プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

元取引先との食事会、会計時どうすれば?

以前取引先だった方に、フリーランスとしての営業の意味を兼ねて、
残暑見舞いのお菓子を送りました。
そして「機会があったら、お会いする機会をいただけると幸いです」
といった旨の手紙を添えて送りました。

そうしたところ、食事会を設けていただくことになりました。
先方は大手の会社ということもあり、このかんじからすると、
食事代は先方持ちは前提となります(よね?)。

ですが、食事会が終わったら、ただ「ごちそうさまでした」では、
こちらから会のことを持ちかけた訳ですし、厚かましいのでは、と思っています。
(でも、向こう持ちになると思いますが。)

そこで、会計時などに、礼儀として言うと効果的な、
気の利いた言葉などはどうすればいいでしょうか?

このような状況は不慣れで、おろおろしそうです。
(奢ってもらったのが当然のような)「なんか、すみません。ごちそうさまでした。」
としか言わないで終わってしまいそうです。

どうか、助言をお願いします。

A 回答 (6件)

なかなか雰囲気が読み取れないので回答が中途半端になってしまうかもしれないですが、文書を読む限り割り勘でもおかしくないような気がします。



場所とかあ、食事会を設けていただいたときの会話によりますが、、、
私もこういう機会を何度か経験しましたが、相手が経営者のケースではご馳走になることがおおかったですが、相手が大手等のサラリーマンの場合、割り勘にしたりすることが多かったような気がします。
売り込む場合には自分が支払ったケースも多いです。

もしご馳走になるのであれば、ちゃんとお礼を申し上げればいいと思いますし、確実にご馳走になる雰囲気なのであれば、ちょっとしたお土産を用意しておいて、「本来ならこちらが支払わないといけないのに、すいません。つまらないものですが、どうぞお召し上がりください」的な感じ、お菓子を渡すのもいいかもしれないですね。

翌日に電話もしくはメールで再度お礼を申し上げるのもいいかもしれません。
    • good
    • 0

#3です。


フリーになって間もないのでしょうか?

貴方が支払うと言っても
事業の経費で支払うのですよ。
個人事業主の事業開始届は税務署に出してありますか?
飲食店での支払いは屋号で宛書した領収書をもらって
事業の打ち合わせ会議費や接待交際費で支出することになります。
(以前に贈った暑中見舞いのお菓子の代金もそうですが)
個人事業主は
サラリーマンのように給与所得控除がないので
必要経費は領収書で証明しなければなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>フリーになって間もないのでしょうか?

かなり間もないです。といいますか、ほとんど始動もしていない状態です。
領収書をもらい、事業の経費で払うことにする、という意味は和まります。


言い訳かもしれませんが、相手が大手企業なので、
その方々を相手に、弱小個人が「こちらが負担します」というのは、
かえって違和感がある状況のように思えました。
そんなの甘い、ということでしょかね。

お礼日時:2010/08/30 18:44

得意先側です。

取引先との食事会はしょっちゅうです。

質問者様、当日の前にここで質問をしておいて本当に良かったですね。
ご質問に書かれた対応では、まず間違いなく相手先とのご縁はなくなるでしょう。

>先方は大手の会社ということもあり、このかんじからすると、
食事代は先方持ちは前提となります(よね?)

そうとも限りません。
相手先が「たかり体質」なら、質問者様に奢られる気満々かもしれませんよ。
最初に「会いたい」と質問者様が誘った時点で、自分たちに営業をかけるつもりだと判断しますので、
当然食事に誘えば食事代は質問者様持ちだろう、という期待をされている可能性はなきにしもあらずです。
本当に先方が好意で食事代を支払ってくれたら「ラッキー」、ぐらいに考えないと、
とんでもないしっぺ返しを食らうところでした。

結論としては、当日の食事代は質問者様がほぼ100%負担するつもりで行かれるべきです。
一次会で全額支払っていただいた場合は、2軒目にお誘いして、
そちらの食事代を全額支払うという「裏技テク」を使うことも知っておいたほうがいいでしょう。
奢られるつもりでしたら、少なくとも手みやげの用意はマストです。
以前お菓子を差し上げたとか、相手は数人いるからなんて話は言い訳になりませんし、
「お礼を口に出して言えばオーケーだろう」なんて甘い考えも「論外」です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>相手先が「たかり体質」なら

そういうことはありません。
むしろ、接待費にかなりお金をかけれるという噂は聞いています。

>一次会で全額支払っていただいた場合は、2軒目にお誘いして、
そちらの食事代を全額支払うという「裏技テク」を使うことも知っておいたほうがいいでしょう。
奢られるつもりでしたら、少なくとも手みやげの用意はマストです。
以前お菓子を差し上げたとか、相手は数人いるからなんて話は言い訳になりませんし、
「お礼を口に出して言えばオーケーだろう」なんて甘い考えも「論外」です。

二次会は、先方からお誘いをいただきました。
(先方の諸事情によりメンバーが揃わなかったので。)

お礼日時:2010/08/30 18:38

>以前取引先だった方に、フリーランスとしての営業の意味を兼ねて、


残暑見舞いのお菓子を送りました。
>そして「機会があったら、お会いする機会をいただけると幸いです」
といった旨の手紙を添えて送りました。
>そうしたところ、食事会を設けていただくことになりました。
先方は大手の会社ということもあり、このかんじからすると、
食事代は先方持ちは前提となります(よね?)。

