重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

漢字検定2級を受けようと思います。
ちなみに、今高校3年生です。
一つも資格を持っていないので、
卒業するまでに取得しようと考えているのですが、
漢字検定2級は、やはりテキストを
何冊も解かなければ合格できませんか?
お小遣いがかなり少ないので
何冊も買うのはちょっと・・・って感じで、
2級は検定料も高いので、
この本一冊を完璧にすれば合格できる!という
テキストがあれば教えて頂けたら嬉しいです。

お金無いので絶対1発合格めざします!!

A 回答 (1件)

こんばんは。


実践に即した問題なら、過去問題集が一番だと思います。予想問題集や模擬問題集なども売っていますが、実際に出題された過去問が難易度もピッタリでおススメです。過去2~3年分も載っていれば十分でしょう。

2級だとなかなか手ごわい問題もあるので、同じ問題集を何度も、特に間違えた問題を重点的に学習する
と効果的だと思います。

お金がない、というのはプラスですね!ハングリー精神で果敢に挑戦できると思いますし、ある意味逆境に立たされているわけですから、力が出るときですよ。また高校3年生ということで、卒業後の進路にも少なからず影響を与えるわけですから。

プラス材料ばかりじゃないですか!がんばってネ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2011/02/10 01:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!