
以前の建築士事務所登録を復活できるか?
何年も前に個人で建築士事務所を登録していたのですが設計の仕事が無いため更新せずにほったらかしにしていました。
もう一度設計の仕事を始めようと思っているのですが、以前の建築士事務所の登録は更新してなければもう抹消されてますよね?復活させることって出来ないですか?
再登録となると登録料の15000円が勿体ないだけの話なのですが・・・
今でも色々な業者から前の建築士事務所名義でダイレクトメールが来たりするので抹消されてるわけでもないのかなあと思ったり・・・そんなわけないですかね?
事務所協会に聞けば教えてくれるのだろうけど、こんな質問するのは恥ずかしいのでここで質問させて頂きました。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
有効期限の過ぎた事務所登録は、原則的に更新出来ません。
有効期限末日の一か月前に提出が、都道府県の指導のようです。
新規登録するしかありません。
以前と同じ屋号で建築士事務所登録する事は、可能です。
私もかなり昔に、つい忘れてやっちゃいましたからね。
>今でも色々な業者から前の建築士事務所名義でダイレクトメールが来たりするので抹消されてるわけでもないのかなあと思ったり・・・そんなわけないですかね?
業者が使っている名簿は、常に最新では無いですよ。
東京の方で古い名簿が売られていたのには、いささか驚きました。
いろいろな名簿が売られてましたよ。
全国の中学校や高校・大学の同窓会名簿も売られていましたよ。
個人情報云々の法律は、何も役に立ってないとつくづく痛感しました。
ご参考まで
有難うございました。
やっぱり再登録が必要なんですね。
以前の名刺もまだ残ってるし同じ屋号で登録しようと思います。
仰る通り、いろいろなところから情報が漏れてるのに個人情報云々は意味無いですね。
No.3
- 回答日時:
更新は5年ごとです。
新規登録にしろ更新にしろ16000円(都道府県によって違う?)の手数料はかかります。また、昨年度から管理建築士は、管理建築士講習の受講が必要です。
設計業務をする建築士は、ほかに3年ごとの建築士定期講習の受講も義務付けられました。(これも12000円~15000円くらいします。受講するところによります)
いちいちお金がかかるのはなんでしょうね…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(職業・資格) 一級建築施工管理技士 手当てについて 3 2022/08/03 16:34
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 40年前に増築した床面積追加と相続登記について 1 2022/04/08 13:36
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 司法試験合格者の司法書士試験の受験について 3 2022/08/31 16:40
- 建築士 二級建築士免許 4 2023/03/04 00:11
- 公認会計士・税理士 公認会計士制度についてお教えください。 1 2022/06/01 17:25
- その他(ビジネス・キャリア) 設計事務所について 4 2023/04/24 12:58
- 転職 建設業界、設備業界の転職について質問させてください 年収400→600万に上げたいのですがおすすめの 1 2023/02/21 17:03
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 資格制度上の他資格の試験免除の撤廃について 4 2022/03/29 13:48
- 建築士 契約社員の業務責任 2 2023/07/07 11:25
- その他(ビジネス・キャリア) 皆さんならどちらを選びますか? なるべく長く勤めていたいです。 ①sns運用事務スタッフ SNSを活 1 2022/05/08 21:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報