
出向する社員はダメですか?
夫は、誰でも知っている企業(業界最大手)の研究職です。
首都圏の研究所に長年勤めたのち、業界団体に出向となり、今に至ります。
詳しくは書けませんが、今勤務している業界団体は、業界全体を取り纏めており、国の意思決定に直接意見したりアドバイスすることもあります。
が、先日、私のパート仲間が¢出向させられる人って、要するに本社でいらない人でしょ?£と話しているのを聞いてしまいました。
会社が本当に必要としている人は、そう簡単に外に出されたりしないのかもしれませんが、本当に不要な人材もむやみに外に出したりするでしょうか?会社のメンツが潰されかねないと思うのですが…。
夫は、国の重要事項に関われることに遣り甲斐を見出だしていますし、私もそんな夫を尊敬し応援しています。
それだけに、世間一般に出向社員というと¢ダメ社員£みたいに見られているのかとショックだったんです。
出向社員とは、どのように選ばれるのでしょうか?一般的には、本社で弾かれた人が選ばれるのでしょうか?出向がある会社で働いたことがないので、教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
A 回答 (16件中11~16件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
もちろん駄目社員の為に会社からいらないので出向に出される人もいます。
しかし今の時代はそういう人は出向でなく元の会社を完全に辞めてその会社に転籍となるでしょう。
出向で済んでもよほどなことがなければ元の会社には戻れません。
そうでなく大きな複数の会社が関わる大きなプロジェクトの為に一時期別の会社に出向する人もいます。
こういう人はプロジェクトが終わればすぐに戻れます。
また、将来が有望視されている為に子会社の役員になるために子会社に出向したり、国の大事な期間に出向して人脈を作ったり、親会社やお客様に出向してその会社の仕事を協力するという人もいます。
こういう人は出向の年数が決まっていたり、出向から戻ってきたら出世が約束されていたり、高待遇での出向になっていてもとの会社にも戻ります。
ご主人は業界団体ということは半端な人を出してしまったら別の会社から馬鹿にされてしまいます。
また自社の得意でない部分にも関わったりと自社にいるよりもスキルアップが期待できたりします。
業界全体や国に顔を売る良い機会にもなります。
そんな大事なポジションに会社で役に立たない駄目な社員を送る会社はないでしょう。
パート仲間の人はそういう大きな会社を知らないだけですよ。
No.5
- 回答日時:
一般論で言えば回答者が言っておられる通りです
ただ能力がないから出向するという訳ではありませんよ
どんな場合でも
タイミングというものがあり
相手からの条件にかなう人はたまたまあなたのご主人であった
多分こんなことだと思います
だから
今回残った人達はたまたま残ったのであり
残った人達すべて今後
順風満帆かと言うことはありませんよ
ただご主人が社長レースを争っておられたのであればこのレースに関しては
能力が無かった
かもしれませんが
No.3
- 回答日時:
研究職の出向なら、不要な人材ではないと思います、
逆に、ある一定以上の知識等がなければ、
「使えないのをよこしやがって」となりますので、
人選は慎重に行ったと思います。
出向明けで本社に戻ったときに出世する可能性もあります。
不要な人材を出向させる場合は、出向先の立場が出向元より下の場合で、
どのような人材を送っても文句が言えない環境の時です。
また、子会社等の再建を行う場合にも、発言力を強めるために出向という形をとって、
子会社の役員たちと対等に渡り合えるようにする場合もあります。
出向=不要という図式は絶対ではありません、
ただ公務員が出向させる時は9割以上使えない人材を出向させます、これは経験談です、過去何人か公務員の出向者(研修名目)を見ましたが、本当にどうしようもないです。
No.2
- 回答日時:
・自社で「今は」あまり必要でないか。
・出向先に、今と同じような文化やスキルを伝搬する代表
として頑張ってきてほしいか。
・出向先のやり方を逆に学んできて、自社に文化やスキルを
取り入れる代表として頑張ってきてほしいか。
・出向先でやらせるほうが儲かる仕組みであるか。
あたりのどれかじゃないかなと思います。
もし貴方が社長で、東京と大阪に会社を持つ場合。
人事のシフトってそんな風に考えませんか?

