dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妻の加齢は気になりますか?(女性は回答しないで)

どうでしょうか?

やはり20代で結婚された方など30過ぎると気づいたり

30代で結婚した妻の場合は20代の嫁にしとけば・・・とか思ったりしますか?


ぶっちゃけてお願いします。

A 回答 (10件)

既婚40代前半のおっちゃんです



結婚15年目になりました。

結論から言うと「全く気になりません」です。

そりゃ、よーく見ると「歳食ったなぁ」と思う部分があります。
肉体的な部分は元より、発言、行動もそうです。
平たく言うと「オバちゃんクセー」って。(笑)

でも、妻の笑顔はやっぱり今も可愛いし、ぶっちゃけSEXも相変わらず気持ちいいし・・・。
それ以上に「安心感」があるんですね。
なんて言うか・・・SEXや、肉体的な衰えを超えた「精神的な繋がり」というか。

これはもう「加齢云々」というレベルの話じゃないです。

確かに私も男ですから若い女性の弾けるような肉体を抱きたいという欲求は常にあります。

でも、その欲求と妻といる時の「安心感」を天秤にかけると、断然「安心感」が上。

なので、結果的に「気にならない」となります。

まぁ、自分も歳くいましたからね。(笑)
老眼気味になってきましたし、髪の毛も気になり始めたし、結婚当初より5キロ位太ったし、
下半身も勢いが無くなって来たし。(涙)

つまり「お互い様」と言う事で。
    • good
    • 24
この回答へのお礼

>そりゃ、よーく見ると「歳食ったなぁ」と思う部分があります。
肉体的な部分は元より、発言、行動もそうです。
平たく言うと「オバちゃんクセー」って。(笑)

ははは。

いや、面白いね
お幸せに。安定感は大切だよな。

お礼日時:2010/08/15 13:53

気になります。

白髪とか、顔の皺とか手首の皮膚の皺とか腕のしみとか、中年の体形(お腹、背中、姿勢)など、「がっかり」って思います。自分のことも同様に鏡見て、お腹触って「がびーん」ですが。。。魅力はいろいろな形があるので、若い子はいろんな意味で若さが魅力的だし、30過ぎでも(私には十分若いが)歳のとり方によっては若い子にはない女の魅力があります。ちなみにわが妻(37)は色気は全くないけど、人間的な魅力は若いころにはないものが各段にあります。
    • good
    • 8

すみません 今N01の補足読みました


加齢した(←なんか 嫌な言葉ですね)妻をどう思うか?が 
質問の趣旨だったのですね

ぶっちゃけて 良い味してますよ(いろんな意味で)
女性としても 母親としても 人としても 魅力的です
頼もしいと思っています

(人生経験の浅い)若い女性は 体力的肉体的面は
ピチピチ&元気(だけが取り得)なんでしょうが、
それだけに せせこましいと言うか 落ち着きがないと言うか・・
自己主張だけはいっちょ前にするくせに 人の話は聞こうとしない
失敗すると反省する前に どん底に落ち込んだ末に「**のせいだ」と
逆恨みする 自分の意にならないとすぐ拗ねる(宥めるのが も~大変だし)
(← 僕の娘20代や部下の子がこんな感じ[涙] ) 
やっぱし 若い娘は面倒く感じます

「ぶっちゃけていえば」 
僕は「加齢」した妻が一番素敵だと思っています
    • good
    • 13

ぎりぎり20代で妻と一緒になりました


妻は一つ年下です
アラフォー後半の大学生と中学生の子供をもつおじさんです

>妻の加齢は気になりますか?(女性は回答しないで)
気になりません
妻が年を重ねれば同じように僕も年をとります
僕だけ老けて女房がうちの娘みたいにピチピチしてたら・・・
・・・・・・妻は妖怪だったのかと思うかもしれません・・・
あるいは高額エステ はたまた美容整形してるのかと・・・・
・・・・想像するだけで怖いです
質問者さんは奥さんが年を重ねていく事が気になるのですか?

>30代で結婚した妻の場合は20代の嫁にしとけば・・・とか思ったりしますか?
思いません
新婚当時を思い返すと お互いの理解が足りなくて些細な事で諍いも多かった
と思いますが 妻は上手く僕を家庭向きに調教したようで 今では妻に手綱を
預けておく楽チンさにすっかり慣れてしまいました 
ですから いまから改めて若い女性と結婚(つきあうor のりかえる?)ということは
あの攻防を一からやる 或いはイチイチ自分の嗜好を覚えてもらう為にあれこれ
手を回したり、気を使ったりするのが ぶっちゃけ面倒くさいです
自分の居心地のよい時間(家庭)を築くために 新たに一からエネルギーを
費やすなんて アラフォー後半のおじさんにとってめんどくさいばかりです

質問者さんは 若い女房だったらよかったのに・・・と考えているんでしょうか?
ご苦労様な事だと思います
    • good
    • 10

こんにちは



妻の加齢は気になりますか?

全く気になりません。50歳代になっても20歳代のようでしたら、オバケのように感じます。その年齢相応の姿、形をしていたら、いいと思います。そんなことよりも夫婦相互の心の持ちようです。

結婚後33年間、妻は子育てに本当に真剣に取り組んでくれました。おかげで二人の子はとても良い子になりました。反面、妻も私も老けました。しかし充実した人生を送ってきたのだから加齢なんてちっとも気になりません。取るに足らないことと思っています。ただ妻は子育てに夫は仕事に精をだしてお互いに感謝、協力してきたのですが、その間を繋げていたのは充実した性生活だったと思います。

新婚時代、まだお互いに相手のことすべてがよくわからないときの性生活が100点満点中10点だったとしたら、33年後の今は95点くらいになっていると思われます。夫婦が協力しあって今日までくるためには、それくらいの性生活の充実が必要かと思います。マンネリでは続かなかったと思います。

日々、子育て、仕事において、難しいことがいっぱいの人生において、つかの間の快楽を求め、夫婦共に楽しみ、喜び、次の日のエネルギーを与えてもらったおかげだと思っています。

結論、夫婦に妻が喜び、夫が満足する充実した性生活があれば、お互いの加齢はちっとも気にならないと思います。
    • good
    • 14

妻のつくるカレーは最高です。



りんごにはちみつとろりと溶けて

ヒデキも感激!
    • good
    • 8

>妻の加齢は気になりますか?


全く気になりませんね

そんなことを少しでも
気にするなら結婚なんてできないと思いますよ。

妻をとっかえひっかえしなきゃならんでしょ・・
    • good
    • 5

気になりませんよ


成人すれば30も60も、男女とも、そう変わりません。
由美かおる なんて 40年前と同じじゃん(^-^)/
まして、毎日見てれば、気づきませんね

zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
    • good
    • 2

歳をとるのは、「お互い様」ですよ。



ぶっちゃけ。
自分の場合、20~30代なんて全く「歳」を気にしてませんでしたが・・・。

今は、お互い50代。
二人とも、小さな字が見えなくなったと「老眼」を気にしています。
f(^^;
そんな程度ですネ。
    • good
    • 4

ご自分も(男性)それなりに年を経りますが(?)それは気になりませんか。


20~30代では気にならない(はず)です。

この回答への補足

男性と女性では年齢の「価値」がそもそも違います。
女性に年収を求めるぐらいありえません(一般的には)

「じゃあ男は?自分のことは棚に上げて?」

みたいな回答は求めていません

妻をどう思うか?だけお願いします

補足日時:2010/08/15 05:49
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A