プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

所得税、住民税ともにかなり変わるものなのでしょうか。
今、大手スーパーで20万円未満になるように働いています。
給与明細は、ちゃんとしたものです。
もし調整せずに働いてもせいぜい年間30万円程度の給料だと思います。
ほかの方の回答で、ばれなかったというのも拝見しましたが、確定申告しなかった場合どうなるのかなども教えていただけませんか。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

通常、企業で給料を支払うと、「給与支払い報告書」という資料をその年の分を翌年の1月に、各人の市区町村に提出します。


市区町村では、それをもとに住民税を計算して、主たる給与を支払っている企業に通知します。
会社は、その通知を基に給料から住民税を控除して、各市区町村に収めるのです。
大手のスーパーなら、「給与支払い報告書」は間違いなく提出します。
あとは、貴方の会社の担当者が貴方の年収や住民税が、自分の会社からのものより多い事に気が付くかどうかです。

これは、貴方が確定申告をするしないに関係なく、市役所では、貴方が2ケ所から収入のあることが判ります。

この回答への補足

素早い回答どうもありがとうございました。
住民税の方は判ったのですが、源泉所得税のこともご存知でしたら教えていただけないでしょうか。
以前、確定申告シュミレーションというもので、従たる所得を200,001円として計算してみたところ、1万円以上もの所得税を納付することになるという結果が出ました。20万円を超えると超えないとでそんなに違うものなのかと驚きました。
お手数をおかけ致しますがどうぞよろしくお願いします。

補足日時:2001/04/17 17:45
    • good
    • 0

給与所得の経験はありません。

雑所得の経験だけですが、
従たる収入について、経費率(これは税務署が表を作成しています)を
掛けた物を引いて、その残りを所得と認定して、課税してきます.

私の場合、収入は20万円を超えていても、所得は超えていないので
放って置いたら地方税の方が課税してきました.
で、実際の経費率はもっと高いのと、いきなり主たる給与から
引かれたので頭に来て地方税事務所にクレームをつけたら
確定申告(つまり国税)をして欲しいといわれ、
(申告していないので、修正申告ではなかった)
結局、引かれた分を利子付きで取り戻しています。

従たる給与所得の経費率を失念したのですが、
参考URLには、従たる給与を雑収入とする方法が記されています。
あとは、経費を計上すれば所得は圧縮できます。

参考URL:http://www.gosoudan.com/qa/html/2523.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/05/19 15:20

#2の回答についてです。



>従たる給与所得の経費率を失念したのですが、
給与所得には経費率というのは有りません。
それに該当するのが「給与所得控除」です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!