
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、
>>パンジーが葉の先から黄色くなって枯れていきます
新しい葉っぱでしょうか?古い葉っぱでしょうか?
・新しい葉っぱですと、根が傷んでいると思います。根の先と、新の葉・芽は密接な関係があり、新根が傷むと新葉も傷みます。原因はいろいろと、考えられます。
肥料のやりすぎまたは肥料不足、水のやりすぎ、極端な低温または高温、日照不足などです。
・古い葉っぱですと肥料不足(おもに微量要素)、葉の裏にひそむダニ(害虫)、葉の裏にあるカビ病などが考えられます。肥料不足(おもに微量要素)の場合は培土の交換、ダニの場合は殺ダニ剤の散布、カビ病の場合は殺菌剤の散布をします。
参考にして下さい。
新しいのも、古いのもです。そして葉の淵が紫色になったのもあります。たくさん教えていただいたうち、当てはまるのは水のやりすぎと肥料のやりすぎ、そして枯れた葉にカビが生えてたこともあるのでそれかも・・・。これに気をつけてもう少し様子を見てみようと思います。とても詳しいアドバイスありがとうございました!!
No.3
- 回答日時:
さび病とかカビ病は、過湿とムレている時におこりやすいですね。
病気なのかどうかの判断は、実物を見もしないで断言することはできません。
ただ...dekkiさんのおっしゃる通り、毎日の水やりは多いような気がします。毎日か一日おきぐらいで乾きますでしょうか? 確かに最近暖かいので乾きやすくはなってきてますが...。うちは今は3日に一度くらいかなぁ。
(用土や鉢の大きさによっても乾く日数は違うのでケースバイケースですけれど)
また極端に肥料を多くおげすぎても黄色くなって枯れたりします。
たぶん、ムレか水やりのしすぎで弱っているのでは?
株の善し悪しもありますけど。
No.2
- 回答日時:
私もハンギングバスケットでパンジーを育てています。
6株植えたうちの1株が黄色くなって同じ症状が出ました。
いろいろ調べてみると「黒かび病」が当てはまるかなあと思い
「ダコニール1000」という薬を散布してみました。
散布したのがまだ先週のことなので結果どうなったかを
書けないのが残念なのですが
その本によると土壌の排水が悪かったり
葉や茎が茂りすぎて密植状態になっていたりといったことが
病気の原因になるみたいです。
最近暖かくなってかなり葉も茂ってきたので
状態の悪そうな葉を整理したり枯れた葉をきれいに取り除いてもみました。
お互いなんとか回復するといいですね!
ちなみに参考にした本は 「別冊NHK趣味の園芸/病気・害虫の診断と防除」です。
同じ方がいたなんて心強いです!ダコニールならバラ用に購入したのがあるのでついでに散布してみます!少し切り戻して新しい芽を伸ばすのもいいかもしれませんね。ありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
実際に花の様子を見ないと正確なことは言えないのですが。
水遣りの回数か多いのではないでしょうか。また、nextdayさんのお宅はどちらですか。気候によってもちがうとは思いますが、最近暖かくなってきましたが
毎日は多い気がします。おそらく根腐れではないでしょうか。
水遣りは土の表面が乾燥してから、朝に鉢の底から水が流れ出るまでたっぷりと与えます。
治せるかどうかはわかりませんが水遣りを控えめにして様子をみてはいかがでしょうか。
んーやっぱり水の遣りすぎだったのかもしれませんね!日当たり良く風通しが良すぎるくらいいいところなので、朝には表面がカラカラなことが多くてつい・・・。
これからはちょっと水遣りを控えることにします!ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 シンビジュームの葉が枯れる 6 2023/07/13 23:39
- ガーデニング・家庭菜園 パキラが枯れてしまった原因は何でしょうか? 4月末にパキラを3株購入しました。 赤玉土6、腐葉土3、 4 2023/06/26 12:11
- ガーデニング・家庭菜園 【アジサイの葉の変色と枯れ】 ※写真を添付しておきます。 もう10年以上 鉢植えしている、 アジサイ 6 2023/08/10 17:24
- ガーデニング・家庭菜園 ゆずの木の不調について 3 2022/06/20 08:27
- ガーデニング・家庭菜園 キンモクセイの葉が枯れる 4 2022/06/18 18:15
- ガーデニング・家庭菜園 クリスマスローズが弱っています 春に購入したクリスマスローズの苗を鉢植えにしました。 購入した時はた 4 2022/06/03 12:48
- ガーデニング・家庭菜園 ハナキリンに与える肥料について教えてください。 1 2022/10/29 15:28
- ガーデニング・家庭菜園 鉢植えのミニバラ買いました アドバイスください 3 2022/03/23 19:52
- ガーデニング・家庭菜園 オリーブの枝先が枯れている 1 2022/04/25 00:17
- ガーデニング・家庭菜園 サンゴバナが死にそうです 助けてください 2 2022/08/07 15:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
柿の木がおかしい
-
桜の新芽(葉も)出ません
-
杏、梅の枝の先端の葉から順に...
-
茄子の葉が紫色になって丸まっ...
-
レモンの葉の変形
-
先日フェニックスロベレニーを...
-
【画像有り】シソの葉が白じろ...
-
びわの葉が黄色くなってきた
-
ゴムノキが枯れてきました・・・
-
サンスベリアが変色して蜜のよ...
-
榊の新芽が出たあとにすべきこ...
-
アデニウムがしわしわ アデニウ...
-
姫ひいらぎが枯れかかってます…
-
エレガンテシマの枯れ。どうし...
-
オリーブの木の葉が添って丸ま...
-
パキラの葉の一部が透明になり...
-
ユッカを購入!木の切り口にゴ...
-
葉を枯らしてしまった大盃モミ...
-
松の木が移植後枯れかけてきた
-
桜(ソメイヨシノ)の葉が黄色...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
桜の新芽(葉も)出ません
-
レモンの葉の変形
-
榊の新芽が出たあとにすべきこ...
-
オリーブの木の葉が添って丸ま...
-
びわの葉が黄色くなってきた
-
ゴムノキが枯れてきました・・・
-
先日フェニックスロベレニーを...
-
サンスベリアが変色して蜜のよ...
-
アデニウムがしわしわ アデニウ...
-
上の方しか茂らない南天の木
-
株立ちのシャラの1本が枯れまし...
-
鉢植えのレモンの葉がほとんど...
-
観葉植物の「切れた葉っぱ」は...
-
松の木が移植後枯れかけてきた
-
サザンカの葉の変色
-
ソヨゴの葉が丸くなる。
-
茄子の葉が紫色になって丸まっ...
-
柿の木がおかしい
-
ニンニクの葉が紫色で成長も悪...
-
まだ6月なのに、もう、もみじ...
おすすめ情報