電子書籍の厳選無料作品が豊富!

子宮内膜症と不妊の関係
長い期間とお金をかけて不妊治療をしましたが、原因不明のまま
妊娠する事はありませんでした。

精子も問題なし、私自身あらゆる検査も引っかかりません。
子宮内膜症が隠れた所にあるかも知れないと言われていましたが、
体外受精をするなら内膜症の影響をほとんど受けないと知り、
ステップアップしました。

体外受精でも自力で受精してくれましたし、顕微授精にいたっても良質の
卵がとれ、グレードの高い胚盤胞まで育ってくれましたが着床しませんでした。
もちろんアシステッドハッチング処理済み。

計3回の胚移植後、2年ほど治療をお休みしていましたが
このたび内臓に出来たポリープ摘出の腹腔鏡手術の際に子宮も診ていただいたら
内膜症がかなり進み、癒着が広範囲で子宮の形すら確認できない事が
わかりました。チョコはありませんでした。

やはり子宮内膜症があったのかと不妊の原因がわかったような気がして
ホッとしたのですが、よく考えると胚移植が出来る状態まで卵が
育つようであれば、私のような子宮内膜症であっても不妊原因では
ないような気がしてきました。

いったい何が不妊原因なのか・・・こればかり考えてる毎日です。
同じような経験された方いらっしゃいますか?

A 回答 (1件)

こんにちは。



>やはり子宮内膜症があったのかと不妊の原因がわかったような気がして
ホッとしたのですが、よく考えると胚移植が出来る状態まで卵が
育つようであれば、私のような子宮内膜症であっても不妊原因では
ないような気がしてきました。

まだまだ未解明の部分が多いので、「こういう説がある」と捉えて頂けたらと思いますが...
内膜症があることで不妊原因になっていると考えられるのは、「腹腔内の癒着」と「サイトカイン」です。癒着の方は物理的に妊娠を妨げ、サイトカインの方は化学的に妊娠の妨げになります。
サイトカインは内膜症病変が生産する炎症性物質で、卵子や精子にマイナスの作用をして受精をさまたげ、受精卵をマイナスの作用をして胚発生を妨げ、子宮内膜にマイナスの作用をして着床を妨げるという説があります。
体外受精では、体外で受精から着床する少し前のステージまで胚発生を進めますから、自然妊娠よりはサイトカインの影響を避けられているはずなのですが、着床から先は介入できませんので、やはりどうしても内膜症がない人に比べると、体外受精しても成功率が低いということになります。
サイトカインは内膜症患者の腹水(腹腔内に溜まっている水)の中に多く含まれますので、体外受精前に腹腔鏡でお腹の中を荒い流しておくと体外受精の成功率UPが見込めるとのことですよ。
http://www.midori-hp.city.nagoya.jp/07_hunin_shi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解りやすいご説明ありがとうございます。
教えていただいたサイトもとても勉強になります。

不妊にはまだまだ色んな作用が働いてる場合が
あるというのはとても勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/02 16:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!