
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
絶対、ダブルがいいです!
ちなみにうちは買いなおすのがもったいないのでセミを2人でつかっていますが、つらいです~(笑)。
ホントはシングル2つくっつけるのが一番なんですけどね。場所とりますから~。
それから、ダブルだととなりの人の寝返りもけっこう響きます。
スプリングの独立したポケットコイルタイプのスプリングマットがおすすめです。
No.5
- 回答日時:
二人でならダブルの方が広々ゆったり出来ますよ*
うちは彼と私+大小犬2匹も一緒に眠れるので重宝してます*
少々寝相が悪くても問題ないですし(^^;)
ほんの少しの差なんですけどね。
大は小を兼ねる、とか言いますしね(^^)
No.2
- 回答日時:
こんにちは~!
一人で使用するご予定ですか?
私は女なんですけど(中背痩せ型)、セミダブルを1人で使用しています!
寝るだけなら、充分とは言えませんがまあまあと思ってます。
ただ、誰か一緒に寝るとなると、結構きついですね。はみ出ます・・
後は、シーツ、掛け布団、掛け布団カバーなどは、セミダブルのサイズが少なくてちょっと困ります。
大体シングル、ダブルのサイズが主流みたいです。
私は、お部屋に余裕があったらダブルがいいな~と思ってます。1人で広く寝たいタイプなので・・・
参考までになればうれしいです!
No.1
- 回答日時:
こんにちは☆失礼ですが、ベットはお一人で使うのですか?それともお二人で?
一人でしたらセミでも平気だとおもいます。本当に大の字で寝たいのであればダブルでもよろしいかと思いますが。
二人ならダブルがいいと思います。夏はダブルでも体が触れて暑かったりしますし・・でもダブルは場所がとりますが・・・
御意見ありがとうございます
2人で使用するのです、どうやら
断然ダブルですね。
友人に聞いたら、’私はダブルだけど、
セミダブルでもいいと思うよ~’との事で
悩んでいました。
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イニシャルメンバーズクラブに...
-
ニトリの電動リクライニングソ...
-
カーテンが頻繁に外れます。 タ...
-
引っ越し先の賃貸のカーテンレ...
-
カーテンに関してのご質問です 今、...
-
プラスチック障子紙
-
引きこもりなんやが部屋評価よ...
-
部屋の壁が寂しいのでユニフォ...
-
ユニットバス内に観葉植物を飾...
-
15畳のLDKなのですが、 四方の...
-
一般的なサッシ窓に、遮光カー...
-
家具の配置
-
【エレベーターの大理石柄の内...
-
リビングの壁に飾るインテリア...
-
夏の敷布団てあるんですか どう...
-
皆さん 物置はどこで購入 設置...
-
タンスの組み立て料金いくらく...
-
外構屋さんなどいますか? 外構...
-
網戸張替外でやるには?
-
暗くなってからのミラーのレー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
嘱託職員の産休について教えて...
-
掛け持ちのバイトについて。 自...
-
嘱託員のダブルワークは無理な...
-
血液型でAB型亜型って?
-
輸血時に使用されていたアニメ...
-
バイトのダブルワーク アルバイ...
-
Wワーク
-
失業保険とは離職票持ちハロワ...
-
エホバの証人 輸血について
-
派遣のダブルワーク はじめまし...
-
輸血に関する質問です(真面目な...
-
輸血 血液型について
-
54歳です。同じくらいの年齢の...
-
出向から戻るときの挨拶文例
-
外部のホットラインの相談した...
-
部下のシフトを勝手に変更する...
-
職場への携帯スマホ持ち込み禁...
-
退社の挨拶メールについて
-
SMOJ(ソニー関連)って何...
-
在籍出向について
おすすめ情報