

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「すじ肉が爆発」から想定できるのは、肉の内部で過加熱水(100℃以上の水)があり、それが水蒸気爆発したくらいです。
「完全にさめてから」とありますが、内部まで確実に冷めていたのでしょうか?もしそうであれば原因も、従って対策も思いつきません。もし過加熱水があったと想定するならば、対策は
1.内部まで冷めるのを待つ
やや陳腐ですが
2.肉のブロックを小さく切り分ける
これにより内部まで冷めやすくなりますし、仮に爆発が起きても小規模で被害も少なくなるでしょう
なお「かき混ぜながら加熱」は液体の過加熱防止法で、強制的に沸騰を起こすことにより、突沸を起こらなくします。しかしこの方法では肉内部の過加熱水に何ら影響しないので、「すじ肉が爆発」の対策にはなりません。
ご回答ありがとうございました
いろいろな原因が考えられるんですね。これからも教えていただいたことに注意して使い続けていきたいと思います
ありがとうございました
No.4
- 回答日時:
No.2です。
私も牛すじや牛すねは圧力鍋を活用していますが、
このようなトラブルを含めて今まで経験がありません。
>その後(完全にさめてからです
とありますので強制的に圧力を下げた訳でもない。
>3センチくらいの角切り肉が20切れ
牛すねの塊そのものではない。
強いて挙げれば他の方が指摘している現象の可能性が高いと思います。
圧力鍋の取扱説明書を見直しましたが、類似の事例やQ & Aはありませんでした。
結論:わかりません。
加圧時のトラブルではないのでこれに懲りず圧力鍋を活用してください。
No.2
- 回答日時:
圧力鍋でよく調理しています。
>カレーにする為、野菜を入れて煮込もうと思い弱火で火にかけていたらすじ肉が爆発!!
このとき圧力をかけた状態ではないですよね。
圧力鍋を普通のお鍋として煮込んでいるときに発生したのでしょうか?
この回答への補足
ご質問の件ですが、すね肉(スジ肉ではなくすね肉でした)だけを圧力鍋で先に柔らかくして、その後に普通の鍋として炒めた野菜を入れ、カレーとして仕上げようとしていた時(野菜を入れる前に)に起こった爆発です
さらに詳しくお話しますと3センチくらいの角切り肉が20切れくらいありましたが、爆発後の鍋の中には5切れしか残っていないほどほとんどの肉がひき肉の用にバラバラになって飛び散りました。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 料理に詳しい方に質問です。 ティファールの圧力鍋(クリプソミニットイージー)を所持しています。 カレ 1 2023/03/11 10:29
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 電気圧力鍋で肉じゃがを作ったのですがこげてしまいました。 説明書の材料どおりにつくると量が多くなるの 4 2022/07/30 15:14
- レシピ・食事 角煮のお肉の部分がパサついてしまいます(泣) 4 2022/03/27 23:29
- 食器・キッチン用品 初心者にオススメの圧力鍋を教えて下さい。 作りたいのは「チャーシュー」「牛スジ煮込み」「煮魚」です。 6 2023/08/09 22:38
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 電気圧力鍋で肉じゃがを作ったのですがこげてしまいました。 原因は説明書の材料どおりにつくると量が多く 3 2022/07/30 01:53
- レシピ・食事 圧力鍋について。圧力鍋の魅力がわかりません。調べると圧力鍋便利、美味しくできると良いコメントばかりで 6 2023/01/14 15:13
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 小豆が10分くらいで柔らかくなる圧力鍋 1 2022/10/14 07:14
- クラフト・工作 ウシジマくん出てきた圧力鍋爆弾の火薬は花火などの簡単に手に入る火薬なのでしょうか?それとも一般人が手 1 2023/04/09 19:13
- お菓子・スイーツ 保育園のおやつで【かんてんぱぱ 牛乳寒天の素 100g】を使って、オレンジゼリーに挑戦しましたが、固 1 2022/07/07 23:06
- レシピ・食事 鶏の手羽元レシピ どなたかオススメ教えてください。 ポイントは手などを使わなくてお箸でほぐれるような 4 2022/11/15 22:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筍ご飯について。
-
ステンレスの計量スプーンで一...
-
春のパンまつりでもらえるお皿...
-
サランラップ
-
昨日3COINSの直火対応のガラス...
-
コーヒーの瓶が空になったら、 ...
-
食器洗いカゴ、水の腐った臭い
-
ビンのオーブン使用について
-
システムキッチンの魚焼き用コ...
-
【ガラス製の球体のコーヒーお...
-
ボイル済みの牛すじをおでんに...
-
銀食器の黒ずみ
-
貝印、包丁の木蓮にあう砥石は...
-
鉄鍋での調理
-
食卓のテーブルにカトラリーを...
-
【写真あり・珈琲お湯沸かし器...
-
電気圧力鍋の容量2.0Lでお米何...
-
お弁当箱を探しています。 サラ...
-
IHクッキングヒーター
-
新築住宅のキッチンについて迷...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報