
もう何年も前からなのですが口を縦に大きく開けるとアゴというか、耳の下の方がギュって音がなって軽くガクって左右に外れる感じになります。閉めると同じように音が鳴ってガクってなったのが元に戻る感じです。
何年も前からで、初めはあくびをした時とか痛かったのですがすぐ痛くなくなったのでずっと放ってました。
ただ、最近になって口が開かなくなってきました。
昔は口を縦に開くと指が縦に4本入ってたのですが今では縦に3本入りません。
ちょっと気になるので病院に行こうと思うのですが何科に行けばいいのでしょう?
歯科になるんですか?整形外科?
あと、歯科ってもの凄く高いイメージがあるのですが(噛み合せの治療とかも結構高いですよね?)どれくらいするんですか?誰か同じような症状があった人いたら教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
全く同じ症状になりました!しいて違うといえば、私の場合は指2本でした(^_^;)
食べ物はホークで詰め込みましたよ~
でももう10年位前です。まだ顎関節症というのが今ほど有名じゃなかった頃です。分からないので整形外科に行きました。
その時言われたのは、軟骨がずれてます。手術は出来ないので(か、むずかしいので、か?記憶が曖昧です)とりあえず自分でマッサージしなさいと言われました。
そして、おせんべいなど堅いもの禁止!大あくび禁止!ガム禁止!と言われました。
ガクガクするところを円を描く様にマッサージしました。
私の場合は2ヶ月位で良くなりましたよ!これで。
でも、今は歯の噛み合わせが大きくかかわってると言われているので、やっぱり歯科で相談した方がいい気がします。歯科の広告で、顎関節症は歯科が専門です。みたいなのもありますし。
断言は出来ませんから、調べてみてください。
顎関節症で検索すればたくさんヒットします。
お大事に!くれぐれも無理に開けようとしないで下さいね!!
参考URL:http://www.hal.kagoshima-u.ac.jp/dental/kyousei/ …
指2本ですか。私もそうなりそうです(涙)
マッサージとかでも楽になるんですね。
さっそくやってみます。
私はいつも眠くて、常にガムを噛んでるのですが…ちょっと控えてみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
parinさん、こんにちは。
専門家じゃないので良く分からないのですが、もしかしたら顎関節症ではないですか?
私も中学生の時、parinさんと同じで顎がガクガクするようになりました。
口が大きく開けられず、段々と痛みも出て、病院へ行ったところ顎関節症と診断されました。
私も大分放って置いて病院へ行ったので、2年かけて治療は終わりましたが、今でも顎はガクガクします(痛みはありませんが…)。
出来るだけ早く病院へ行くことをお勧め致します。
ちなみに私は普通に歯医者さんで治してもらいました。
なので、歯科で大丈夫だと思います。
2年…それは長すぎる!嫌だ~。途中で挫折しそうです。頑張ろ~っと。
ただ、昔のニュースで歯医者の麻酔で子供が死んだじゃないですか。
あれ見て以来歯医者が怖いんですよね。はは。
でもこのままだとご飯食べるのも大変だからやっぱり早く直すようにします。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
お役にたてるか分かりませんが、私も以前から、口の開閉時にかくかくなったり、ゴキッという音がしていました。
それとは別に突然顎に痛みが起こり、口がほとんど開かなくなって、口腔外科を受診しました。自分としては顎関節症だと思っていたのですが、どうも親知らずの炎症だったようで、消炎鎮痛剤だけで治りました(カクカクなるのは治ってませんが)。
恐らく、parinさんは額関節症なのではないかと思いますが、一度、口腔外科に行かれてはいかがでしょうか。
治療費に関してははっきりわかりません(私は飲み薬だけだったので。)
多少治療費がかかっても、これから口が開かなくなると、本当に食事とかも大変になります。早いうちに受診をして、治療をした方が治るまでの時間もかからないのではないかと思います。
お大事になさって下さい。。。
親知らずの炎症ですか…。私も親知らずがある。
痛いの嫌いです。シクシク。
でもご飯が食べにくいのはもっと嫌なので、
出来るだけ早く直そうと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯の病気 顎関節症は治せる?激痛で困っています!(泣) 2 2022/03/25 21:58
- 歯の病気 長期にわたる原因不明の喉の痛み 2 2022/04/07 21:41
- 眼・耳鼻咽喉の病気 耳が痛いです。何もしなくて痛いのですが、耳の穴に指を突っ込んだり、口を大きく開けたり、耳を裏側から押 1 2023/06/01 22:18
- その他(病気・怪我・症状) 歯茎全体が痛いです。何科に行くのが正解か、金銭的にきついので行かなくても1〜2日で治るなら行きたくな 4 2023/05/22 02:06
- その他(悩み相談・人生相談) 口腔腫れ 3 2022/03/28 16:58
- 眼・耳鼻咽喉の病気 左耳の耳づまりが治りません。 1泊2日の旅行を終えて飛行機に乗って帰ってきたのですが、帰りの飛行機で 2 2022/10/29 13:35
- 歯の病気 なぜ歯医者は高いのですか 何回も通院しなければ治せませんか? 歯に膿が出る対策は? 5 2023/05/12 19:39
- 怪我 掛かりつけの整形外科で、仕事での手の使い過ぎで、両手の母親CM関節症悪化・右手のばね指4本と言われて 2 2022/09/14 11:34
- 歯の病気 【歯医者】虫歯の場合、治療のときにどれぐらい口を開ける必要があるんでしょうか? 4 2023/07/18 04:32
- その他(病気・怪我・症状) 長文です。何科に行けば良いのでしょうか。 20代前半。 10年近く全身の関節痛と、繰り返す微熱に悩ん 3 2023/04/22 23:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
甘い物を食べながら笑うとアゴ...
-
今日のサッカーの試合で相手の...
-
顎がカクカク鳴るんですけど、...
-
口の中の血管が紫色っぽくなっ...
-
二重あごが辛いです
-
顎関節症で耳の痛みや喉の痛み ...
-
何科に行けばいいでしょうか?
-
口を開けると左顎周辺からカッ...
-
顎のズレについてです 高校生で...
-
顎関節症が全身の不定愁訴と関...
-
顎がガクンッって鳴るのはほっ...
-
癖を治したいです。 私は歯ぎし...
-
顎関節症を治すには?
-
口の頬粘膜にできた白いイボみ...
-
顎関節症の治療は大体どのぐら...
-
都内でおすすめの口腔外科(病...
-
唇の裏のイボ?について
-
右頬の内側のできもの
-
顎関節症による筋肉異常・・
-
片あごが痛い…。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
口腔外科の医師は医学部出身そ...
-
若い時からですが、頬の内側を...
-
甘い物を食べながら笑うとアゴ...
-
顎のあたりを押すと痛い
-
癖を治したいです。 私は歯ぎし...
-
舌を切ってしまったのですが何...
-
抜歯後の糸が歯肉に埋没・・
-
寝ていると無意識に口の中を噛...
-
ご飯食べる時に顎がカクカク変...
-
口ひげ、顎ひげは気持ちいいで...
-
顎関節症を治すには?
-
奥歯を噛むと耳が痛いです。
-
ケツアゴの治し方を教えてくだ...
-
56歳反対咬合は直せますか?
-
口を大きく開けると耳の付け根...
-
口を大きく開くと片方の顎関節...
-
朝起きると顎にこの大きなでき...
-
顎が外れてずっと戻らない夢を...
-
横向きの親知らず抜歯後
-
リベースとは何でしょうか?
おすすめ情報