重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

relevant price 意味を教えてください

こんばんは。

いつもお世話になっています。お手数ですが以下の英文(特にrelevant price)の訳を
ご教示頂けませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

Mr. Smith suggested that you can offer a relevant price the products
which he would just like added as credit to his account.

スミス氏は御社で製品の適正価格(?)を提示していただき、
自分の口座に残高(掛け)として追加してほしいと提案しました。

イマイチ通じませんのでよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

Relevant price は適正な価格でよろしのではないかと思います。



英文はすこしばかりおかしい部分があるように思います。確かに日本語になりません。しかしあえて想像も含めて訳しますと、ご質問者さんが記載されたようなことを言おうとしているのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

cincinnatiさん
ありがとうございました!違和感を覚えますが私自身もこれぐらいの
日本語にしかできませんでした。もしかしたら2文でできている
かもしれない文章らしいので、つながらないのではと思います。
また、質問することがあったらよろしくお願いします。

お礼日時:2010/10/17 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!