがあります。
メリット
・窓1枚に対してブラインドの操作やスラット調整が個別に出来る。
・サイズが小さくなることで昇降操作がやや軽くなる。
デメリット
・木製ブラインドの昇降操作は比較的遅いので両方を解放したいときに非常に時間がかかる。
・価格が1台で制作する場合と比べ割高
・ブラインド同士の隙間が気になる人もいる
などですね。
木製ブラインドの資料は下記URLでもらえます。
参考URL:http://www.konpo.gr.jp/tachikawa.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
まぶしくも暑くもないのに電車...
-
盗撮をされました。
-
カナブン?どこいった?
-
賃貸アパートの窓用クーラー取...
-
窓サッシの掃除してるのですが...
-
(再質問)Explorer「新しいウイ...
-
DIYでポリカーボネート中空 2重...
-
旦那がご飯を部屋に持って行っ...
-
部屋や布などについたニンニク...
-
「建窓」とは
-
ゴキブリ対策トウガラシの有効...
-
部屋を狭くしたい。 部屋を狭く...
-
横すべり出し窓に換気扇を付けたい
-
庭の光をうまく部屋に取り込む方法
-
布団カバーの買い替えについて...
-
自分の部屋がない
-
現代文B 山椒魚 [五]傍線③につ...
-
問一.「ニューヨークの大きな銀...
-
開き窓(?)をなんとか防犯したい
-
おかしいのです、同じアパート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
まぶしくも暑くもないのに電車...
-
窓の下の部分だけ隠したい
-
盗撮をされました。
-
ブラインドの下げ方
-
【学祭】映画放映 とにかく教...
-
ブラインドの幅について
-
リビングに一間半の掃き出し窓...
-
細長い曇りガラスの窓と防犯
-
何故ブラインドの羽は曲がって...
-
賃貸アパートの窓用クーラー取...
-
カナブン?どこいった?
-
問一.「ニューヨークの大きな銀...
-
旦那がご飯を部屋に持って行っ...
-
(再質問)Explorer「新しいウイ...
-
森鴎外の舞姫について質問です...
-
部屋や布などについたニンニク...
-
トイレの窓なんですが窓が閉ま...
-
2階のたてすべりだし窓を子ど...
-
扉窓(トビラマド)について、...
-
窓サッシの掃除してるのですが...
おすすめ情報