No.1
- 回答日時:
はじめまして、よろしくお願い致します。
出向者とは、だいたい本社ではいらない人材を他の企業に貸し出す感じです。
出世組では、本社勤務で安泰です。
すなわち、出向とは(会社の嫌がらせ)リストラクチャリング対策ではないでしょうか。
まあ、海外に出向でないのでましかもしれません。
(大企業では、海外出向は当たり前ですから)
出向者は、両企業の板ばさみになるので仕事が以外とつらいです。
ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み会・パーティー 従業員の勤務状況・雇用状況について 2 2022/10/17 15:10
- 労働相談 これで労基法違反による不当な解雇に当たりませんか? こちらは派遣会社と正社員契約を結んでおり、出向て 7 2022/07/28 04:54
- 会社・職場 健診等の健康管理に厳しい会社で働いています。 皆様の会社は如何でしょうか?ご意見が聞きたいです。 弊 4 2023/08/22 20:15
- 転職 転職活動中 会社選びで迷っています 3 2022/09/05 06:10
- 政治 売り上げは20倍! 残業なし 出社退社時間は自由 78歳の新入社員も! 2 2023/06/10 21:25
- 分譲マンション 皆さんの管理組合では)共用部分の修繕工事業者の選定は→どう選定されておられますか? ①管理会社へ丸投 3 2022/10/06 22:07
- 就職 高卒でブラック企業の向き合い方について知りたいです。 大卒新卒で如何に良い会社に入れるかで人生は変わ 5 2022/11/06 10:13
- 就職 24卒就活生です。 ここ最近、就活に行き詰まっています。 業界はメーカーと独立行政法人などの公社・団 4 2023/04/09 12:21
- 転職 コネ・縁故採用について。 転職する予定の20歳社会人2年目です。 現在、某工業地帯の製造業に勤務して 7 2022/12/15 18:00
- 求人情報・採用情報 会社を経営している者です。会社の採用基準のことで質問です。 2 2022/08/16 11:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大企業で子会社などに出向になる人
その他(ビジネス・キャリア)
-
人事異動で放出されるひと
その他(悩み相談・人生相談)
-
逆出向について、私はグループ会社から親会社に逆出向を命じられています。出向期間は3年で仕事を習得して
労働相談
-
-
4
30代、4月から昇進で出向ですが、なぜ自分?不安
会社・職場
-
5
出向先から戻らせてもらえません。
会社・職場
-
6
親会社への出向を経験された方へ
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
社員を子会社へ出向させるのは何故ですか
その他(ニュース・時事問題)
-
8
出向ってそんな悪いことでしょうか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
天下りでやって来た人物は何故こうも無能な奴ばかり?
その他(就職・転職・働き方)
-
10
手塩にかけて育てた部下との別れ
会社・職場
-
11
出向 における出向先での面接について
就職
-
12
出向先の面接
Java
-
13
職場の女性を見て男性がエッチしたくなる時って?
会社・職場
-
14
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
15
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
-
16
7年働いてたのに私だけ送別会を開いてもらえずショックすぎて人間不信になりそうです。。 花一輪さえもら
会社・職場
-
17
男性に聞きたいです。 彼女とエッチしているとき、彼女が気持ちいいと言ったら興奮するとか嬉しいとかあり
カップル・彼氏・彼女
-
18
職場で優しかった人が、急に冷たくなりました。 あからさまにです… 私が異動する時にボールペンをくれた
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
出向社員の立場って…つらいです。
その他(ビジネス・キャリア)
-
20
職場に馴染めない
いじめ・人間関係
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
出向する社員はダメですか?
-
労働組合と出向者の関係
-
なんで社宅を選んでしまったの...
-
契約社員です。関連子会社に強...
-
派遣法(出向社員を派遣できま...
-
無断欠勤って何日まで許せられ...
-
希望休が取れないと生活が回ら...
-
有休を取ると休日出勤を通常出...
-
会社行事にすら参加することを...
-
無職の友だちと遊ぶのが苦痛で...
-
会社が本籍地の記載を請求します
-
入社してすぐの欠勤について… ...
-
会社の上司が 給料明細を受け取...
-
入社直前の入社日延長ってでき...
-
40代半ばで平社員ってまずいの...
-
新人公務員の有給
-
婚約者と別れました。立ち直り...
-
4月から工場で仕事をはじめた者...
-
祖母の危篤で会社を休むことは...
-
敬語
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
出向する社員はダメですか?
-
なんで社宅を選んでしまったの...
-
職場で社員同士の陰口、噂話が...
-
出向社員の件で質問があります。
-
職場の創造型問題とは例えばど...
-
出向先からの身の引き方
-
出向期間及び条件の変更について
-
皆様我が職場はアットホームで...
-
出向元・出向先の両方から賃金...
-
無断欠勤って何日まで許せられ...
-
就業規則
-
職場恋愛をしていると女子社員...
-
出向目的の会社って何か規制は...
-
出向社員の情報漏えい
-
40歳の管理職の男性は、職場に...
-
会社の出向命令と期間延長について
-
出向元と出向先の権限について
-
私の係の仕事場は工程が複数あ...
-
職場にいるお坊ちゃん社員の特...
-
今の職場を辞めようかなと視野...
おすすめ情報