
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>大根1本10円で仕入れて…
それはいくらで売るのでしょうね。
仮に 20円としておきましょうか。
>夕食で食べてしまったとき、伝票処理は…
「家事消費」という【売上】です。
計上額は通常売価の 70% と仕入れ値とを比べて高いほう、つまり 14円の売上があったことになります。
【事業主貸 14円/大根/家事消費 14円】
2ページの月別売上欄で “13月”が「家事消費」欄です。
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
>家の光熱費とかも経理処理不要…
店の分は別で家事用部分のみの光熱費ですか。
その光熱費が、事業用の財布または預金から支払われているのでなければ、経理処理は何もありません。
事業用の財布または預金から支払われているのなら、
【事業主貸 ○○円/家事用電気料/普通預金 ○○円】
一般に自営小商店といえば店舗併用住宅で、水道や電気のメーターは一つしかありませんから、いったんは全額を経費に計上した後、年末に家事分を経費から抜き出す処理をします。
これを「家事関連費の按分」といいます。
実は、簿記は2級もっていますが、「家事消費」のこと、ここではじめて知りました。
きわめて、明快な回答、まことにありがとうございました。よく理解できました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 競馬 はずれ馬券代が経費として認められない理由を教えてください。 9 2022/06/18 21:35
- 財務・会計・経理 エステなどのお店を経営するあたって材料を仕入れてその材料の会計処理をする際に「営業用仕入れ・商品販売 1 2022/07/11 06:58
- 財務・会計・経理 商品券の経理処理について質問です。 お店が売った商品券でお客さんが使わずに期限が到来した際 使われな 2 2022/06/22 23:15
- 会社設立・起業・開業 古物販売居酒屋 1 2022/05/11 15:49
- 個人事業主・自営業・フリーランス 居酒屋の経営状況についてお伺いします。 友人が経営している居酒屋です。 月商 50万円 基本的にワン 2 2023/05/01 12:38
- その他(車) 仕事で使っている車に「自家用車」ステッカー 理由は? 6 2023/01/07 21:17
- 飲食業・宿泊業・レジャー 私は3つの飲食店でアルバイトをしたことがあります。 そのうちの2店舗は株式会社で、1店舗は自営でした 2 2022/07/13 22:18
- 就職 就職先 どちら 2 2022/09/29 18:54
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動アシスト自転車何処で買うか。 大手実店舗で購入したい予定ですが、近くに自転車屋が無くて、でもネッ 5 2023/02/25 10:12
- 財務・会計・経理 白色、消費税免税、1人の店舗商売個人事業主です。 日々の売上帳、 領収書や請求書類、 経費をまとめた 2 2023/02/07 17:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンビニ店主の引出金とは?
-
家事消費の経理処理について
-
フリーランスの青色申告・クレ...
-
事業主と経営者は同じ?
-
個人事業で個人の預金を事業用...
-
個人事業で(従業員5人未満)、事...
-
弟が失業後に職業訓練校に通い...
-
専従者の人は、職業欄に何と記...
-
法人として決算、税務申告をし...
-
クレジットカードを作りたいの...
-
風俗嬢とマッチングアプリ
-
起業したての「沿革」って・・・?
-
どの届出書を出せば??
-
失業保険満額もらってから自営...
-
勘定科目を教えてください。
-
賃金と外注費
-
曜日感覚がまるで無い方はいま...
-
保育料について
-
いつやってるんですか?
-
ネットオークションは事業? ネ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニ店主の引出金とは?
-
「事業者」、「事業主」、「使...
-
家賃や光熱費などを出金伝票に...
-
仕入れた商品を事業で使う場合...
-
酸素カプセル購入に関しての仕...
-
児童手当拠出金の端数処理について
-
【個人情報保護法対策】取引先...
-
店主借の仕訳について
-
どなたか個人事業主の自動車税...
-
青色申告でネットショッピング...
-
自営小商店の八百屋さんでの経...
-
個人事業主が行う健康診断について
-
個人で建設業を営んでいる者で...
-
個人事業主自身の給与はどう仕...
-
個人所有の車を下取りして、事...
-
個人事業用の口座、新しくつく...
-
会計ソフト(freee使用)に源泉...
-
個人事業主が、事業用トラック...
-
不動産賃貸業を個人経営してま...
-
個人事業主貸と当期利益
おすすめ情報