先方の出席者が発注権限のある人か
具体的な顔繋ぎの場として営業の機会を与えると言う意味なら
貴方の経費で接待するということになるでしょうが
その食事会の意味合いが不明ですね。

貴方は女性なんですかね?
顔が見たいとか単なる飲み会ならごちそうさまでもいいでしょうが
それは相手との日頃からの距離感によるでしょう。
払うそぶりは当然示さなければならないと思いますし
もし、貴方が全て払うことになっても不足のない程度の現金かカードは持っていた方が
いいと思いますが。
フリーランスと言っても個人事業主であり社長、或いは代表者なので
あまりみっともないこともできないでしょう。
また、
>そして「機会があったら、お会いする機会をいただけると幸いです」
は営業する機会が欲しいとか
接待するから仕事くれって意味に取れますけど

主たる目的が貴方が仕事を取りに行くことなので
払う心算で行った方がいいと思います。
また、その食事会が相手側で支払われても(そんなことは無いと思いますが)
二次会などは貴方が負担すべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>先方の出席者が発注権限のある人か
具体的な顔繋ぎの場として営業の機会を与えると言う意味

そうだったのですが、お言葉に甘えてしまいました・・・。

>貴方は女性なんですかね?

性別は関係あるのでしょう?

>「機会があったら、お会いする機会をいただけると幸いです」は
営業する機会が欲しいとか
接待するから仕事くれって意味に取れますけど

そうなんですが、先方が幹事をしてしまいました。
前から、会う約束をしようとしていたのは、こちらだから・・・
というかんじにしてくださいました。

>二次会などは貴方が負担すべきでしょう。

二次会も、うまく払えずに、お言葉に甘えてしまいました。
自分の分だけでもか、何割か、出すべきだったのでしょうか?
そのタイミングがつかめなかったです・・・。

何かで挽回できればいいのですが。

お礼日時:2010/08/30 18:05

相手が顧客筋の場合ですよね?



確かに相手側からの誘いであれば、相手が払う意向だとは思います。
でも、最終的に相手が払うとしても、相手が顧客筋の場合は、儀礼的に質問者様も払う姿勢を示すべきですよ。

それに、たとえ相手がご馳走するつもりでも、いきなり「ご馳走さまでした」では、気を悪くする人も少なくないです。

会計間近で、どっちが払うかって、バタバタするのもブサイクだから、食事の終わり頃に、もう少しで席を立つってトコで、少し感触などを探ってみれば良いでしょう。

たとえば、やや婉曲な方法は、「こちらのお店は初めてなんですけど、カードは使えますかね?」みたいな感じで、軽く「支払うつもり」を示しておけば良いですよ。
そしたら、「いやいや、今日はウチでご馳走しますヨ。」みたいに言ってくれれば、後は上手く受け流しましょう。

「いや、それはマズいですよ。
う~ん、そうですかぁ?
こちらから機会をお願いしましたのに、何か申し訳ないですが・・。
ではお言葉に甘えます。
有り難うございます。ご馳走様でした。」って感じです。

引き下がる頃合いを間違えたりすれば、質問者様がホントに払わねばならないハメになりますので、その腹も括っておかないとダメですけどね。
それでも先々も付き合っていくつもりなら、借りを作るより、貸しを沢山作った方がいいですから、その場合は先行投資と割り切って下さい。

あるいは、2件目にお誘いして、「こちらは私にご馳走させて下さい。」などとするのも一般的ですし、「この近くで〇〇が美味しい店があるんですよ。次回は是非そちらで私にごちそうさせて下さい」などと言っておくのもアリかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり「払う姿勢」ですよね。それがないと厚かましい。

ありがとうございました。

心境としては、2軒目も支払いたいところですが、
なにせ相手が複数人なので、困ったものです。

お礼日時:2010/08/30 18:00

明らかに先方が目上で、自分が支払いをもったり割り勘するのも失礼という状況ですね?


でしたら手土産を持参することだと思います。
相手のお好きなものをリサーチして、お酒とか(健康上の理由がある場合は×)ご家族で召し上がれるお菓子とか、高級なお茶だとか。
ただし車で来られるのでないならお酒など重いものはご法度ですね。

<)「なんか、すみません。ごちそうさまでした。」
としか言わないで終わってしまいそうです。

新人社員じゃあるまいし、それではちょっとお粗末ですね。
支払いは自分でしますという態度を示したうえで、それを断られるという事を想定して、
「すみません。ありがたくごちそうになります」と頭を下げる。また、
「本日はこのような席を設けて頂き感謝いたします」
「素晴らしいお店を教えていただきありがとうございます」
「こちらからお願いしておきながらごちそうになり恐縮です」
等々、はっきりとした物言いで感謝の気持ちをしっかり伝えることです。
あたふたしたりあやふやな挨拶で終わらせるのが一番失礼です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>でしたら手土産を持参することだと思います。

こちらからお菓子を送ったのがきっかけなので、
食事会で、さらに何かをさしあげるのが、どうなのかという状況かもしれませんが・・・。

そして、1人ではなく、+何人か来るので、めいめいに手土産を持参するのは、
大変なことになります。

支払いは自分でしますという態度+言葉の例、ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/23 16:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!