
来秋に完成予定のマンションを購入しました。
普通のバルコニーと50m2のルーフバルコニーがあるのですが、普通ルーフバルコニーにはどんなものを敷くのでしょうか?
先日オプション説明会で、サンプルのようなものがあったのですが、木を敷く場合で200万、陶器のタイルのようなものでも160万と聞きびっくりしています。
主人は木のぬくもりの感じが気にいり、木にしたいようですが・・・雰囲気的には豪華に見えるし、小さな子供もいるので安全かとは思いますが、値段がはり、また反り返りや変色など、傷みが激しいと聞きました。(屋根もなく南向き、雨風日光直撃なので)
陶器のタイルは値段も木よりは安い(といっても160万はかなり痛いです(+_+))し、手入れも楽。でも子供がこけたりしたら危ないだろうし、南向きなので、陽射しでかなり表面温度が熱くなるとのこと。
人工芝なども考えたのですが、髪の毛やほこりなどが巻きつき、かなりクレームも多いです、と業者の方がおっしゃってました。
ルーフバルコニーにお住まいの皆さんはどのようにされてますか??
何か良い方法があればぜひアドバイスよろしくおねがいいたしますm(__)m
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私のところはルーバル30平米、ベランダ10平米強です。
購入前からいままで、ルーバルを幾つも見ましたが、何も敷いていない御宅がほとんど、というのが実情です。
我が家も購入1年ほどは何も敷かずに使っていました。・・・といっても、ほとんど布団干しくらいにしか使っていませんでした。
数ヶ月前に、ルーバルの約1/3のスペースにウッドデッキを置きました。とても快適になりました。
木ですので、はだしで出られるようになったのが最大のメリットです。寝転ぶことも出来ます。
寝転ぶと、木の香りが感じられます。大変結構なので、全面に敷くことを計画しています。
タイル、木、人工芝、なんでも結構ですので、何か敷くことを強くお勧めします。
我が家のウッドデッキは、10平米少々で、費用はおそらく20万円を切っていると思います。
半完成品のキットで購入して、塗装や設置作業は自分でやりました。
キット(木材)自体は送料込みで10万円程度。塗料や接合用の金具などで4~5万円、工具類の購入で2~3万円くらいだと思います。
マンションのルーバルですので、次のことに気をつけました。
1 将来の大規模修繕工事等の際に、撤去可能であること。
2 デッキとルーバル表面の間に空間を設け、通風を確保すること。
3 あまり重過ぎないこと。(180kg/平米以下)
4 風で飛ばないこと。
5 管理規約に違反しないこと。
ウッドデッキは、90cm角のパネルを、木製の脚の上に置いて、要所を金具で結合した、という簡単なものです。
半日あれば分解してしまえます。
表面の高さは20cm程。ルーバル面とデッキ底面の間に10cmほどの隙間ができ、雨の後もすぐに乾きます。
隙間を取らずにべったり敷いてしまうと、湿気が溜まり、虫がわくとの事です。
躯体のコンクリートのためにも、乾いた方がいいと思います。
手入れは、時々モップで拭いています。今の時期は雨上がりに拭くだけです。
設置してまだ数ヶ月しか経っていませんが、木製ゆえの問題もあります。
塗装は、色をつけるのが主目的ではなくて、木材の保護(防水・防虫・防カビ)が目的ですが、これが段々薄くなっていきます。年1回くらいは塗りなおしが必要かも。
釘にさびが出始めています。
木が微妙にそっているように感じます。実用には差し支えありませんが。
参考URLは掲示板ですが、お役に立てば幸いです。
参考URL:http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m& …
実際にウッドデッキをされてるということで、アドバイスいただきありがとうございます。
私も木のぬくもりは魅力的で小さな子供がいるのでやはりはだしで出ることができるというのがいいなと思いました。
自分で敷き詰めることも可能なんですね。ただ主人が動いてくれるかどうか・・・(^_^;)
その後のメンテナンスも必要なんですね。
とてもわかりやすくアドバイスいただき、これから検討していきたいと思います。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
さっそくのアドバイスありがとうございます。
とても興味深いですね。一長一短ですね(^_^;)じっくり読んで参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 茶碗ってなんで陶磁器製なの? 25 2022/11/17 11:24
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 10:24
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 22:22
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 3 2022/09/21 23:42
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 2 2022/09/21 18:39
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/22 10:10
- バラエティ・お笑い カラオケバトルの次の出演者の中で歌唱力も魂のこもりようも表現力も抜群と思う人を上位から 1 2022/05/04 14:04
- 野球 昔の人工芝はなぜやけどするほどの摩擦熱を発したのか? それなのになぜそんなものを敷き詰めたのか? 1 2023/03/24 13:15
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/23 16:54
- カラオケ 皆さんはカラオケでどのような歌手の曲を歌うでしょうか。またどのような歌手の曲を聴いている 5 2022/11/02 20:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
土に埋める木材を腐食させない方法
-
木材の耐荷重(?)について
-
無印良品のスタッキングシェル...
-
学習机の分解、再組み立てについて
-
掃き出し窓の外のコンクリート...
-
トタンの曲げ方
-
倉庫内に、単管パイプ(φ48.6)で...
-
木に耐水ペーパーって使ってい...
-
間仕切り壁に適したベニヤ板の...
-
材木の重量 材木の重量を概算で...
-
本棚のタボがはまらない
-
自作本棚。塗装を省くことはで...
-
コンクリート土間への束石の固定
-
本棚の棚のたわみ
-
軽くて丈夫で安い棚板はないですか
-
赤松のウッドデッキ
-
壊れた本棚の補強修理について
-
power pointでコピペできない
-
雨ざらしでも大丈夫な木材
-
ホームセンターに売ってる木材...
おすすめ情報