アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

be動詞の複数形について教えて下さい。

名詞の後ろにsが付くのは何故ですか?ご回答お願いします。

(1)私たちはパイロットです。⇒We are pilots

(2)私たちは初心者でした。⇒We were beginners

be動詞の複数形の名詞には全部「s」を付ける。と覚えれば良いのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

 主語+be動詞+補語という形の文型に関する質問ですよね。

そして補語が名詞の場合です。このときはその文章が何を伝えようとしているかを考えると、主語=補語という式が成立するのです。だから主語が複数の場合、補語が名詞ならその名詞は複数でなければならないのです。従って

>be動詞の複数形の名詞には全部「s」を付ける。と覚えれば良いのでしょうか?

という質問は

『主語が複数で、be動詞がこれに続くとき、補語が名詞の場合には全部「s」をつける』と書き換えれば、
そのとおりですという回答になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。言葉が足りないのに、理解していただき、分かりやすい回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/17 00:41

be動詞の問題でなくて、主語の問題だと思います。



主語が「私たち」weなら、つまりそこに人が何人かいるわけです。
「私は」1人、「私達」は複数名ですよね。

(1)「私たち」と言ったら、1人ではなくて何人かいるということ。
つまり、パイロットが1人ではなくて何人かいるということ。だからpilots(パイロット達)。

(2)「私たち」は何人かいるということ。
つまり、ビギナー(初心者)が複数名いるわけで、だからbeginners.

直訳したら、(1)は「私達はパイロット達です」、(2)は「私達は初心者達でした」です。
英語は、主語と名詞の単数・複数を揃えるんです。
we = pilots
we = beginners

逆に、

「私はパイロットです」⇒1名
「彼はパイロットです」⇒1名

これらの場合、主語は1人ですよね。人数が1名。つまりパイロット1名。
I = pilot
He = polot

「be動詞があって主語や名詞がある」わけでなくて、まず主語があって、be動詞の形が決まります。
Iならam、youならare、he/sheならis、weならare、theyでもare、など。

そして主語が単数か複数かで、後に来る名詞の単数か複数かも決まります。

何だったら、まとまりで見てもいいかもしれません。
「areだからpilots」なのでなくて、「we areだからpilots」だと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすく、丁寧な回答ありがとうございます。お陰で理解できました。がんばってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/18 00:31

私=>わたし       たち?



I = 私 = pilot = 俺  We = 我 = 俺ら(おれたち)

たち = S (ES)

できたのだ。 みんなはむちゃんずの 仲間だっち(達)

By hamutaro
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。笑ってしまいましたが、ただ教科書通りでは覚えられないです。
覚え方に工夫も必要ですね。

お礼日時:2010/10/17 00:46

be動詞とか関係無く、主語が複数系の時はSが付くと覚えるのが早くて簡単ですよ!



あまり難しく考えると、逆に付いていけなくなっちゃうよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。何かと一般動詞とごちゃまぜになってしまいわけわからなくなってます。結果、難しく考えているんですね。主語=複数⇒Sと覚えますっ。

お礼日時:2010/10/17 00:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!